• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月25日

インスタントセメント施工②

インスタントセメント施工② 午後からマイオデを退院させに行く前に、車庫(小屋)の入り口側へ砂利を敷いた。


予定していた範囲まで砂利を敷いた後、インスタントセメント砂利の上に施工した(本来ならインスタントセメントと砂利を混ぜて強度を増した方がいい)。


砂利の上、全体にインスタントセメントを施工して作業は終了した。


この状態で明日の夕方まで固まるのを待つだけ。

来週は、道路との境部分に取り掛かる予定だが、インスタントセメントにするか段差スロープにするか検討する必要がある。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/04/25 11:55:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

🥒精霊馬🍆宇宙世紀
avot-kunさん

【週刊】8/16:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

結婚記念日 2025
LEG5728さん

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

この記事へのコメント

2020年4月25日 13:10
悩ましいですね~
潤沢に資金があったら業者にたたいて貰いたいところw
タイヤが乗るところだけ分厚いタイルと言うか " ステップストーン " とか " ジョイントタイル " とか如何でしょうか?
カースペース用の専用タイルじゃないとダメなのかな??

ウチの駐車スペースはコンクリで両サイドが芝だったのですが太陽も当たらないので枯れ…
" リュウノヒゲ " とか品種を変えて植え直すもやはり長くは持たず…
コンクリと土との段差が激しくデコボコになって年配者の乗降に不安を覚えたので土の部分にテケトーなDIYでレンガを敷いたのですが、下処理もテケトーだったので数年後レンガの部分が波打ちました(恥)
ま、何もしないで黒土剥き&段差アリよりマシだと思ってますが…
何時かやり直したいですw
コメントへの返答
2020年4月25日 20:19
車庫(小屋)とは建築業の作業を行っている場所なんで、お洒落な”ステップストーン”や”ジョイントタイル”は使いづらいです(^-^;
マイオデ専用のスペースを確保できれば、ガレージを作って各種パーツ等の保管や弄りの場所にもしたいんですがね。

海外!?みたいに芝や花などがあれば更にいいんでしょうが、日照不足を解決しなきゃいけなかったり、そのお手入れも大変ですよね。

軍資金があればプロに頼んで綺麗に仕上げて貰うのが一番なのは。。。

今回の作業は新型コロナウイルスで、外出自粛の要請が出て家にいる時間が長くなるんで、始めました。
家の中に閉じこもっているのならと思って。。。

自分自身で考えて楽しみながら補修作業を行われてみては!

プロフィール

「足回りメンテナンス終了 http://cvw.jp/b/401059/47679262/
何シテル?   04/26 22:17
はじめまして。 希少となったアブソルートのミラノレッドに乗っています。 自分なりに派手にならない程度でDUを楽しんでいます。 皆さんのブログや掲...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フューエルポンプ(フューエル モジュールAssy)の交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 20:32:52
[ホンダ オデッセイ]Dotty EURO LUX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 20:54:32
バルカンヘッドライト製作① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 08:37:47

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
◯ホイール系  RAYS VERSUS BL-10 Genoma (Black Chro ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
親父が買っていた軽トラの調子が悪かったので買い替え!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation