• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Interplay Xのブログ一覧

2021年09月28日 イイね!

今宵のコーヒーと、スイーツその65。

今宵のコーヒーと、スイーツその65。先日、身内の誕生日だったのがお祝いできなかったため、今日改めて…、といいつつ、ちゃっかり自分の分を豪勢にしています(笑)

1週間、コロナが出ていないのを確認して、久しぶりに隣県に行きました。
地元よりも、オートガスも安いし物価も(お店によっては)安い。本の入荷も早い(地元もだいぶ頑張ってますが)。なにより、規模はやや小さいながらも、地元にはないホムセンの「カインズ」があるのもいいところ。自宅用の観葉植物など、様々購入しちゃいました。給料日過ぎたばかりなのに、だいぶ吹っ飛んでいきました(苦笑)
今日だけの分を家計簿つけて見たら真っ青(笑)



久々にクルマを走らせてみて…やはりクルマは走らせて何ぼだという事がよ~くわかります。自宅~職場の通勤・往復だけでは、やはりつまりません。
ワクチンの2回接種は済ませてあるので、完全に解除されれば、どこか各地に寝に行きたいなぁ(笑)


さて、動画サイトを見ていたら、こんな動画が。都会では24時間営業が当たり前のオートガススタンドの人間模様です。なかなか一般の方は入りづらいですが、参考になれば。
Posted at 2021/09/28 22:46:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ&旅 | 旅行/地域
2021年09月27日 イイね!

寝込んでいたらネタが増えた件

寝込んでいたらネタが増えた件体調不良で、先週の数日間寝込んでおりました。現在は復活し、本日まで連勤。
どうも、耳鼻科でもらった鼻炎・アレルギーの薬が良くなかったようで、「副作用・眠気」だったのですが、自分の場合全く眠れなくなり、悪夢を見るようになってしまいました。
点鼻薬で症状は良くなっていたので、その上に薬を飲んだのが良くなかったのか…。その薬を止めたら症状はぱたりとなくなり、良くなりました。

その間、お彼岸もあり、親戚中から「霊が取り憑いたんじゃないか」などと言われまして(苦笑)お見舞いまでいただきましたが、

寒天(笑)
とりあえずよくなって一安心。でも本当に、年取ると健康を害してやだわぁ

さて、冒頭の写真は先日発売された「カローラクロス」。なぜか地元Dラーからは連絡が来ず、山形市のトヨタ店から届きました。違和感ありあり(笑)
力を入れて売りたいところなんでしょうな。似通っているような、ライズやC-HRとどこが違うの?といいたいですが。


地元の山では、身内が行ってきたこんなイベントも。

芸人の「なすび」さん。福島出身だったんですね。電波少年…当時小学生~中学生でした。もちろん、リアルタイムで懸賞生活見ていました。
現在も様々な活動をされているようです。
Posted at 2021/09/27 22:48:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事&生活の日々 | 暮らし/家族
2021年09月17日 イイね!

今宵のコーヒーと、スイーツその64。

今宵のコーヒーと、スイーツその64。食い物がどんどん増えている気がする(笑)大きいパンは1日1本(爆)
通常のごはんの上にこれですから、体重増えそうだ…。




さて、本日は夜勤明け。親戚の買い物付き合いのついでに、耳鼻科に行ってまいりました。自分の家だけなのだろうか…お年寄りって、なんであんなに砂糖類が好きなんだろうね?貴重品だったからかな?

さて、アレルゲン検査の結果を聞きに行ったのですが。

全部陰性。家が汚いからホコリやダニ、家の周りは杉の木や植物が多いから、全部該当しそうなものなのですが…?
ドクター曰く「アレルギーの数値自体は高いから、何らかのアレルギーである可能性は高い」とのことですが、結局おおもとの原因はわからずじまいでした。


とりあえず「点鼻薬を1発!」で効果はありましたので、しばらくはそれで様子を見ることになりました。
明日は再び歯医者で、別の親知らずの抜歯。こちらは予想していたより長引きそうで、困ったものです。途中で投げ出してしまうかもしれません(苦笑)
Posted at 2021/09/17 22:49:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事&生活の日々 | 暮らし/家族
2021年09月15日 イイね!

今宵のコーヒーと、スイーツその63。

今宵のコーヒーと、スイーツその63。食欲の秋…ということもあり、大量にリンゴが増えました。親戚からのもらい物ですが。知り合いのリンゴ屋さんから、定期的にもらうそうで…、食いきれずにこちらに回ってきました。


さて、本日は弟の愛車・ミライース LPG HYBRIDのキーレスの電池交換を行いました。実は、キーレスの電池交換は生まれて初めて。交換のやり方だけは説明書などで見て知ってはいましたが、実際にやったのは初めてです。

キー一体型のキーレスエントリー。いまでこそキーレス・スマートエントリーは当たり前の時代、そして一部の車種ではキーを持ってるだけで足などをかざすと開錠(スライドドアを開けるとか)できるようなものもありますが、昔は貴重品でしたね~。


初代愛車・マツダ・ファミリアはキーレスはなく(オプションであったかどうか?)、冬場は鍵穴が凍って苦労したものでした。キーレスなんて持ってなかった当時は、通販で買った汎用品のキーレスを外付けで着けてましたね。開錠は4回ハザードでアンサーバック、施錠は2回アンサーバックだったのを覚えてます。
先々代愛車・コルトプラスは、ハッチバックが電動式だったのもあって、開錠・施錠のほかにハッチバック用のボタンも着いてました。今となっては貴重だ…。10年近く乗りましたが、電池交換はしたことなかった…というか、その当時、力を入れてた「愛着力」キャンペーンだかで、電池はタダで交換してもらった気がする。
先代愛車・ハイゼットカーゴはキーとは別体型。外付けしたファミリアもハイゼットカーゴも、2~3年くらいの年数だったので、電池交換はしなくても良かったのかな?

さて、本題のミライース。

隙間をマイナスドライバでこじて外すだけ。写真ではブレてますが、必要なボタン電池の型番と「こちら側がプラス」の表示が記載されてました。親切ですね~。
プリウスαのキーレスも見てみましたが、そういう表示は一切ありませんでした。電池の型番も、表裏も実物を見て判断しろと。これはちょっと不親切。
ハイブリッド系に限らず、ボタン式のスタートスイッチのみが着いている車は、電池がないと始動がほとんどできないのに…(説明書を見ると、ハイブリッド系だと緊急的に始動ができる方法はある)。
改善を求めたいところですな。
Posted at 2021/09/15 22:57:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | いじる | 暮らし/家族
2021年09月13日 イイね!

気軽に両替もできないこの世の中じゃ…他

気軽に両替もできないこの世の中じゃ…他コンビニでも、スーパーでも、両替だけをしてくれるところは少なくなりました。ニセ札防止ですが。
個人的には好きなセルフレジの普及もありますが、今は有人レジでお釣りをもらうときに「(5千円を)1000円札でください」と頼むとか、今はほとんど銀行でやっています。
一部の銀行では、ATMでお金をおろしたときに「一部両替」といって、1万円分を千円札で出してくれるところもありますが、対応しているところはほとんどなく、もっぱら窓口で紙を書いて依頼。これが面倒くさい!これが冒頭の写真。


そして…気になってたこいつ、買っちゃいました!

現在使用している「Xperia 8」は電池持ちも良く、不満はないのですが、この端末の在庫僅少ということで衝動買い!まぁ、今更なんですが。そして、オークションなどで購入した方が安いのですが、どんなものが掴まされるかは博打なので、あえて、ショップから正規品を購入しました。
ただし、機種変更という訳でもなく、所謂「白ロム?」を購入することになるので、カードも使えず現金一括払い。高い買い物でした。ただ、Xperiaが壊れた時にICカード?を差し替えれば機種変更の手数料もかからずそのまま使えます。それが良いのか悪いのか。
目覚まし用の「CASIO G,z One」(もう使えないガラケー)が時たま「故障中」の表示でバカでかいバイブ音を鳴らずので、こちらは間もなく卒業という事になりそうです。使える限りは使いますけどね。



しかし…このブルー色、ちょっとラメ入りでよ~っく見ると、「トヨタ・ライズ」に採用されてるボディカラー「ターコイズブルーマイカメタリック(有料色?)」に似てる!
Xperiaのカバーの「アクアのオレンジ」といい、何かと最近トヨタにはご縁があるようで…(笑)



さて、本日は抜歯した後の消毒で歯医者へ。「不規則勤務で、いつこれるか分からないから、今日検査だけでもしてもらえないか」と頼み、診てもらったはいいものの…。
お会計で「次回虫歯の治療いつになさいますか?」…「へ?」
虫歯あったんですか?と聞くと右上の歯にあったらしい。
治療室で言わんかい!
抜歯はプロ級だったけど、そういう意味ではヤブなのか?速攻予約しましたけど(苦笑)。
Posted at 2021/09/13 22:44:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事&生活の日々 | 暮らし/家族

プロフィール

「自分の運転は間違っているのか…? http://cvw.jp/b/398623/48576031/
何シテル?   08/01 23:33
過去に流行った歌「だんご三兄弟」の、そのまんま「長男」です(弟思いかどうかは別)。 休みの日はクルマに乗らないと(=運転しないと)気が済まない性分です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/9 >>

    1 234
56 7 89 1011
12 1314 1516 1718
19202122232425
26 27 282930  

リンク・クリップ

強烈過ぎる場所で米沢牛 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/13 10:31:08
ぞろ目ゲッツ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/13 18:53:58

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
3年半落ちの、総走行距離わずか「43km」で、「埃をかぶっていた」掘り出し物です(事故車 ...
日産 NV100クリッパー くりっぱ (日産 NV100クリッパー)
何でも使える用に購入しました。 ガソリン・LPG(オートガス)のバイフューエル仕様です。 ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
2015年4月4日に納車されました。 ガソリン・LPガスのバイフューエル仕様車(公認改造 ...
三菱 コルトプラス コルプラ (三菱 コルトプラス)
H19年7月に約2年落ちを購入(約12000㎞)し、H27年3月現在23万7千キロ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation