• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えむいちのブログ一覧

2023年05月24日 イイね!

GWに静岡旅行(3)最終日

GWに静岡旅行(3)最終日5月5日です。
翌5月6日は土曜日ですが、今年から中学一年生の下の娘は学校なので、早めに撤退することにしました。

今日の目的地は、伊豆三津シーパラダイス。
宿から車ですぐでした。
ここもラブライブ!サンシャイン!!の聖地になってます。






でもなんといっても「うちっちー」がいい!

これはちょっとかわいくないかも(^_^;

バックに富士山でイルカショー。

素敵!

引き続き、謎解きです。
入り口付近にパネルがあるということだったのに、どう探してもない!
そうこうするうちに、他の場所で2人(千歌、梨子)発見!
とりあえず一回出口に向かったら、出口付近に最後のパネル(曜)発見。
これ、入り口の進路から少しはずれているし、のぼり旗でちょうど見えなくなってます。このパネルを最初に見つけないと、意味ないので、もう少し入り口の導線においておけばいいのでは。
なんでわかるのか、素早い娘の謎解きで、ゲームクリア。

「子犬を見つけた」という設定で、「感謝状」なる意外に小さい(^_^;ものをもらいました。
下の娘はこの手のものになると、気合いが入りまくりで頑張ります。

お土産を買った後、12時半ころに素早く撤退。
帰りの高速道路の渋滞はどうだろう・・・

と思っていたのですが、ほとんど渋滞らしいものにぶつからず、3時過ぎには自宅に到着。渋滞情報とは全く違い、拍子抜けするほどでした。
それなりに皆警戒して分散したというところでしょうか?

というわけで、楽しい2泊3日のドライブ旅行でした(^_^)
Posted at 2023/05/24 23:46:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | DS | クルマ
2023年05月23日 イイね!

GWに静岡旅行(2)

GWに静岡旅行(2)2日目、まずは、近くの御前崎灯台へ。
朝からもう結構な車が来ていました。


灯台へ行く途中、「地球が丸くみえるん台」からの景色。

風が強かったですが、来たかいがありました。絶景です。

こいのぼりも気持ちよさそう。

ここ、ゆるキャン△でりんちゃんが来てましたね。
ゆるキャン△の聖地でした。

その後、再び沼津へ。
実は、結構距離が離れていました。
次の目的地は、伊豆長岡駅。

実に、痛い(^_^;駅です。ここで、ルビィ発見。

近くに世界遺産の韮山反射炉があるようですが、我々の次の目的地は、修善寺駅。
ここでは、ずら丸発見。

そして最後は、修善寺虹の郷というテーマパークです。
ここで、入り口付近にパネルがあるはずなのに、みつからない。
でもたまたま入った場所で発見(果南)。
いやー、もう少しわかりやすいところに置いてもらわないと困ります。
それから、なんとか残り2人のパネル(鞠莉、ダイヤ)も発見して、今日は無事終了。
ここは、地形を利用してイギリス村とか、カナダ村とか、日本庭園とかいろいろ作られていました。

今日の宿は、海岸沿い。
アニメの舞台となっている内浦の隣地区です。
このあたりを車で走っていると、何となく、懐かしい感じ。
初めてなのに、「ここ走ったことある」とデジャブを感じたのは、海は違えど、慣れ親しんでいる福井越前海岸沿いの道・街並みがそっくりだったから。
「なるほど、こういうところがアニメの舞台だったのね。」
来ることで、実感わきますね〜。
これこそ聖地巡礼の醍醐味(^_^)


いい場所です。

今日も昨日に負けない舟盛り!


(続く)


Posted at 2023/05/23 23:56:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | DS | クルマ
2023年05月23日 イイね!

GWに静岡旅行(1)

GWに静岡旅行(1)遅ればせながら備忘録代わりに・・・

GW(5月3日〜5日)に静岡旅行に行ってきました。
昨年は山梨身延山付近に1泊旅行に行きましたが、こちらは一部、ゆるキャン△の聖地巡礼。今年は、伊豆〜御前崎へ。
伊豆の沼津といえば、ラブライブ!サンシャインの聖地。
現在、JR東海とのコラボで沼津ゲキ推しキャンペーン!というのを実施中で、折角行くので「内浦&伊豆エリア周遊謎解きラリー」なるものにのっかって旅してみました。

沼津には以前行ったことはあったのですが、聖地としてみていなかったので、今回は聖地巡りも兼ねてドライブ!


朝5時半出発予定が少々遅くなり、45分くらい。
首都高〜東名で、今までで最もひどい渋滞だったかも。

よく晴れてて、富士山もバッチリ。


それでも11時位には、まずの目的地である沼津港魚市場に到着。既に人はいっぱいの状態。それでも、みなと新鮮館というところで、海鮮どんぶりで腹を満たす。
近くにシーラカンス水族館なるものがあるらしく、シーラカンスCafeというのがあり、映え?の「深海ブラック」なるアイスを購入。


食事・買い物することで、コースターをもらいました。


これは、言わないとくれませんでした。まあ、必要ない人に配っても意味ないですからね。

その後、大型展望水門びゅうおを見学。ガイドのおじさんに詳しく教えてもらいました。


その後、謎解きのため、まずは三島駅へ。
まだ開催中のためネタバレはできませんが、なんとかヨハネを見つけました。


痛バスの写真も。


今日はここまで。
沼津で二泊とれなかったので、ここからいざ御前崎へ。

夕食は豪華舟盛り。

コリコリアワビがおいしかったです。

そして、とれたて伊勢エビのお造り。


だいぶ贅沢してしまいました(^_^;(続く)
Posted at 2023/05/23 00:56:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | DS | クルマ
2023年04月26日 イイね!

New DS7 E-TENSE試乗

New DS7 E-TENSE試乗先日、機会を得て、最速?でNew DS7 E-TENSEに試乗してきました。

自車と比べての感想。
出だし、ハンドルがやけに軽く感じた。
基本、電気で走っていて静か。
タイヤのせいか、ロードノイズも静か。
走行モードを5種類変えられるのは、やはり楽しい。
12インチのタッチスクリーンは、よい。いろいろ変えられるよう。

ナビの表示が新鮮。使えるかどうかは?
基本は変わっていないが、細かいところで違いはあった。

クリスタルパールでしたが、写真撮り忘れた(>_<)

何回か運転した試乗コースでしたが、正直、もう少し運転したかったです。
結構、車も多かったし、なかなか実力が分かりずらい。
走行モードの違いも十分体感できなくて残念・・・

でもDS4との違いはいろいろ知ることができました。
Posted at 2023/04/26 01:30:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | DS | クルマ
2023年04月23日 イイね!

ちょっと前ですが・・・アルファロメオ トナーレの試乗

ちょっと前ですが・・・アルファロメオ トナーレの試乗初めてアルファロメオに乗りました。

トナーレは、マイルドハイブリッドということですが、大きさ的にはステルヴィオより一回り小さい感じです。デザインは、好みです。数値的には、DS7よりは少しだけ小ぶりですが、ほぼ同じくらいの印象。後ろから見る感じはより太って感じますが、荷室の幅はちょっと狭いかな・・・
残念なのはガラスルーフの設定がないようです。また、TIというグレードは受注生産なので、VELOCEのみと考えて良いです。

Startボタンがステアリングについているのは、やはり新鮮。走りは・・・結構マイルドです。まあ、都内なので、あまりスピードをあげるところがなく、「走りがいい」という感じはわかりませんでしたが、乗り心地は堅くなく、結構よかったです。
走り始めは電気で走っているようですが、ハイブリッドである・なしは、殆ど意識することなく走れました。結構しずかですし、普通にいい車と思いました。

ウインカーを動かすと、動かした位置にキープされずに元位置に戻ってくるのが少し慣れませんでした。どうするのが正しいのだろう?それから、PSAにはついていない、ブレーキオートホールドも経験できました。信号で止まっているときは確かに便利かな、とも思いますが、左折で止まったときにも効いていました。やはりブレーキ踏んでいた方が安心に思ってしまうのは慣れないからでしょうか・・・

ちなみに、お値段的には、308SW PHEVとほぼ同じくらい。これまた悩ましい(^_^;

それにしても、アウェイを少し感じたのが、キーホルダーがもらえるということもあって伺ったのに、しかもフェア「初日」だというのに、「予約でもうない」と言われたこと。いやいや、こちらも正式にフェアに参加するクーポンをもらって、時間の予約して来ているんですが。「予約」ってなに?既にオーナーにキープされているとなると、なんのためのフェアなの?と感じてしまいます。
代わりにタオルをもらいましたが・・・

あっ、こっちの方がよかったか(^_^;
車は悪くなかったのに、ちょっと引っかかる経験でした。
アンケートがあったら、答えたかったのですが、特にそれらしい案内はきませんでした(DSでは、しつこく来ました(^_^;)。残念。
Posted at 2023/04/23 23:50:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「DS7は怪しい車? http://cvw.jp/b/399742/48264901/
何シテル?   02/17 00:05
シトロエンC4ピカソを購入したのを契機に、登録しました。ルキノハッチ(レギュラー)→プジョー306ブレーク(ハイオク)→シトロエンC4ピカソ(ハイオク)→新グラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新宿の小田急百貨店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 21:53:02
さいたまイタフラミーティングに行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/21 07:58:15
ALPINA(純正) AIR パドル S/W 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/16 07:12:16

愛車一覧

DSオートモビル DS7 クロスバック Eテンス DSオートモビル DS7 クロスバック Eテンス
マイナーチェンジ後の、DS7 Esprit de Voyage E-TENSE 4x4( ...
DSオートモビル DS7 クロスバック DSオートモビル DS7 クロスバック
グランドC4ピカソからの乗り換えです。 ほとんど全部そろっている限定車で、お買い得感があ ...
シトロエン グランドC4ピカソ シトロエン グランドC4ピカソ
旧ピカソに引き続き、二代目に乗り継ぎました。ブラン・ヒッコリーです。 折角の新ピカソデビ ...
シトロエン C4 ピカソ シトロエン C4 ピカソ
グリフェールです。 発売前からピカソには注目しており、前車の車検が間もなくなので、ついに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation