• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Interplay Xのブログ一覧

2025年03月21日 イイね!

リコールに出しただけなのに…長期入院決定!

リコールに出しただけなのに…長期入院決定!我が家のNV100クリッパーが、リコール修理+ブレーキの整備に出ました。
代車はいらないくらいだったのですが、とりあえず1週間お預かりということで、来たのがNV200バネットバン…大きいのが来ました(軽トラでも全然良いといったのです)
2人乗り・CVT、昨年秋におろしたての新車!でした。新車のニオイが良いニオイ(笑)

どっしり+CVTでキビキビ走る…と言いたいところですが、CVTが「滑る」(表現合ってるかな?)。減速からの再加速時など、少しアクセルを踏んだだけでは反応してくれなくて、踏み足してやっと…といった感じでした。
以前から日産車のCVTは評判がよろしくないところがありましたが、こいつもそうだったか…。ちなみに、末弟のバネットさん(4速AT)はもっさりしたところはなく、踏んだだけ走ってくれます。新車(総走行距離 2000km)だからまだ当たっていない…訳ではないと思う。とりあえず、2~3回ぶん回しておきました。



で、夕方Dラーからお呼び出し。
「だめだぁ~エンジンも交換さんなね~」というのがDラーからの第一声。リコール部分をバラシてみたら、動いてはいけない部品(リコールの場所っぽい)がガタガタと動いていた…。そして、それはエンジン部分に当たっており(クルマの様々な振動で接触する?)、今回リコール部分を直しても再びエンジンにダメージを与える恐れがある→エンジン交換して、きちんと組み付けする…という流れになる…らしい?

リコール部分が悪さをしているという事で、エンジン本体交換は無償。クラッチ部品代だけ実費請求という事で、了解したのですが、問題はその後。

バイフューエル車なので、LPGの様々な配線がエンジンにつながっているのですよ…。エンジン交換となった際、それらをどうするといった話し。
雪も解けたし、ぼちぼちLPG側のメンテナンスをお願いしようか…と思っていた矢先にこちら(引き渡しを受けた時は、雪が降る前にと急がせたため、最低限の整備だった)。
当然、社外品扱いなので、今回のエンジン交換で発生するLPG側の接続調整費用はこちらもち。想定はしていたけど、いくらくらいかかるのか、年度末で混み合うであろうLPG業者のスケジュールに割り込めるのか…?
明日、業者と話し合いです。


とりあえず、エンジン本体が届くのが1週間後、エンジン組みつけに3日、LPG側の接続調整…未定。
Posted at 2025/03/21 23:23:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | いじる | クルマ

プロフィール

「自分の運転は間違っているのか…? http://cvw.jp/b/398623/48576031/
何シテル?   08/01 23:33
過去に流行った歌「だんご三兄弟」の、そのまんま「長男」です(弟思いかどうかは別)。 休みの日はクルマに乗らないと(=運転しないと)気が済まない性分です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/3 >>

      1
2345 678
9101112131415
1617181920 2122
23242526 272829
3031     

リンク・クリップ

強烈過ぎる場所で米沢牛 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/13 10:31:08
ぞろ目ゲッツ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/13 18:53:58

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
3年半落ちの、総走行距離わずか「43km」で、「埃をかぶっていた」掘り出し物です(事故車 ...
日産 NV100クリッパー くりっぱ (日産 NV100クリッパー)
何でも使える用に購入しました。 ガソリン・LPG(オートガス)のバイフューエル仕様です。 ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
2015年4月4日に納車されました。 ガソリン・LPガスのバイフューエル仕様車(公認改造 ...
三菱 コルトプラス コルプラ (三菱 コルトプラス)
H19年7月に約2年落ちを購入(約12000㎞)し、H27年3月現在23万7千キロ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation