• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月26日

タイヤ履き替えました

長年愛用しお薦めしていたピレリから

ダンロップへ履き替えました。

不倫する事を決めた理由は、ゴツゴツ感からソフトな

走りを求めた事と夏のALLダンロップフェア、

さらに来月から値上げされる事もありました。

BILSTEIN BBS-Kitの交換・調整を行った

のかと思うくらいにゴツゴツ感が無くなりソフトな感じに

なりました。

 ◇PIRELLI P-ZERO NERO 225/45 ZR18 91W
   ↓
 ◆DUNLOP DIREZZA DZ101 225/45 ZR18 91W
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/07/26 21:16:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ムーチョ グラシアス!
ぎょぎょぎょーさん

皆さん、こんばんは〜😃いつもの洗 ...
PHEV好きさん

純水でしかも撥水😱欲しいです😍
のりから めんたいさん

こんばんは。
138タワー観光さん

純水仕様で撥水までするなんて最強か ...
HIDE4さん

軽井沢ミーティング2024【参加 ...
Wat42さん

この記事へのコメント

2008年7月26日 21:48
もうPIRELLI には戻らないんですから、
不倫ではなく純愛と呼びましょう(爆)
あ、次に選ぶ可能性もありか…

男心を手玉に取り、転がしてしまうとは、
タイヤってモナのようですね(笑)
コメントへの返答
2008年7月27日 13:48
また数年後にPIRELLIへ戻るかも知れません。タイヤの性能とその時にニーズに合わせて・・・

手玉に取られるならモナの方がいいかな(笑)
2008年7月26日 21:56
タイヤで乗り味変わりますよね!

タイヤが新品になるからさらに良くなったように感じますね
ダンロップは減りが早いような気がするのはオイラだけかな^^
コメントへの返答
2008年7月27日 13:59
タイヤによってコンセプトが異なるので変わっちゃいますよね。
特に新品の時に感じます。

ハイグリップタイヤだと減りが早いような気はしますが。。。
2008年7月26日 21:57
こんばんは♪

タイヤ換えられたみたいで・・・

やはり乗り心地とか、ロードノイズ

とか気になります (^_^;)

メーカーで全然違いますもんね!
コメントへの返答
2008年7月27日 14:20
ドライコンディションでのスポーティーな走りを外す事ができなかったのでDIREZZA DZ101に決めました。

ロードノイズを考えてLEMANS703という選択肢もありました。
LEMANS703を履いた事が無いので比べられませんが、DZ101のロードノイズは思っていた以上に静かでしたよ!
2008年7月26日 22:34
こんばんは◎
ダンロップは良いですね☆ 自分はルマン703ですが、静かです^o^
コメントへの返答
2008年7月27日 14:38
身近にLEMANS703を使っている人はいませんが、GSの方からは本当に静かだよと聞いています。
2008年7月27日 0:36
タイヤは本当に大事なパーツですよね^^
RBオデ時はREVSPECを履いていましたが、減りがめちゃくちゃ早かったです・・
インテR時は逆に減らなくて、くいつきが良かったんでオデにも入れたんですが。。
相性って難しいですねーー;
コメントへの返答
2008年7月27日 14:48
足回りのセッティングによっても相性や感じ方が違ってくるので慎重に選びますね!
2008年7月27日 7:45
是非ともタイヤのインプレお願いしま~すw
コメントへの返答
2008年7月27日 16:52
履いた直後の感想としては、ステアリングが軽くなりました。タイヤを新しくすれば当然なんですけどね(^-^)。
DIREZZA DZ101に決める前に4種類のタイヤをDUNLOPから届けてもらいデザインや硬さなどをチェックしました。その中では一番硬いタイヤで軟らかいという印象は無かったのですが走ってみると思ったほど硬くなく逆にしなやかな感じになりました。長年愛用していたPIRELLIの硬さに慣れていた事もありますが...
PIRELLIと比べると路面からの反応に少し鈍感で軟らかめといった感じですね!
車や足回りのセッティング、そしてドラバーによっても印象が変わってきますよ!
2008年7月27日 13:26
初コメで~す!

タイヤで走りは激変しますよね。

これからはダンロップ一筋で浮気しないでね♪

ちなみにてつアブはヨコハマファンでーす!
コメントへの返答
2008年7月27日 15:44
YOKOHAMAのADVAN SPORTという選択肢もありました。純正がYOKOHAMAだった事もあって。。。

また浮気しちゃうと思いますよ(笑)

プロフィール

「足回りメンテナンス終了 http://cvw.jp/b/401059/47679262/
何シテル?   04/26 22:17
はじめまして。 希少となったアブソルートのミラノレッドに乗っています。 自分なりに派手にならない程度でDUを楽しんでいます。 皆さんのブログや掲...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[スズキ アルト ターボRS]ネット通販 国産アーシングケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 18:17:28
パワーウィンドゥレギュレ-タ-交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/17 16:48:52
イカリング・バルカン加工(3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/16 21:29:11

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
◯ホイール系  RAYS VERSUS BL-10 Genoma (Black Chro ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
親父が買っていた軽トラの調子が悪かったので買い替え!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation