• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えむいちのブログ一覧

2023年10月16日 イイね!

後期型DS7を選んだのは・・・

後期型DS7を選んだのは・・・今回の買い換え候補車(脳内候補も含む)はそれほど多くないのですが、
プジョー308SW PHEV
プジョー408 PHEV
DS DS4 E-TENSE, ディーゼル
アルファロメオ トナーレ
アルファロメオ ステルヴィオ
レクサス NX
といったところ。
ようは、新しもの好きで、PHEVが気になっていたのです(^_^;(ステルヴィオにPHEVはありませんが(^_^;)
実は結構NXは惹かれました(試乗はしてませんが(^_^;)。
シトロエンC5Xは注目はしていましたが、個人的に全長の長さがネックでした(^_^;(試乗はしたいですが(^_^;)

フルモデルチェンジや完全新型が並ぶ中、なぜあえてDS7前期型→後期型なのか。新しい世代のDS4にも惹かれましたが、最も重視したのはサイズ感。ピカソもそうでしたが、約4600 mmという全長が、今の家の状況にジャストフィットなのです。まあ、自転車の置き場所を変えればもう少し長くても大丈夫は大丈夫なのですが(^_^;。所有した中では、後席も荷室も広いピカソのパッケージングは、最も優れていましたが、DS7も後席、荷室ともまあまあ、の広さもあり、この辺はOK。DS4は比べてしまうと狭いというところが問題でした。

前期型DS7については変態的なギミックも含めて好んではいたのですが(^_^;、逆に気になる点もありました。Performance Lineの19インチタイヤはコンチネンタルで、これが結構うるさい。また、当りも意外に堅くドタバタする場面も。とはいえ、サスは柔らかいので、その当りがアンバランスな気がしていました。あとから入ったPerformance Lineの19インチにはミシュランのプライマシー4をはいているものもあったみたいなので、タイヤを変えるという選択肢もなくはなかったですが。

また、コンフォートモードが、本当にコンフォートかというと、よくわからず、横揺れが激しくなるようなイメージがありました。アクティブスキャンサスペンションて本当に効いてるの?という感じもありました。いずれにせよ、これまで自分が乗ってはいましたが、「違うDS7」もあるんじゃないかという思いがあったのは事実です。

まあ、結局はもう少しDS7を楽しみたいという気持ちが強かったのです。もちろん、そのまま乗り続けるという選択肢もあったのですが、そんな気持ちとジャストタイミングでのマイナーチェンジだったということもあります。一応、「改良」されたものであり、またガソリンではなく、「E-TENSE」という意味で「全く違うDS7」を楽しめるのではないかと思いました。そして、今、いろいろな点でそれを実感しているところです(^_^; 詳細はまたあらためて。
Posted at 2023/10/16 23:52:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | DS | クルマ
2023年10月08日 イイね!

本日、納車されました!

本日、納車されました!本日、新しい相棒が納車されました。

本当は午前中にしたかったのですが、仕事のため、夕方になりました。



マイナーチェンジ後の、DS7 Esprit de Voyage E-TENSE 4x4(クリスタルパール)です。
DS東京では、この特別仕様車の納車は1台目だそうです。
青山には納車スペースがなかったので、その点は晴海の方が好かったかも。

ディーラーから帰ってきたらもう午後7時半になってました(^_^;
まだあまり走ってませんが、同じDS7でもだいぶ違いますね。
まあそのために購入したので、当然といえば当然か。


とにかく、メーター類が大きく変わっているので、これに慣れる必要もあります。

粋な計らいで、新旧のDS7を並べてもらうことができました。

DS7 Crossback、これまでありがとう。
そして、New DS7、これからよろしく!

Posted at 2023/10/08 21:23:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | DS | クルマ
2023年10月07日 イイね!

ついに・・・・・!

ついに・・・・・!新型クラウンスポーツの発表があったようですね。
なかなかカッコいいではないですか。
特に、イメージカラーらしい赤はきれいな感じです(実物はみてないけど・・・)

ちょっと食指が動きましたが、残念ながら?遅かったです(^_^;。

なぜならば・・・・・






明日、新車の納車だからです!
はい、今回、乗り換えることになりました。
少し早い気もしますが、買い換えの経緯はまた後ほど。
決して車が気に入らなかったからではありません。
納車まで遅かったのか、早かったのか、複雑なところではあります。


今日は、現相棒DS7 Crossbackの洗車をしました。
それから取り付けてあるドラレコや常に乗せてある荷物の片付け。
こういう作業は、次の車を考えれば楽しいですが、現車と別れなければならないという、一抹の寂しさもあるのも正直なところです。

納車および次車に関しては、明日、またレポートします!
Posted at 2023/10/07 18:30:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2023年09月09日 イイね!

「特別編 響け♪ユーフォニアム」を観てきました

「特別編 響け♪ユーフォニアム」を観てきました先月の事ですが・・・
「特別編 響け♪ユーフォニアム アンサンブルコンテスト」を鑑賞してきました。京アニファンには待ちに待った新作といえます。

行ったのは「グランドシネマサンシャイン池袋」。

監督と中の人2人のサイン付きポスターが展示されていました。

今回は珍しく、うちの奥さんと2人です。私と違って、ほぼ初見に近いのですが、高専時代にユーフォ経験者なので、物語内での話は結構楽しめたようです。
人があぶれてしまうのは、アンサンブルあるあるだ、とのこと。

滝先生の出番は少なめでしたが、愛車のアミ8は一瞬映ってたと記憶しています。

今回のは、3年生編につなぐものでしたが、相変わらずの京アニクオリティーはさすがです。今から続きが楽しみです!

ちなみに、10月公開予定のガルパンの前売りは既に購入済みです(^_^;


Posted at 2023/09/09 16:01:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2023年08月17日 イイね!

「青春ブタ野郎」見てきました

「青春ブタ野郎」見てきました今、娘たちは奥さんの実家に遊びに行って、台風で帰ってこれません(^_^;

暇なので、1人で映画を見てきました。
ええ、やっぱりアニメです(^_^)
もう上映期間が終わりそうですが、青春ブタ野郎シリーズの「青春ブタ野郎はおでかけシスターの夢を見ない」。
ラノベ原作で、テレビアニメシリーズ、劇場版1作目を経た、劇場版2作目です。
タイトルは、SFの名作「アンドロイドは〜」を彷彿とさせますが、中身は全く違い、まあ、青春ものといってよいのかもしれません。
すみません、知ってる人しか知りませんよね。

この映画も、TVアニメ見てないと理解が難しいですが、ざっくり言うと主人公の妹の花楓ちゃんが高校受験で選択の岐路に立たされるというものです。最後には、自分の意志で選択をすることになります。
すごく盛り上がる場面があるかというと、そうでもなく、結構淡々と話が進むのですが、ちょうど中3の娘が高校受験を迎えているので、考えさせられるところもいろいろあって、個人的にはまあまあ満足な作品でした。「かえでちゃん」が存在した事実をもう少ししっかり出してくれたら、より感動的になったのではないかと思いますが。。。

現在の実際の高校受験の仕組みには、いろいろと謎で理不尽なところが多く、言いたいことはたくさんありますが、そこはとりあえず置いておくとして・・・
娘にとってどの高校がベターなのかを考えるのは難しいですね。まあ、入れるところにしか行けないのですが。。。アニメの花楓ちゃんのように、娘が最終的に強い意志を見せてくれれば良いですが、とてもそうはならなそうなのが現実でしょうか(^_^;

Posted at 2023/08/17 01:01:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「DS7は怪しい車? http://cvw.jp/b/399742/48264901/
何シテル?   02/17 00:05
シトロエンC4ピカソを購入したのを契機に、登録しました。ルキノハッチ(レギュラー)→プジョー306ブレーク(ハイオク)→シトロエンC4ピカソ(ハイオク)→新グラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新宿の小田急百貨店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 21:53:02
さいたまイタフラミーティングに行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/21 07:58:15
ALPINA(純正) AIR パドル S/W 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/16 07:12:16

愛車一覧

DSオートモビル DS7 クロスバック Eテンス DSオートモビル DS7 クロスバック Eテンス
マイナーチェンジ後の、DS7 Esprit de Voyage E-TENSE 4x4( ...
DSオートモビル DS7 クロスバック DSオートモビル DS7 クロスバック
グランドC4ピカソからの乗り換えです。 ほとんど全部そろっている限定車で、お買い得感があ ...
シトロエン グランドC4ピカソ シトロエン グランドC4ピカソ
旧ピカソに引き続き、二代目に乗り継ぎました。ブラン・ヒッコリーです。 折角の新ピカソデビ ...
シトロエン C4 ピカソ シトロエン C4 ピカソ
グリフェールです。 発売前からピカソには注目しており、前車の車検が間もなくなので、ついに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation