• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Interplay Xのブログ一覧

2025年06月05日 イイね!

7年経ったので、差額の計算をしてみた

7年経ったので、差額の計算をしてみた7年、19万キロを走破した我が愛車・プリウスα。
ガソリンのみで走った場合との差額計算をしてみたいと思います。




前回は、ちょうど1年前に計算していたようです。以下の「」は、前回の文章。
「さて、簡単にですが、燃料代(差額)計算もしておきたいと思います。
前回は昨年の誕生日の時?多分。
記録している中では、約9500L給油し、全部で99万円近く、燃料代に費やしています。これはオートガス9.5割、ガソリン0.5割の計算になっているので、これを全部ガソリンで使ったとして計算すると…。
オートガスとの差額が、約75~80万円になりました!ちなみに、ガソリン代(レギュラー)は188円/L、オートガス代は平均100~110円計算です。(地元が山形南部なんで、アホみたいに高く計算されてしまう)

前回計算分で改造代の元が取れ、今回の計算で間違いなく、6年に1回行わなければならない「タンク検査」代が余裕でペイできました。
これは今後が楽しみですなぁ…。」


で、今回。
記録している中では、約10945L(オートガス9.5割、ガソリン0.5割)給油し、約116万円の燃料代となっています。
現在は補助金やら何やらで、山形県置賜地方のレギュラーガソリン価格は170~180円くらい。結構ばらつきがあります。
ガソリンのみ(175円で計算)で使った場合、約192万円、昨年と同じ計算(188円。こちらの方が、当地では現実的か)だと、約207万円。
オートガス(ざっくり115万円で計算)とガソリン価格の差で80万~90万円程度、差額が出ました。

レギュラーガソリン価格が200円になっているのを見た時は絶望しましたが、オートガスの価格の安さに助けられました。

今月の福島市の価格。先月より1円/L値下がり。
Posted at 2025/06/05 23:17:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | LPG HYBRID関係 | クルマ
2025年05月26日 イイね!

みんカラに登録して、もう17年ですってよ!

みんカラに登録して、もう17年ですってよ!登録当時はガラケーで、絵文字バリバリでブログ書いてました。現在はさすがに表示不可で文字化け?するようです。


登録してからはコルトプラスに7年、ハイゼットカーゴ→プリウスα・NV100クリッパーの「バイフューエル車」に合計10年乗りました。
震災きっかけで興味を持った「ガス車」に乗り始めて、もう10年経つのか…。




既に「死語」になっているかもしれない「ブログ」「ブログサイト」。このみんカラがいつまでも残ってくれることを祈ります。
関連情報URLには、ガス会社系の業界紙に掲載された「バイフューエル車・LPG車etc」の特集を載せておきます。多分、拡大して見れる…はず?
Posted at 2025/05/26 23:24:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ&旅 | クルマ
2025年05月26日 イイね!

今のクルマに乗り始めて、もう7年ですってよ!

今のクルマに乗り始めて、もう7年ですってよ!5月27日で愛車と出会って7年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
たぶんない…。

■この1年でこんな整備をしました!
昨年車検だったので、部品交換したのと、今年の初めにブレーキの整備。

■愛車のイイね!数(2025年05月26日時点)
330イイね!
みなさま、こんな「変な」クルマにイイね!つけて下さり、ありがとうございます。

■これからいじりたいところは・・・
現状維持。まさに「維持る」ですね。

■愛車に一言
3年半落ち・総走行距離43kmで買われ、改造されたあなたも、まもなく20万キロです(何気に車両は10年選手!)。LPG(自動車用オートガス)という、いわば「異物」をエンジンに混入されていても、壊れないあなたは立派です(本当にガチで壊れない)。
プリウスαと、このクルマに関わってくださった全ての方に感謝を。




>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2025/05/26 23:00:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | LPG HYBRID関係 | クルマ
2025年05月22日 イイね!

コンフォートミーティング in 福島 2025

コンフォートミーティング in 福島 20252025年5月17日、福島県福島市にて、(トヨタ)コンフォートミーティング(オフ会)が行われました。商用車ミーティングを除けば、ほぼ唯一のオフ会ではないでしょうか?



参加台数は13台。プラス「オブザーバー参加」5台でした。かくいう自分も、バイフューエル車ということで、末弟と共にオブザーバー参加させていただきました。





同じ形のクルマが、一列に並ぶ姿は壮観ですね!



同じタクシー車種の「日産・クルー」も。
全国から参加されるので見ごたえもあります。





参加車の皆様↓















クリッパーバンは初参加でした。内部の構造を見ることはなかなかないそうで、みなさま興味津々…。

来年また、お会いしましょう。




番外
オフ会後は、二本松市の「バイパスドライブイン」へ。

某国営放送やら、YouTubeなどの動画サイトで紹介され、激バズしたこのお店(国営放送では再放送もかけますからねぇ)。放送にも、このオフ会の参加者の方が、たまたま偶然ひょんなことから出演、思い入れのあるお店になっています。


スタミナ定食。美味かったです。
Posted at 2025/05/22 22:52:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | LPG HYBRID関係 | クルマ
2025年05月16日 イイね!

昨今流行りの生成AI

昨今流行りの生成AIこのブログには、AI画像がた~っぷり含まれます。
トップ画像は自画像です(大嘘)


X「旧Twitter」には先にあげていましたが…、「ちゃっとGPT」で画像をいじってみました。
自撮り画像を「ジブリ風」にしたら、柔らかい顔のイケオジが出てきてしまったので、「老けさせて」と言ったらこの表情になりました。

こんな風に年を取れたら良いものです。



さて、我が愛車・プリウスαと、クリッパーを「ジブリ風」にいじらせてみました。

1枚目は、まぁまぁ元画像をイラスト調にアレンジしたもの。


前期顔になりました(苦笑)


もはやアクア。前期顔・オレンジカラー(プリウスαとは違う色名で、純正設定あり。)のものです。
右後ろの軽バンは3ドア風。

クリッパーは、あまりいじりようがなかったのか、ステッカー類が変わっていました。


横ではしゃいでいるようなワンコは一体…?
こうしてみると、完全に業者ですね。


ちなみに、GoogleのAI「Gemini(ジェミニ)」に同じようにリクエストしてみたら…

わかりやすくデフォルメされたような感じに。


こうしてみると、当時のデジカメで「アート調」ができるようになったCASIOのデジカメ(HDRアート)は、たいした技術だったんだなぁと実感した次第。
Posted at 2025/05/16 23:10:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ&旅 | クルマ

プロフィール

「末弟のバネットさん…80000km走破! http://cvw.jp/b/398623/48716796/
何シテル?   10/17 23:32
過去に流行った歌「だんご三兄弟」の、そのまんま「長男」です(弟思いかどうかは別)。 休みの日はクルマに乗らないと(=運転しないと)気が済まない性分です。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
5 67 891011
12131415 16 1718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

強烈過ぎる場所で米沢牛 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/13 10:31:08
ぞろ目ゲッツ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/13 18:53:58

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
3年半落ちの、総走行距離わずか「43km」で、「埃をかぶっていた」掘り出し物です(事故車 ...
日産 NV100クリッパー くりっぱ (日産 NV100クリッパー)
何でも使える用に購入しました。 ガソリン・LPG(オートガス)のバイフューエル仕様です。 ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
2015年4月4日に納車されました。 ガソリン・LPガスのバイフューエル仕様車(公認改造 ...
三菱 コルトプラス コルプラ (三菱 コルトプラス)
H19年7月に約2年落ちを購入(約12000㎞)し、H27年3月現在23万7千キロ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation