• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Interplay Xのブログ一覧

2017年06月13日 イイね!

復活したデジカメでさっそく撮ったもの

復活したデジカメでさっそく撮ったもの若干写りこんでいるものですが…

まず、奥に写りこんでいるもの

パンの耳を大学芋風にした菓子パンです。岩手県矢巾町で製造されているようです。
山形県置賜南部にある、ローカルなスーパーで月に1~2回入荷されているようで、タイミングが合えば買っています。


…で、手前側に見えていたのは…

各地のLPガススタンド(オートガススタンド)をほぼ網羅した冊子です。
ネットでも「Google Maps」を活用した検索ができ、PDFファイルでも配布しています。
2年に1回(偶数年)発行されており、前回(2014年)の分は自宅でコピー・ファイリングして持ち歩いていますが、自前で集めたデータ(営業時間・網羅されていないスタンド)も増えたので、今回は冊子を購入して、冊子の余白部分に落とし込んでいこうと思います。


山形県の情報も、下の余白部分に記入していく予定です。

この冊子・PDF版の残念なことは、地図のお粗末なこと…。
ちょうど、線路をアンダーする道路の「上部(というか、少しずれた場所ですが)」にあるスタンドがアンダー道路沿いにあるようになっていたり、遠くの分かりずらいお店などは書かれているのに、わかりやすいお店・目印は書かれていなかったり…。
青森県に「国道10号(九州の国道)」が、埼玉県に「国道48号(山形県)」があったり…。一見さんには不親切な地図になっています(ナビ&ネットで住所検索すれば一発ですが…)。

スタンド側で地図を記入するのかどうかは不明ですが、改善をお願いしたいところです。
Posted at 2017/06/13 22:54:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | LPG HYBRID関係 | ショッピング
2017年06月13日 イイね!

復活しちまっただよ~!!

復活しちまっただよ~!!昨年の大修理前、一番最初のきっかけになった「残量表示の照明ダウン」(昨年の4月17日のブログ「悪いことはたて続け(泣)」)。
その際、5年以上使っていたCASIOのデジカメも一緒にご臨終になり、その後新しいカメラを購入したのですが…。


一昨日、片付けをしたときに、このCASIOのデジカメがホコリまみれになっているのを見つけ、なんとな~く電源ボタンを押したら…
なんと!!普通に電源が入り、写真も撮れるではありませんか!!これにはたまげました。
処分しなくて良かった…(内部のメモリに数枚写真が残っていたので、処分していませんでした。忘れてましたけど(爆))

早速撮った写真は…次のブログにて(冒頭の写真にもちょっと写り混んでますが)。
Posted at 2017/06/13 16:39:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事&生活の日々 | 趣味
2017年06月03日 イイね!

タイムリーな話題(笑)

タイムリーな話題(笑)アンケートが届きました。

ダイハツのお店についてのアンケートだそうですが…
今現在は、特定のお店とお付き合いがあるわけではなく…
買ったのは生まれ故郷、大修理は代理店の近くにある店、現在は引っ越したので別店舗。買った当初の担当営業マンは退職し、自分も引っ越したので、担当マンは変わったものの会ったことはない。



そして、大修理の時のとある件があってから販売店・販売会社、というよりもメーカーさん的にちょっと…なので、なかなか回答し辛い…。
ま、ありのままを回答することにします。
Posted at 2017/06/03 23:14:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ&旅 | クルマ
2017年06月03日 イイね!

全くタイムリーじゃない話題 その2

全くタイムリーじゃない話題 その2こちらも、先月投稿できなかった分。



レーダー(という名のメーター)と連動して動く、ドラレコを購入しました。

もともとドラレコ付きポータブルナビは持ってましたが…
本職のドラレコのすごさを体感しました(HDR搭載)

通勤の動画(昼・夜)を撮影して確認しましたが、昼はともかく、夜も明るい‼
都心の様子は、商品の紹介動画で見ましたが、ド田舎の照明がほとんどないところでも明るい‼
空は真っ暗なはずなのに、薄暗い程度で、見えないところもしっかりと映ってます。

さて、ドラレコ2台体制で行くか、新しいナビを買うか…悩みが増えました(苦笑)
Posted at 2017/06/03 22:43:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ&旅 | クルマ
2017年06月03日 イイね!

全くタイムリーじゃない話題 その1

先月投稿できなかった分ですが…。日にち経ってしまいました(苦笑)


「(震災起きたのが)東北で良かった」と言った方が大臣辞めましたが…
当時、その方がどこにいたかは知りませんが、あの日、少なくとも関東地方も揺れたはず。某動画サイトでも、その瞬間の動画が投稿されています。
実際、関東地方が震源だったら…あれ以上に揺れます。少なくとも、元が湿地帯・埋め立て地帯が多く、地盤が軟弱とされる関東地方…各地で耐震工事もされていると思いますが、人口の集中しているだけに、何かあったら…と考えてしまいます。





ただ、これだけは自信を持って言えます。
自分は、「(住んでいるのが)東北で良かった」と。
Posted at 2017/06/03 22:29:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 東日本大震災 | ニュース

プロフィール

「@アーモンドカステラ 市唯一の大規模な入院施設がある病院の近くなので、食料品もありはしますが、入院用品(箱ティッシュとか)を多く置くようになってしまったのです。100均・ツルハも傍にあるのでどうとでもなるのですが。でも、お楽しみいただけたようなら何よりです!」
何シテル?   11/01 23:04
過去に流行った歌「だんご三兄弟」の、そのまんま「長男」です(弟思いかどうかは別)。 休みの日はクルマに乗らないと(=運転しないと)気が済まない性分です。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

     12 3
45678910
1112 13 14151617
18 19 2021222324
2526 27282930 

リンク・クリップ

強烈過ぎる場所で米沢牛 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/13 10:31:08
ぞろ目ゲッツ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/13 18:53:58

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
3年半落ちの、総走行距離わずか「43km」で、「埃をかぶっていた」掘り出し物です(事故車 ...
日産 NV100クリッパー くりっぱ (日産 NV100クリッパー)
何でも使える用に購入しました。 ガソリン・LPG(オートガス)のバイフューエル仕様です。 ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
2015年4月4日に納車されました。 ガソリン・LPガスのバイフューエル仕様車(公認改造 ...
三菱 コルトプラス コルプラ (三菱 コルトプラス)
H19年7月に約2年落ちを購入(約12000㎞)し、H27年3月現在23万7千キロ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation