• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Interplay Xのブログ一覧

2022年07月13日 イイね!

北海道のブツで、飯テロしてやる~~(笑)

北海道のブツで、飯テロしてやる~~(笑)北海道美瑛町にある、とある商店…。

ここに、北海道で唯一の、そして日本最北端の、とあるものがあります。
「レトロ自販機」です!!


天ぷらそばです。こぼれないように、天ぷらは底にあります。地元産のそばを使っているそうで、天ぷらも衣がフカフカ、味は申し分ありませんでした。


で、自宅でも食べることができるように、お店の中にそれらが単品で販売されています。



本当は、そばや天ぷらのパックにも値札シールが貼られています。
…なぜ、山形在住の自分にこの写真があるかは…(笑)はい、自宅で大変美味しくいただきました。

そしてこのお店で、こいつを買って店員のおばちゃんにバカにされました。

この北海道の旅で、1番飲んだかもしれない(笑)本州では見たことないやつだし、お腹にも優しいし。他の乳酸菌飲料よりも、あっさりめで優しいお味でした。



お次は、北海道在住経験のある親戚から教えてもらったもの。

「セコマ」のかつ丼。親戚曰く「当たりはずれがある」けれど、人気ナンバー1だそうで、美味しくいただきました。

次。
長万部名物の「駅弁?」。そば弁当。昔から売っているとは聞いたことがありました。長万部駅の目の前にあるお蕎麦屋さんで売っています。


こういうのに、ボトル?土瓶?のお茶をもって旅するのが普通だったんだろうなぁ…。


フェリーめし。
時間の上で、行き帰り合わせて3回食べる機会がありました。動画で見ていて、食べたいと思っていたのですよ…。
まずはこちら。これまた長万部名物「かにめし」。上記の蕎麦屋さんの向かいに、お店自体はあります。船の中なので、冷凍ものです。地元の「どまん中」同様、どこにでもあった印象。冷凍なので、保存がききますからね。


温めるとうめぇ!

「帯広風豚丼」


欲を言えば、もう1枚お肉が欲しかった…。


どこにでもありそうな冷凍チャーハンですが…イケました。




さて、飯テロの文章はこれで終わりです。本当は、風景や鉄道関係のブログでもあげようかと思っていたのですが、せっかくのこんな時間なので、飯テロにしてしまおうと思った次第。
腹が減った……(笑)
Posted at 2022/07/13 23:39:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ&旅 | グルメ/料理

プロフィール

「自分の運転は間違っているのか…? http://cvw.jp/b/398623/48576031/
何シテル?   08/01 23:33
過去に流行った歌「だんご三兄弟」の、そのまんま「長男」です(弟思いかどうかは別)。 休みの日はクルマに乗らないと(=運転しないと)気が済まない性分です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     1 2
3 45 6 78 9
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

強烈過ぎる場所で米沢牛 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/13 10:31:08
ぞろ目ゲッツ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/13 18:53:58

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
3年半落ちの、総走行距離わずか「43km」で、「埃をかぶっていた」掘り出し物です(事故車 ...
日産 NV100クリッパー くりっぱ (日産 NV100クリッパー)
何でも使える用に購入しました。 ガソリン・LPG(オートガス)のバイフューエル仕様です。 ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
2015年4月4日に納車されました。 ガソリン・LPガスのバイフューエル仕様車(公認改造 ...
三菱 コルトプラス コルプラ (三菱 コルトプラス)
H19年7月に約2年落ちを購入(約12000㎞)し、H27年3月現在23万7千キロ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation