• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えむいちのブログ一覧

2019年09月15日 イイね!

納車されました

納車されました昨日、ようやく納車されました。

車種は、写真のように
DS7 Crossback Performance line(ガソリン、日本では限定車扱いです)
色は、
ルージュアルティメット

かなり、意外だったですか?(^_^;)

昨日は夕方だったのですが、なにかと時間がかかり、すっかり暗くなってしまいました。


シャンパンをいただきました。


ガソリンは満タンでした。

今日、100 kmほど乗って慣れてきましたが、なんかいろいろ変なところがわかって来ました(^_^;)
ピカソとは共通する部分もすくなくないですが、だいぶ違うことも確かです。

詳細はまた。
Posted at 2019/09/15 19:09:24 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2019年08月23日 イイね!

納車は来月

ご無沙汰してました。


予定では、今日納車だったんですが、諸事情で変更してもらいました。
それで、来月中旬となりました。

実は登録自体は7月中に済んでしまっています。
現在、変則2台持ち状態?




前回、いろいろ思わせぶりに書きましたが、結局、次車も仏車だったりします(^_^;)
果たして、次々車は独車となるか?(^0^;)

Posted at 2019/08/23 02:36:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2019年07月30日 イイね!

候補の車は・・・

昨日、イベントのため日曜出勤して、ぐったりでした(×_×)。


さて、正直、ピカソは孤高の存在であり、それに代わる車はないと、今でも思います。
そして、つぎに買い換えるならば、「ピカソに代わる」ミニバンという選択ではなく、違う傾向にいくしかないな、という考えに至ります。3列目シートは滅多に使わないことから、7人乗りにこだわらなければ選択肢は一気に広がります。ちょうどこの時期、結構いろいろな車がデビューしてきたこともあって、新し物好きの血がうずき(^_^;)買い換えの気持ちが少し出ていたのはウソではありません。でも、ピカソは手放したくないし〜、という感じでした。
それで、今はやりのSUVを中心に、次のような様々な車が気になっていました(なぜこのメーカーがない、とか、なぜこの車種なの?というつっこみは、なしで(^_^;)。

トヨタであれば、サイズ的にはハリアーや新型RAV4が候補になり得ますが、諸事情により、コレらは却下。となると、レクサスNXということになります。UXは荷室が狭すぎます。レクサスディーラーには行ったことないので、対応が気になります(^◇^;)。

マツダは、新型マツダ3だけでなく、マツダ2、マツダ6も車名を変えて登場。でも、やはり要注目はCX-5でしょうか。評判のいい、ディーゼルを試したいところです。

シトロエンでは、なんとベストタイミングでC5エアクロスSUVがデビューしてきました。プログレッシブ・ハイドローリック・クッションはじっくり味わいたいものです。C3エアクロスSUVもデビューですが、スタイル的には、以前の試乗でも大変気に入ったC3の方が好みです。DSでは、DS7クロスバックです。2017東京モーターショーから、ずっと注目していました。アクティブスキャンサスペンションは要チェックです。若干小さいですが、DS3クロスバックもあまりのタイミング良さでのデビューですが、ちょっと違いますかね。

プジョーでは、待ってましたの508SWがデビューしました。508は結構評判いいので、SWには興味津々。もちろん308SWも好みなんですが、SUVということでは、やはり5008でしょうか。ピカソと同じEMP2プラットフォームが採用されているのですが、どうちがっているのでしょうか。

仏車好きとはいっても、いつかドイツ車に乗ってみてもいいかなあ、という願望もあるのです。昔から特にアウディは好みで、以前A3を試乗して、結構いい乗り心地に感心したものです。でも折角だから、S3がいいかな。SUVならば、Q3かQ5でしょうか。結構、街中で見かけますが。

そして、ドイツ車といえば、このタイミングで新型Bクラス登場です。スペック的には、結構気に入りました。意外にお得に購入できるかも。以前、一度AMG GLA45 4MATICを試乗に行ったディーラーから定期的にお手紙がくるのも魅力です。

アルファロメオは、昔156に憧れたものですが、最近はデザイン的に好みではありませんでした。でも、ジュリアいいです。そして、SUVのステルヴィオも。ふつうのメーカーでは、ディーゼルモデルは若干高めの値段設定なのですが、アルファロメオの2車は、ディーゼルの方が安い設定になっており、なんかお買い得です。しかも、5年間無償メンテナンスプログラムなんてのがアルみたいです。こ、これは!そういえば、次回のカーグラフィックTVは、C5エアクロスSUVとステルヴィオの特集ですね。

そして、いつかはジャガー(あくまで私情です)のE-ペース。こちらも、ディーゼルが少し安い設定になってます。ついでに、ランドローバーでは、レンジローバーイヴォークまたはディスカバリースポーツ。イヴォークは前回の車購入の陰の本命車でした。ついに新型がでましたねえ。ダンパーに磁性流体を用いたアダプティブ・ダイナミクスを搭載できるのが、個人的には魅力で、じっくり体感してみたいのです。


あまりに多岐にわたっていてとりとめがないようですが、個人的にはどれもホシイ車で、程度の差こそあれ購入を考えた車です。現実的かどうかは別にして。それだけ、本命はいなかったということでもありますが。
買い換えをあせる状況でもなかったので、じっくり考えようかと思っていたんですが、タイミングの問題もあって、比較するのが面倒になってしまいました(^_^;)。いろいろ試乗してまわれれば楽しかったんですが・・・。

さてさて。
Posted at 2019/07/30 01:20:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2018年05月10日 イイね!

今年のGW 旅行 1日目〜2日目

今年のGW 旅行 1日目〜2日目今年も日記変わりの旅行記をを残しておきたいと思います(忘れないうちに(^_^;))。
あとでみると結構便利なんですよね〜。

朝、5時37分に出発。
それにしても、スマホアプリのMyCitroenは便利ですね。
あとから、ピカソの道程がきっちり後追いできます。

今回は高山方面に1泊の後、福井へ向かう作戦です。
中央道を使ったためか、あまり渋滞なく走ることが出来ました。

途中、岐阜の道の駅・花街道付知によって足湯につかる。


ここでは、場所柄林野庁のイベントをやっていて、
のこぎり体験

切った木に穴をあけてもらい、絵をかいてペン立てのできあがり。

本当は下呂温泉に宿泊したかったのですが、思いついたのが遅く、予約できるところがみつけられず。

結局、高山市丹生川町の民宿「しゃくなげ」に泊まりました。
飛騨牛陶板焼きを堪能させていただきました。

他の料理もおいしかったです。

2日目

翌日は、比較的近い飛騨大鍾乳洞へ。

この日は寒く、鍾乳洞内は12度くらいとのことですが、外気とほとんどかわらず(^_^;)

鍾乳洞はなかなか楽しめました。
でてきて少ししたら、小さいヒョウが降ってきたので、いそいで、ピカソ内に避難。
それにしても、なんと寒いこと。

こののちクマ牧場に向かうも、気温はどんどん下がり、なんと1度!
飛騨をなめてました(^_^;)

結局、売店だけみて、福井に向かうことに。

途中、道の駅等寄った後、
午後5時くらいに金龍さん到着。

いつもながら、海の幸をおいしくいただきました。


続く。
Posted at 2018/05/10 01:54:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2018年05月05日 イイね!

高山〜福井旅行中

今年は、オフ会はないですがGW旅行は、継続中。

道程はタイトル通り。

現在、恒例の金龍さん宿泊中です。
昨晩も、海の幸を堪能させていただきました。

今日は、大渋滞が予想されますが、家にたどり着ければいいかな。

今日はどこに行くか思案しています。
Posted at 2018/05/05 06:32:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「DS7は怪しい車? http://cvw.jp/b/399742/48264901/
何シテル?   02/17 00:05
シトロエンC4ピカソを購入したのを契機に、登録しました。ルキノハッチ(レギュラー)→プジョー306ブレーク(ハイオク)→シトロエンC4ピカソ(ハイオク)→新グラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

新宿の小田急百貨店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 21:53:02
さいたまイタフラミーティングに行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/21 07:58:15
ALPINA(純正) AIR パドル S/W 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/16 07:12:16

愛車一覧

DSオートモビル DS7 クロスバック Eテンス DSオートモビル DS7 クロスバック Eテンス
マイナーチェンジ後の、DS7 Esprit de Voyage E-TENSE 4x4( ...
DSオートモビル DS7 クロスバック DSオートモビル DS7 クロスバック
グランドC4ピカソからの乗り換えです。 ほとんど全部そろっている限定車で、お買い得感があ ...
シトロエン グランドC4ピカソ シトロエン グランドC4ピカソ
旧ピカソに引き続き、二代目に乗り継ぎました。ブラン・ヒッコリーです。 折角の新ピカソデビ ...
シトロエン C4 ピカソ シトロエン C4 ピカソ
グリフェールです。 発売前からピカソには注目しており、前車の車検が間もなくなので、ついに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation