• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Interplay Xのブログ一覧

2024年08月26日 イイね!

間もなく、バネットさんの車検

間もなく、バネットさんの車検商用車なので、1年ごとの車検になります。
特に壊れているところもないので、下回りの塗装(雪国なので、しないとサビる)やブレーキメンテのみで、他は税金さえ払えば終わり…なのですが、困ったのはタイヤ。

新車装着のタイヤで2020年30週の製造、溝は一応あるのですが、あちこちにヒビが出てきています。また、後輪1本に不自然な空気圧の低下が…。
仕事でガシガシ使う人は、溝がなくなるまで徹底的に使うかもしれませんが、こちらはクルマにほぼほぼ興味がない末弟が乗っておりますので、何かある前に交換しておこうと思った次第。

…なのですが、地元に適合するタイヤがない…。
「165/80R14」か「165R14」(前後輪で荷重が違います)の在庫がない…。軽バンのタイヤ(12インチ)や、ハイエースクラスのタイヤ(15インチ)は各店でそろえているのですが、その間のサイズはそこまで需要がないのか、在庫なし。
今回お店に頼んだタイヤも、山形県内に在庫がなく、メーカー取り寄せになりました(仙台とかにもなかったのかしら?と首をかしげましたが)。

車検に間に合わせたかったのですが、タイヤの到着と車検が被りそう(故あって、それぞれ別の所)なので、どうなることやら。
理由を話して車検屋さんに大目に見てもらうか(思いっきり裂けているわけではないので、まだ大丈夫かも?)、もしくは冬タイヤを使うしかないですね。

タイヤ代でだいぶお金が吹っ飛びます(泣)
Posted at 2024/08/26 22:44:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | LPG HYBRID関係 | クルマ
2024年08月19日 イイね!

お盆を終えて…認知症はキツイ!

クルマネタではございません。ほぼ愚痴です。


我が家にも仏壇がありますので、近しい親戚衆やお坊さんを読んで、お経をあげていただくわけですが、認知症のある親戚の爺さんの相手は大変だった…。
職業柄、そういう方の相手を常日頃しているので、勝手は非常~にわかるのですが、身内ともなると関わり方が違ってくるわけでして…。

常に側にいて身内の介護をされている方には、本当に頭が下がります。「大変」の一言では片付けられないほどのご苦労がありますからね。
まだ、自分は幸せな方だと思います。この爺さんは施設に入所しているので、時々しか、この爺さんの相手をしなくても良いので。それでも、施設からの緊急連絡先は自分などになっているので、呼ばれれば対応しなければなりません(長男とかではないが、職業柄施設からの話しがすんなり分かるのと、自宅が近所なので、バイパス的な扱いで呼ばれます。爺さんも自分の顔ははっきりわかるので、そういう意味でも呼ばれる材料になってます)。
呼び出されることに苦痛ではないのだけれど、せめて、長男などの直系の親族をまずは通してほしい…そう思う今日この頃(直系の親族も、自分を頼りにして放置しがちになるので、時々注意はしてますが)。



さて、このお盆を境に、また一つ動き始めることになりました。
爺さんの所有している空き家の管理をどうするか、親族間で話し合った結果を爺さんに伝えることになり(売り払うとかではなく、親戚の一人が住むという話し)、よっくかみ砕いて、ゆっくり話して理解をしてもらったうえで、了解を得たはずが…20分後には忘れて…というか、ゆがんだ形で理解していました。
しばらく、施設に呼び出される日々が続きそうです。新しいこと・刺激があるとパニックになるのはよく理解しているのですが、身内の事なのでね…(苦笑)黙って事を進めるとさらに悪化しますし。

あと幸いなのは、施設職員に親戚の親戚がいて、話しをよく聞いてくれるところ。勤務外なのかもしれないけれど、爺さんの相手をしてくれる時もあるので、助かってます。
さぁ、愚痴も終わり!次に向けて動き出さなければ!
Posted at 2024/08/19 23:26:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事&生活の日々 | 暮らし/家族
2024年08月11日 イイね!

お盆の時期に台風なんて…

お盆の時期に台風なんて…たまったもんじゃないよね!

こちらに来ない予報だったのが…モロに直撃する予報になり…今は北側に少しそれる予報になっています。
直撃する予報だったので、お墓参りなんてやってる場合じゃねぇ!と、親戚たちと話していたのですが、今は「とりあえず、天気予報を見て決めるか…」となっています。

今日のうちに、お供えや仏花などは買いそろえ、あとは細かな準備なのですが、はたしてどうなることやら。


そして、お盆が近いからなのか、夢を見ると亡くなった親戚たちが出てくるようになりました。何を思って出てくるものなのか…、期間中、おもてなしはさせていただきます(笑)





さて、我が愛車・プリウスαのカーナビは純正ナビ(T-Connect)なのですが、携帯通信での地図更新が終了する旨、画面に表示されました。
表示画面は撮り忘れましたが、今年の年末で終了のようです。これ、この先の地図更新は、「自宅のネット通信で地図更新できるのか」「未来永劫、更新はできなくなるのか」で、対応が変わってきます。
更新できなくなったら、ナビを買い替え…かなぁ。プリウスαが新車の頃(2016年頃)に作られた純正ナビなので、いかんせん古くはなっているが…。

ただ、スマホナビも現在は様々普及しているので、無理にカーナビを買う事もなく…悩みの種ですね。
Posted at 2024/08/11 22:32:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事&生活の日々 | 暮らし/家族
2024年07月27日 イイね!

今回の山形の大雨に関して

今回の山形の大雨に関して遠方の親戚たちからとても心配されてしまいました…。

今回は山形県の北の方がやられました。県の形(横顔)でいえば、見事に頭の部分全体。
この頭の部分を横切る、国道47号線も寸断されてしまったようで、しばらくはこの界隈を通行しようとするときは大きな迂回を強いられそうです。

こちらが住んでいるのは山形県の南部なので被害はないのですが、心配なのは今後。
最上川の下流部分が今回被害を受けており、今後の梅雨前線の動き次第で川の上流・県の南部が大雨をくらってしまうと、下流側でさらに被害が出る恐れがあります。泣きっ面に蜂…な事態にならないか、とても心配しています。
しばらくは雨が続きそうなので、様子を見守ることになります。




そして、自分にとってだいぶ痛いお知らせが一つ…。

バイフューエル車に乗り始めてからお世話になっていたガス屋さん。とうとう営業縮小することに。当地の、そこを使っているタクシー屋さんからも悲鳴が上がっているとか…。

今後、日曜日にオートガス充填できるところがほとんど無くなってしまいます。正直キツイです。
Posted at 2024/07/27 23:07:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事&生活の日々 | 旅行/地域
2024年07月17日 イイね!

再び、西へ行ったお話し。総走行距離も…

再び、西へ行ったお話し。総走行距離も…岡山&鳥取へ初めて行ってまいりました。
期間をあけず走り回ったので、走行距離がとんでもないことに…。


岡山では、バイフューエルの代理店をしているガス屋さんで、オートガスを充填し…

改造されたハイエースやプリウスαが展示されています。


津山市では、昔懐かしの鉄道車両を見て…



この赤い車両…地元を走っている私鉄の車両に似ているな…来歴的に違うやつですけど。


米子市では、たくさんの「オリジナルな」バネットタクシーに出会えました(写真では少ないけど)。


あんなところや、こんなところでお土産を買い…




帰り道でこんなメッセージが…

中国山地を走ることが多かった今回、やたらエンジンがうなるなぁ…とは思っていました。ハイブリッドバッテリがまともにアシストしてくれないような…そんな感じ。計測した燃費も普段よりかなり悪くなっていました。
どうやら、ハイブリッドバッテリの冷却がうまく行っておらず、コンピュータ制御の範囲内ではあるが、この時だけはほぼエンジンだけで走っていたかもしれない…とは、帰りに立ち寄ったDラーのメカニックさんのお話し。
吸気用(冷却用の空気を取り込む)のフィルター(後部座席の下)にホコリがたまっていたそうで、掃除機で吸引し、きれいにして様子を見ることになりました。

細かいところのメンテナンスも大事ですな。
Posted at 2024/07/17 22:45:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ&旅 | 旅行/地域

プロフィール

「お盆も終わり、ようやく落ち着か…ない(泣) http://cvw.jp/b/398623/48616336/
何シテル?   08/23 23:20
過去に流行った歌「だんご三兄弟」の、そのまんま「長男」です(弟思いかどうかは別)。 休みの日はクルマに乗らないと(=運転しないと)気が済まない性分です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10 111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

強烈過ぎる場所で米沢牛 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/13 10:31:08
ぞろ目ゲッツ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/13 18:53:58

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
3年半落ちの、総走行距離わずか「43km」で、「埃をかぶっていた」掘り出し物です(事故車 ...
日産 NV100クリッパー くりっぱ (日産 NV100クリッパー)
何でも使える用に購入しました。 ガソリン・LPG(オートガス)のバイフューエル仕様です。 ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
2015年4月4日に納車されました。 ガソリン・LPガスのバイフューエル仕様車(公認改造 ...
三菱 コルトプラス コルプラ (三菱 コルトプラス)
H19年7月に約2年落ちを購入(約12000㎞)し、H27年3月現在23万7千キロ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation