• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Interplay Xのブログ一覧

2021年09月02日 イイね!

ミライースに防音シートを貼り付けてみた

ミライースに防音シートを貼り付けてみたいきなり完成写真。軽自動車は簡単で助かります。先々代愛車・コルトプラスにも装着していたので、まぁ勝手はわかっていましたが…。

さて、軽自動車には「ミニバン用」で充分。身内のノートe-POWERか、我が愛車・プリウスαに貼ろうと思って「普通車用」も買っていました。

商品の中にはこんな文書が。

様々な車種があるという事も認識されているようで、要領書が入っていました。ボンネット支持棒固定穴がある場合も書かれています。
…んが、書面を見ると、ボンネットの鉄板上に固定穴がある場合を想定して書かれています。

身内のノートe-POWERの場合、逆で支持棒が静音材の所に固定されています。固定穴は車体側。


おまけによ~く見ると静音材周りの鉄板はデコボコ。貼れそうで貼れません。これは誤算でした。

ならばと、我が愛車・プリウスαに貼ろうかと思いましたが、こちらもよ~く見ると…

まず、純正の静音(断熱?)材が設置されているため、(要領書を見ると)それ以上に静音シートを貼る必要があります。おまけに、ウオッシャーの配線?ゴム線?がボンネット左下にあるためそれをかわしつつ…、要領書曰く「ボンネット支持棒固定穴」が、純正の静音(断熱?)材のすぐ脇にあるという…複雑なつくりになっているため、非常に貼りづらい仕様になっています。
う~ん…。やはり昨日のブログで書いた通り、宝の持ち腐れになりそうです(苦笑)。
Posted at 2021/09/02 12:02:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | いじる | クルマ
2021年09月01日 イイね!

今日は、防災の日。そしていじろうとして…

今日は、防災の日。そしていじろうとして…きっかけは、約3年前に末弟が北海道での地震にあったときのことでした。小樽市で被災した弟は、偶然見つけた避難所に身を寄せ、保存食とお水をもらいました。
その後、小樽から新潟行きのフェリーのチケットが取れ、北海道を脱出し保存食とお水を使うことはなかったのですが、今回、お水の期限が切れてしまったのがきっかけ、防災に気を遣うことになったのであります。

某密林で購入し、防災の日である今日に届いたのは、偶然でした。

これで、向こう数年間は安心です。家がつぶれない限り(笑)

そして、同時に買ったのがこれ。ボンネットに貼る防音シートです。

ただ、我が愛車・プリウスαにはボンネットに防音材が貼られていて(これでも不十分に感じますが、追加ではちょっと貼りづらい…。)


…ということで、身内のノートe-POWERに貼ろうかと画策。ボンネットをご開帳。

鉄板むき出し、防音材は気持ち程度!これは貼れると思っていたのですが…

ボンネットの固定具が防音材にくっついていて、これでは貼れない…。加工が必要ですが、どうしようもありません。弟のミライースに貼り付けるしかなさそうで、もう一つは宝の持ち腐れになりそうです。


さて、今晩も梨を食うことにします。

ぼちぼち日持ち的にやばくなっているので、早めに食う必要がありそうです。
Posted at 2021/09/01 22:50:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 東日本大震災 | ショッピング

プロフィール

「@アーモンドカステラ 市唯一の大規模な入院施設がある病院の近くなので、食料品もありはしますが、入院用品(箱ティッシュとか)を多く置くようになってしまったのです。100均・ツルハも傍にあるのでどうとでもなるのですが。でも、お楽しみいただけたようなら何よりです!」
何シテル?   11/01 23:04
過去に流行った歌「だんご三兄弟」の、そのまんま「長男」です(弟思いかどうかは別)。 休みの日はクルマに乗らないと(=運転しないと)気が済まない性分です。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/9 >>

    1 234
56 7 89 1011
12 1314 1516 1718
19202122232425
26 27 282930  

リンク・クリップ

強烈過ぎる場所で米沢牛 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/13 10:31:08
ぞろ目ゲッツ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/13 18:53:58

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
3年半落ちの、総走行距離わずか「43km」で、「埃をかぶっていた」掘り出し物です(事故車 ...
日産 NV100クリッパー くりっぱ (日産 NV100クリッパー)
何でも使える用に購入しました。 ガソリン・LPG(オートガス)のバイフューエル仕様です。 ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
2015年4月4日に納車されました。 ガソリン・LPガスのバイフューエル仕様車(公認改造 ...
三菱 コルトプラス コルプラ (三菱 コルトプラス)
H19年7月に約2年落ちを購入(約12000㎞)し、H27年3月現在23万7千キロ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation