• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年03月12日

ランドクルーザーでは走れなくても…

ランドクルーザーでは走れなくても… 「ランドクルーザーでは走れなくても、プラドなら走れる道がある。」

熱烈なランクルオーナーさんには怒られそうなタイトルだが、決してランクルを否定したものではありません。

私は今日、そんな道に出会った。



息子の引越しで訪れた神奈川県は藤沢市、せっかくなら江之島に行ってみよう。江島神社を参拝し、江の島弁財天仲見世通りで焼きハマグリ、帆立の貝柱などを頬張り、久しく見ていない海岸の景色を堪能した後、息子のアパートに車で向かった。

交通量の多い国道134号。大阪生まれだが、すっかり田舎暮らしに慣れてしまった私、2車線の一般道の運転は本当に疲れる。安曇野は基本1車線だからね。人も多いが何よりバイクと自転車がメチャメチャ多い。

「…ここは中国なの?」

そんな事を考えながら、ナビの言いなりになっている私は、ナビの指示通りに左折した瞬間、目の前の極細道路に信号待ちしている赤いポルシェが目に入った。その後ろはハリアーだ。

すり抜けは絶対無理!

バックしようにも背後は交通量の多い幹線道路。視界も悪いし、それこそ交通事故の可能性が高い。信号が青に変わってもポルシェは前にも後ろにも進めない状況だ。運転席を見ると身なりの良い若い女性が運転している。

前にYOUTUBEで見た中国の「ポルシェ女」をふと思い出した。進路を塞がれた赤いポルシェに乗った女が激昂し、相手のSUVの男を平手打ちしたという動画だ。



「…ここは中国なの?」

そんな動画が走馬灯のように私の脳裏を駆け巡っている間に、ハリアーが少しバック、赤いポルシェもマンションの敷地にタイヤを乗せて少し避けてくれた。

「何とか抜けられ…る…?」

助手席側のキノコは今にも壁に擦りそう、ミラーは畳んで(念のため)窓を開け、ポルシェとのクリアランスを目視で確認。

「3cmぐらい…」

チョコプラのネタでは無いが「そろりそろり」と呟きながら車を進め…………………抜けた!

究極のドラテクでポルシェもハリアーも、勿論プラドも無傷で大惨事を回避すら事が出来ました。焦っていたのでサンキューホーンも出せずに行ってしまいましたが、心の中で呟きました。

「謝謝」


家に帰り思い返す。あのすれ違いはランクルでは無理だったな…と。

「ランドクルーザーでは走れなくても、プラドなら走れる道がある。」

ホレホレ、誰ですか?プラドはランクルでは無いなんて言っている人は。この1,885mmという車幅、ランクルより小さいが、ニッポンの狭い道路事情でアドバンテージは逆に大きい。因みにランクル300の車幅は1,980mm。間違いなくすれ違いは無理だったでしょう。

「プラドでは走れなくても、ジムニーなら走れる道がある。」

そりゃぁそうだが、其々の得意な分野があって当然で、自分が何を重視するかが問題。私はプラドにおける、高速道路の安定感、トルク感、ディーゼルとは思えない程の室内の静かさ、室内の広さや乗り心地、トヨタ車は壊れないという安心感、そしてサイズ感。気に入っている所が沢山あります。

勿論、外国の高級SUVやアメリカン、魅力的な車は沢山ありますが、私は150プラドが好きです。それはランドクルーザー250が発売されても変わらないでしょう。

「えっ?タダでくれるなら喜んで貰うよ?」

乱筆乱文にて失礼致しました。それでは、

「再見」



ブログ一覧
Posted at 2023/03/12 22:05:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

中国苦戦の中でトヨタの出した一つの ...
散らない枯葉さん

四駆の最高峰!全方位に満足!
All-Bran.さん

ランドクルーザー70発売から40年
仙高大さん

この記事へのコメント

2023年3月12日 22:51
こんばんは!
プラドってオンロード性能も確保しつつオフロードも通常のSUV以上に走れて、耐久性もさることながら値段はある程度のところで抑えなきゃいけなくて・・・何だかんだ一番開発が大変だと思いますよね?結果本当に良くできた車だと思います。
お互いに大切にしていきましょう!!
コメントへの返答
2023年3月13日 10:10
コメントありがとうございます!

息の長い車だから、恐らく改善を重ね、熟成され、ある意味市場での耐久性も確認済みの信頼性の高い名車だと思います。間違いの無い選択だと思うので、お互い大事に使い倒しましょう!!

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビン+レインモンスター】 http://cvw.jp/b/405185/46952407/
何シテル?   05/13 07:35
いい歳こいてますが車いじりが止まりません。たまにキャンプやバス釣りに行ってます。車は長く所有する派です。3年で乗り換えなんて考えられない!前車は20年程乗りまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

新製品:Wash Tag(ウォッシュタグ) 大・小各1枚セット by Craftsman 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 13:18:07
不明 グリルマーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/25 09:24:04
mahalo_23さんのトヨタ ランドクルーザープラド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/22 10:08:19

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
以前、知合いから買ったMPVでトレーラー引っ張ってましたが、走行中にロアアームのジョイン ...
スズキ エブリイ ミニチュアクルーズ (スズキ エブリイ)
気軽に車中泊が出来ます。 5速ATですが1〜3速の重ったるい感じが気になります。特に繋ぎ ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
低重心の水平対向エンジンで、雪道に強い、いい車でした。当時はスキー、スノーボードと大活躍 ...
輸入車その他 アドリア adora 513TK (輸入車その他 アドリア)
5人家族なので大人5人が就寝できるという条件でトレーラーを探して購入しました。 ヘッドと ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation