• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Interplay Xのブログ一覧

2017年09月26日 イイね!

プレスリリース来たーーー‼‼…の続き

プレスリリース来たーーー‼‼…の続き東北中央道(栗子峠区間)が11月に開通するということは、ブログにあげましたが…
今日…というか、約3~4時間前に、警察の方からさらに情報を得られたのでブログにあげたいと思います。

まず、現在「秋の交通安全運動」期間中ということで、職場がある地域内の企業が集まり、交通安全研修会が行われました。
その中で話の大半を占めたのが、「開通する高速道路」の話題。レジュメとして配られた&警察からの情報なので、ガセではない…はず。


①東北中央道(略称…「東中道」とうちゅうどう)
開通区間…福島大笹生IC~米沢北ICの区間、35.6km
料金…新直轄方式のため、無料
米沢北IC~南陽高畠IC(現・米沢南陽道路。11月以降、東北中央道)に接続。
制限速度…栗子トンネル~米沢八幡原IC=70km
        米沢八幡原IC~米沢北IC=80km
管理体制…「無料道路であるため、現道並(国道13号)の管理レベルを基本とする」…そうです。
道路管理者…国土交通省「東北地方整備局福島河川国道事務所道路管理課東北中央道維持出張所」
(レジュメの原文ママ)

②栗子トンネル
延長…8972m(九九で覚えましょう…とのことでした)
    日本で5番目に長く、東北では1番。
    中央分離帯が「ポストコーン」であるトンネルでは日本一長い…らしい。
危険物積載車両(タンクローリーなど)は通行禁止。
トンネル手前に、冬期間のみ開放のチェーンベース設置。栗子トンネル内はチェーン装着不可(PAではなかった…)。同じく、トンネル手前に信号設置(山形県では初)。





見づらかったらすみません。
でも…いやぁ…こんな情報聞いたら…ワクワクが止まらないじゃないですかぁ~(爆)
Posted at 2017/09/26 22:26:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ&旅 | 旅行/地域
2017年09月24日 イイね!

秋田県 雲沢ドライブイン

秋田県 雲沢ドライブイン約1年ぶり?に訪問しました。ブログにあげていたのは5年前…。
古風ですわ…。お座敷は…ありませんが。


レトロな自販機に…最新?のものが。



左上のカメラは…売ってません。そして、悪いことはしないようにしましょうね。カメラはしっかり見てますよ。






どちらも250円で食べられます。
Posted at 2017/09/24 22:25:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | レトロ自販機 | グルメ/料理
2017年09月19日 イイね!

ゾロ目をゲットできた!

ゾロ目をゲットできた!77777km。
山形県天童市にて。

2年半弱で達成しました。






データ使用量の調査を兼ねて「ハイドラ!」を1日中起動して、仙台まで往復してきました。
前日にも住んでいる街中を一回り走ってみたのですが…、両日とも、山形県内では誰とも「ハイタッチ」せず。宮城側で2台…。仙台からの帰り道では誰とも「ハイタッチ」しませんでした。
連休明けで起動させていないのか、「ハイドラ」の登録者数が…なのか…、「みんカラ」には登録しててもアプリを入れていないのか…(今までの自分もそうでしたから)。
Posted at 2017/09/19 22:17:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ&旅 | クルマ
2017年09月14日 イイね!

某わんこ会社のケータイになって

職場…電波入りません。どちらかといえば平地の、田んぼのど真ん中にあるんですけど…ね。

au(タブレット)はしっかり4GLTE入ってたのに、わんこ会社はケータイもタブレットも3G、通信エラー(通信がリセットされました。オフラインです。応答が長すぎます。)出まくり。
理論上は職場の地域でも4GLTE入るはずなんだけどね…(自宅は4G入るので、機種が悪い訳ではないらしい)

ちと後悔しとります(苦笑)
Posted at 2017/09/14 00:52:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 仕事&生活の日々 | パソコン/インターネット
2017年09月13日 イイね!

プレスリリース来たーーー‼‼

2017年9月13日付 記者発表
東北中央道 福島大笹生IC~米沢北IC 2017年11月4日 開通(予定)‼


詳しくは国土交通省 東北地方整備局HPへ。「記者発表・新着情報」「9月13日」


2か月前に質問した時は、散々待たされた挙句、はぐらかされたんだよね~(笑)
関連情報URL : http://www.thr.mlit.go.jp/
Posted at 2017/09/13 22:44:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ&旅 | 旅行/地域

プロフィール

「ニュースになったので、ブログをあげてみる…その2 http://cvw.jp/b/398623/48594651/
何シテル?   08/11 23:59
過去に流行った歌「だんご三兄弟」の、そのまんま「長男」です(弟思いかどうかは別)。 休みの日はクルマに乗らないと(=運転しないと)気が済まない性分です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/9 >>

     12
3 456789
101112 13 141516
1718 1920212223
2425 2627282930

リンク・クリップ

強烈過ぎる場所で米沢牛 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/13 10:31:08
ぞろ目ゲッツ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/13 18:53:58

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
3年半落ちの、総走行距離わずか「43km」で、「埃をかぶっていた」掘り出し物です(事故車 ...
日産 NV100クリッパー くりっぱ (日産 NV100クリッパー)
何でも使える用に購入しました。 ガソリン・LPG(オートガス)のバイフューエル仕様です。 ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
2015年4月4日に納車されました。 ガソリン・LPガスのバイフューエル仕様車(公認改造 ...
三菱 コルトプラス コルプラ (三菱 コルトプラス)
H19年7月に約2年落ちを購入(約12000㎞)し、H27年3月現在23万7千キロ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation