• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オデミラのブログ一覧

2014年10月27日 イイね!

行っちゃったるんるん

行っちゃった今日は、お・や・す・みるんるんだったんで、昨日行ってみようと

思った場所へリフレッシュも兼ねてドライブに行っちゃったグッド(上向き矢印)





何時もより30分遅い時間に起きて、朝食パンを食べうまい!、髭を剃り、顔を洗い、9時に自宅を出発車(RV)ダッシュ(走り出すさま)

佐賀大和ICから長崎自動車道に乗り、長崎方面へマイオデを走らせ、川登SAで休憩。

休憩を終え、長崎自動車道から西九州自動車道へ向かい、佐世保へ車(RV)ダッシュ(走り出すさま)

大塔で西九州自動車道を下り、ハウステンボス方面へ車(RV)ダッシュ(走り出すさま)

西海パールラインに乗り、新西海橋を通り、大島大橋へ車(RV)ダッシュ(走り出すさま)


西海パールラインは有料道路なのはいいが、ETCが使えるように何故しなかったのexclamation&question



43号線で山越えし、古子の信号機を右に向かうと、大島入口の信号機があり左に向かい


しばらく行くと右カーブがあり、直ぐに大島大橋に乗る車(RV)ダッシュ(走り出すさま)


大島大橋を走り終えると直ぐ左側にトイレがある事を案内する看板があり、橋の下へ降りるために

道へ左に曲がろうとすると目の前に軽食レストランの看板も掲げられていた。






ここでゆっくりと休憩することにした。


天気が良く穏やかな風が吹き、ゆっくりと時間(とき)が流れていく感じでしたほっとした顔



十分に休憩した後、北緯33度線にある展望台へ向かった車(RV)ダッシュ(走り出すさま)










断崖絶壁に立つ、この展望台でまったりとした時間を過ごして、マイオデの写真を取りながら

ゆっくりと帰ってきたるんるんウィンク
Posted at 2014/10/27 21:48:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「車両引渡 http://cvw.jp/b/401059/48667163/
何シテル?   09/20 20:49
はじめまして。 シビック(6BA-FK7)+オデッセイ(ABA-RB1)に乗っています。 自分なりに派手にならない程度でカスタムを楽しんでいます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
567 89 10 11
12 13 1415161718
192021222324 25
26 27282930 31 

リンク・クリップ

フューエルポンプ(フューエル モジュールAssy)の交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 20:32:52
[ホンダ オデッセイ]Dotty EURO LUX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 20:54:32
バルカンヘッドライト製作① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 08:37:47

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
シビック(MT)に戻る (^_-) ちょっとずつ弄ろうかな。。。 車両購入:2025 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
◯ホイール系  RAYS VERSUS BL-10 Genoma (Black Chro ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
親父が買っていた軽トラの調子が悪かったので買い替え!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation