• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えむいちのブログ一覧

2025年04月03日 イイね!

宇治に聖地巡礼!

宇治に聖地巡礼!秘密基地での1/4忘年会の前に少し?時間があったので、宇治に行ってきました。

実は宇治は初めてで、宇治平等院も初めてでした。

さすがに混んでいて、鳳凰堂の内部拝観には1時間半まちということだったので、断念・・・

しかし、本来の目的はここではありません!

宇治と言えば、京アニ。宇治が舞台のアニメと言えば、響け!ユーフォニアム。
いままでなかなか行くことができなかったので、ようやく訪問できました!

JR黄檗駅まで行った後、京阪に乗り換え。
京阪黄檗駅近くの中路ベーカリーへ。


これが「秀一パン(フランクデニッシュ)」!もちろん、一つ購入させていただきました。
ここは葉月が乗り降りしている駅ですね。

京阪宇治駅は、久美子と麗奈が一緒に降りるところ。

初めてなのに、懐かしい?

まずは、近くの源氏物語ミュージアムに行った後、大吉山がすぐ近くなのに気づきました。もう行くしかない!ということで、大吉山登山。


結構、しんどかったです。


久美子と麗奈といえば、大吉山。感慨深い・・・

おなかがすいたので、秀一パンを食しました。美味。

下山した後、宇治上神社、宇治神社を参拝。


なるほど、久美子と麗奈の会話がよくわかりました。
これが、聖地巡礼の醍醐味です。

久美子と秀一が雨宿りに使った場所。


さきほど書いたように平等院付近は、観光客がたくさん!

ここまで来たら、絶対来たかった、久美子ベンチ。


ベンチがぽつんとあるのではなく、宇治川沿いにたくさんあるベンチの一つだったんですね。来なければわからない真実。来た甲斐がありました!


宇治抹茶ラテを飲んだら、ステッカーをもらえました。

商店街との期間限定コラボ品です。11種類あるそうです。

帰りは、JR宇治駅。


ここは、最近ではメダリストにも描かれていたところです。

結構満足しましたが、また来たいですね!
Posted at 2025/04/04 00:07:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2025年03月30日 イイね!

1/4忘年会に参加しました!

1/4忘年会に参加しました!今週、久しぶりの関西(大阪)出張でした。

関西と言えば、やはり、気まぐれムッシュさんのピカピカ団秘密基地を訪れたいじゃないですか(^_^;

ということで、昨日、本当に久しぶりに伺わせていただきました。
元・現ピカソ乗りの方にもお声がけいただき、計4名のプチオフ会、1/4忘年会となりました(ムッシュさん、よっちゃんさん、あかピカさん、私です)。
意外なことに忘年会自体が久しぶりの開催だそうです。

いつもながら、美味しい料理をいただきながら、クルマの話や関係ない話まで楽しい会話ができました。





そういえば、お皿のピカソ絵の写真、撮り忘れました(^_^;

万博が近いこともあり、昔の博覧会の話題も。
懐かしいなあ。。。。。

ムッシュさん、いろいろなものを、いつもながら美味しくいただけて満足です。
皆さん、楽しいひとときをありがとうございました。
お土産もいただいちゃって申し訳ありません(^_^;

今日の午前中、551の豚まん&焼売を買ってから、新幹線にのり、午後1時くらいに帰宅できました。

次の機会にもよろしくお願いします。
Posted at 2025/03/31 00:03:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2025年02月16日 イイね!

DS7は怪しい車?

先日、仕事場から夜にクルマで帰宅する際、よく利用する東八道路を走っていました。

夜に結構パトカーが巡回しているのは知っており、この日もパトカーを見つけたところまでは通常通りだったのですが、何か急にマイクで「脇によってください」と言われて超ビックリ!
スピードもそれほど出していなかったし、まさか信号気がつかなかったか?などと思いながらも指示通り停車。
警官2人組でしたが、「危険なものをもっていないか調べさせてくれ」とのこと。
最近、昼はサングラスして走っているので、若干怪しげですが(^_^;、夜ですので当然グラサンはしてないし、何なの?という感じです。トランクから、グローブボックス、私のリュックまで調べられて「気をつけてお帰りください」とな。

まあ、確かにナンバーが近くのものでないとはいえ、走行中、わざわざ駐めさせるか? というのが正直な感想でした。
こんなことあるんですね!

帰宅後に奥さんに言われたのは、「珍しいDS7が観たかったんじゃない(笑)」。
なるほど、マニア心をくすぐられるほどのレア車だったのか!(^_^;
まあ、そう思うことにしました(^_^;
Posted at 2025/02/17 00:05:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | DS | 日記
2025年02月01日 イイね!

ガンダムジークアクス観てきました

ガンダムジークアクス観てきましたやってるな〜ということは意識していたのですが、面白いという話を小耳にはさんだので、映画館に行ってきました「機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-」!

サンライズと旧ガイナックスのコラボということしかしらず、ユーフォの久美子役の声優さんがガンダムに乗るということ以外は、全く予備知識無く劇場へ。

結論としては。。。

全く予想外の展開で、始め、何を見せられているのかと思いましたが、実に面白かったです!
まさにガイナックスのガンダム!
いろいろと、キャラデザにいい意味でだまされた感あり、です。

あくまで-Beginning-なので、続きはTVなんでしょうか・・・
それにしても続きが気になる〜。
Posted at 2025/02/01 17:23:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2025年01月12日 イイね!

牛久に聖地巡礼

牛久に聖地巡礼昨日の11日にDS7で向かった先は、茨城県の「牛久」。


もちろん、目的はありまして(^_^;
ラブライブ!スーパースターの聖地巡礼です!


鬼塚姉妹の実家に設定されており、牛久市とのコラボ。
現地でしか買えないアクスタ。


特別住民票なんていうのもあります(^_^;


駅近くの牛久シャトーという施設を見学。

日本初のワイン醸造場なのだそう。
知らなんだ。
そして設立者の神谷傳兵衞さんが、電気ブランで有名な浅草神谷バーも開業したそうです。
施設は無料で観られます。


もちろん、ワインを購入しました。


そして、牛久と言えば大仏様。

まさに、オニ圧迫感(^_^;


計148 kmの小旅行でした。
電気を含めて23.2 km/Lの燃費。消費ガソリンは6.4 L程度です。
ガソリン代がアップしている昨今、このくらいで済めば御の字です。
それにしても、1974年から続く、意味のない暫定税率をはやく廃止してもらいたいですね。
Posted at 2025/01/12 18:50:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「DS7は怪しい車? http://cvw.jp/b/399742/48264901/
何シテル?   02/17 00:05
シトロエンC4ピカソを購入したのを契機に、登録しました。ルキノハッチ(レギュラー)→プジョー306ブレーク(ハイオク)→シトロエンC4ピカソ(ハイオク)→新グラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新宿の小田急百貨店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 21:53:02
さいたまイタフラミーティングに行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/21 07:58:15
ALPINA(純正) AIR パドル S/W 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/16 07:12:16

愛車一覧

DSオートモビル DS7 クロスバック Eテンス DSオートモビル DS7 クロスバック Eテンス
マイナーチェンジ後の、DS7 Esprit de Voyage E-TENSE 4x4( ...
DSオートモビル DS7 クロスバック DSオートモビル DS7 クロスバック
グランドC4ピカソからの乗り換えです。 ほとんど全部そろっている限定車で、お買い得感があ ...
シトロエン グランドC4ピカソ シトロエン グランドC4ピカソ
旧ピカソに引き続き、二代目に乗り継ぎました。ブラン・ヒッコリーです。 折角の新ピカソデビ ...
シトロエン C4 ピカソ シトロエン C4 ピカソ
グリフェールです。 発売前からピカソには注目しており、前車の車検が間もなくなので、ついに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation