• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Interplay Xのブログ一覧

2022年10月13日 イイね!

本日のバネットさん その4etc…

本日のバネットさん その4etc…バネットさん、初めてのオートガス充填へ行ってまいりました。

が、その前に…。改造前から、左前脚の異音(ギシギシ軋み音)がしていたため、予約を取って日産Dラーへ。
予約を取った際、「どのような物であれ、改造車はお断り!!(出禁)」を言い渡されていたのですが、新しくできた車検証(構造変更後)と、バイフューエルのパンフレットを持って再度KA・CHI・KO・MI!地元販社の本社(くどい?)で検討いただくことになりました。日産本社のお客様センターへも事情を話し、協力を依頼(「これは地元販社の判断になる。一応言っとく」と半分空振りでしたけど)。
しかし、公認改造とは言え、反応は渋いですね…。地元だけか?


さて、本日は確認のみという形で見てもらいました。症状は出ていることを確認し、対策として…。
1,症状が出ている左前脚の部品(ショック・サス・ゴムブッシュなど)をそっくり全部交換する。それで症状が消えれば良し。
2,上記の部品一式を交換しても症状が出る場合、左脚周りの部品・パネルを全部外して原因を探る(長期入院)。
…ということになりました。
今のところは「保証期間内である」ということで、自己負担はなし。しかし、今後の販社の検討・返答次第では突き放される可能性も十分にあります。
とりあえず、部品の取り寄せを依頼したのですが、昨今の生産・物流云々の状況のため、いつ来るかは不明。本当は今日中に返事が来るような話でしたが、来ませんでしたね。




さてさて、Dラーを出てオートガス充填へ。そちらは末弟にお任せして、自分は買い物を。
「ミライース LPG HYBRID」を運転し、「現行型ミライース」の隣に停めて。

サビ水跡が目立つなぁ…。



そんな「ミライース LPG HYBRID」ですが、後継車になるバネットさんのバイフューエル改造が終わったことで、代替えとなります!来週、代理店へ自走回送となり、状態を見てもらったあと引き取ってもらいます。
部品取り車にして、ポンコツにしてもらっても良いのですが、現状の話しの中では、車検もだいぶ残っているので代車になるかも?とのことでした。サビサビなのが気になるけど…磨くのかな?磨いて落ちるのかな?
とりあえず、荷物を下ろして掃除しなきゃ。
Posted at 2022/10/13 23:33:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | LPG HYBRID関係 | クルマ

プロフィール

「プリウスa…ブレーキ関係不調で緊急入庫…できるか調整中。ヤバいなぁ…金が飛んでいく。」
何シテル?   07/12 15:40
過去に流行った歌「だんご三兄弟」の、そのまんま「長男」です(弟思いかどうかは別)。 休みの日はクルマに乗らないと(=運転しないと)気が済まない性分です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

      1
2 34 5678
9101112 131415
161718 192021 22
232425 26 272829
30 31     

リンク・クリップ

強烈過ぎる場所で米沢牛 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/13 10:31:08
ぞろ目ゲッツ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/13 18:53:58

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
3年半落ちの、総走行距離わずか「43km」で、「埃をかぶっていた」掘り出し物です(事故車 ...
日産 NV100クリッパー くりっぱ (日産 NV100クリッパー)
何でも使える用に購入しました。 ガソリン・LPG(オートガス)のバイフューエル仕様です。 ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
2015年4月4日に納車されました。 ガソリン・LPガスのバイフューエル仕様車(公認改造 ...
三菱 コルトプラス コルプラ (三菱 コルトプラス)
H19年7月に約2年落ちを購入(約12000㎞)し、H27年3月現在23万7千キロ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation