2025年08月15日
一昨日、お願いしていた見積り(オデッセイ・パーツ交換(フューエルポンプ想定)と乗り換えるかも知れない車種)が作成できたので来て欲しいと連絡が来た。
早速、GSへ行き指定していた車種での見積りを見ると想定していた金額より若干少なかった(安かった)。
見積内容の詳細や支払い(ローン)についての説明を受けた。
時間を掛けて検討した結果、オデッセイを降りる決断を下した。
とは言っても、それまで乗る車が無いので、修理は並行してお願いした。
改めて決めた車種に搭載された機能等を確認していると、搭載されていない機能があるかも知れない事が分かり、同じ車種で他にないか確認して頂くと、色違い(好みの色ではある)で若干高くなるがいい感じだった、この車種(色)で見積りの作成をお願いした。
Posted at 2025/08/16 01:07:37 | |
トラックバック(0) | クルマ
2025年08月13日
最近(7月19日給油以降)、ガソリン・メーターの減りが早く給油時に燃費の計算をしても異様に少なくなった。
原因を特定する為に給油(満タンに)して、ガソリン・メーターのトリップA・Bを初期化して様子を見ていたが、現象は変わらなかったので、GSでマイオデをジャッキアップしてもらったら給油タンクにガソリンが流れた後があり、エンジンを掛けて確認すると、ガソリンがダダ漏れだった_| ̄|○
ネットで色々と調べていただが、フューエルポンプ(助手席の後ろ、助手席側2列目の足元にある)自体に割れが発生しているか、パッキン等の劣化によるものだと思われるが、車内でガソリンの臭いはしない。
このまま走り続けると危険だと言われたので、マイオデはGSに預けて来週、原因を特定(フューエルポンプ等を確認)して修理をお願いした。
メーカー(パーツ業者)がお盆休みの為、パーツ手配が来週になるので修理が終わるのが早くても再来週だと思われる。
それまでは、セカンドカーを代車代わりにするしかない(^-^;
2004年(平成16年)式で20年以上経っているので、フューエルポンプが壊れる時期でもあるとGSの方に言われた。
以前から言われていたが、これを機に乗り換えの検討を行うことにした(会社勤めしている今だとまだローンの審査が通りやすいとの話があった)。
とりあえず候補(車種、予算)を伝えて確認(見積含む)をお願いした。
Posted at 2025/08/13 21:33:38 | |
トラックバック(0) | クルマ
2025年07月30日
今日の18時30分現在、マイオデの温度計は41度だった (@ ̄□ ̄@;)!!
Posted at 2025/07/30 19:59:57 | |
トラックバック(0) | 日記
2025年07月29日
昨日の18時30分現在、マイオデの温度計は39度で、今日の18時30分現在、40度だった (@ ̄□ ̄@;)!!
暑すぎる!
Posted at 2025/07/29 20:01:28 | |
トラックバック(0) | 日記
2025年07月19日
デイライトの配線を直接リレーに接続して、デイライトを復活させ『リレー逝った!?』のブログは完結した。
キイロビン ゴールドでフロント・ガラス表面の油膜を取った後、スーパーレインXを塗り直した。
3週間分の汚れを落とす為にGSへ行き洗車した後、3年ぶりにエアコン・ガスの入れ替えをお願いした。

明日から猛暑日が戻ってくるからね (^-^;
Posted at 2025/07/19 17:47:28 | |
トラックバック(0) | クルマ