• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えむいちのブログ一覧

2011年05月29日 イイね!

フロントガラス交換!

先の板橋オフで一部の方にはお話ししておりますが、2ヶ所のチェックでディーラー預けになりました。
(1)エンジンのほうからカラカラ音がする。
(2)Chi-nanaさんからご指摘のフロントガラス上部パッキンの歪み。少しはみだして、ぼよぼよになっている。

結果、(1)は、どこやらに石が入っていたので、取ってもらった、で済んだんですが、(2)が意外と大事に。
なんと!フロントガラス丸ごと交換です。
パッキンがフロントガラスについており、パッキンだけの交換が不可能だそうで、クレーム処理で交換とあいなりました。
みなさんも、パッキン、要注意ですぞ!
Posted at 2011/05/29 21:15:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | C4ピカソ | クルマ
2011年05月15日 イイね!

私も遂に参戦!?

私も遂に参戦!?ということで、ピカソユーザーで全国的にはやりのコメダ珈琲店に行ってきました。

行ったのは、多摩地区にオープンしたばかりのお店で、唐木田の駅近く(行ったのはピカソでですが)。
予想以上に大きく、駐車場も広いのでなかなか来やすいですね。
12時半過ぎでしたが、席には余裕があり、できたばかりなのできれいでした。

私はおめあてのシロノアールを注文(普通サイズ)。
妻はハンバーガー。

結論、ハンバーガー1個とデザートとして小シロノアール程度が適当かと。
味は、どちらも食べやすく、ヘビーではなかったですね。

職場からクルマで近いので、またそのうち来たいですね。

kiyoC4Picassoさん、オフ会場所としてもよさそうだというご意見に賛成します。
そのうちまた。
Posted at 2011/05/15 16:30:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | グルメ/料理
2011年05月15日 イイね!

東京タワー

東京タワー先週の日曜、久しぶりに東京タワーに思いつきで行ってきました。

前回は約15年前か?(^_^;)
もう記憶を失っているので、どこがかわっているかわかりません(^_^;)

すぐ近くに、大江戸線の赤羽橋駅ができ、歩いてすぐついてしまいました。
この辺はかわりました。

前回、エレベーターが混んでいて、階段であがった記憶があります。
若かった・・・

まあ、いつもイベントをやっていますが、今は福井の大恐竜展。
勝山から持ってきているようです。
いま勝山はさびしい?
あえてみませんでしたが。

展望台150mまで820円。
まあ、さすがに見晴らしはいいです。スカイツリーもよくみえます。
こちらに、床がガラスで出来ているヶ所があり、なかなか迫力があります。
高いところが苦手な人はきけんかも。
カナダのCNタワー展望台346mにいったことがあり、ここにはもう少し大きいガラスフロアーがあります。
今は一部ガラス床のエレベーターがあるらしいです。
調べたら、Edge Walkなるおそろしけなアトラクションもあるみたいですが・・・

それにしても更に上の展望台まで+600円は高くないですか?
せいぜい250m。

それにしても、食事処の場所がせまく、なんとかなりませんかねえ。
みやげ屋を減らしても座席を作った方がよいです。

最近、上の子がデジカメをよく撮っています。
写真は、タワーの写真です。
意外によく撮れててビックリ!
Posted at 2011/05/15 08:58:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年05月05日 イイね!

GW「いないいないばあっ!」に毒された家族 Part2

GW「いないいないばあっ!」に毒された家族 Part25/4(昨日)、昨年度に引き続き、「2011渋谷DEどーも」NHKに行ってきました。
もちろん、お目当てはキッズステージ「ワンワンとあそぼうショー」です。
昨年はワンワンと撮影会に行きましたが、今年はこのショーにねらいを絞り、行ってきました。
11時からなのですが、10時くらいに着いたものの会場はほぼ満員。
ぎりぎり空いていた席に座ることが出来ました。
さすが、ワンワン人気は高い!

上の子はおねえさん交代に伴い、見なくなるかと思いましたが、子どもの吸収ははやく、もう既に新しい歌もマスターしております。ただ、人が大勢いるといつもの調子が出なく静かにみているのですが、内心、結構楽しんでいたようです。下の子は、我関せず(^_^;)
終了後、ワンワン風船を買ってあげたら、振り回して、ご満悦。

わずか30分でしたが、楽しくみさせてもらいました。
中の人のチョーさんは、この日の気温でダンスがきつく、途中水飲み酸素吸入休憩が2回ほど。
アドリブもあったので本物だと思いますが、同日同時刻に大阪でもショーをやっています。さあ、本当はどうなのでしょうか?
いずれにせよ、チョーさんの体力が衰えてしまったら、この番組も終わってしまうかも。

写真は、ショーは撮影禁止なので、その前の地デジ推進のための地デジカです。
このショーに来ている人は若い人が多いでしょうから、地デジ対策はほとんど終わっているのでは。
うちは、フレッツTVなので、既に対策終了済み。
地デジも、BSもパススルーなので、個人的にコレがベストです。
だから家にアンテナはありません。
Posted at 2011/05/05 21:40:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「DS7は怪しい車? http://cvw.jp/b/399742/48264901/
何シテル?   02/17 00:05
シトロエンC4ピカソを購入したのを契機に、登録しました。ルキノハッチ(レギュラー)→プジョー306ブレーク(ハイオク)→シトロエンC4ピカソ(ハイオク)→新グラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234 567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

新宿の小田急百貨店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 21:53:02
さいたまイタフラミーティングに行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/21 07:58:15
ALPINA(純正) AIR パドル S/W 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/16 07:12:16

愛車一覧

DSオートモビル DS7 クロスバック Eテンス DSオートモビル DS7 クロスバック Eテンス
マイナーチェンジ後の、DS7 Esprit de Voyage E-TENSE 4x4( ...
DSオートモビル DS7 クロスバック DSオートモビル DS7 クロスバック
グランドC4ピカソからの乗り換えです。 ほとんど全部そろっている限定車で、お買い得感があ ...
シトロエン グランドC4ピカソ シトロエン グランドC4ピカソ
旧ピカソに引き続き、二代目に乗り継ぎました。ブラン・ヒッコリーです。 折角の新ピカソデビ ...
シトロエン C4 ピカソ シトロエン C4 ピカソ
グリフェールです。 発売前からピカソには注目しており、前車の車検が間もなくなので、ついに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation