• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Trail Overlandersのブログ一覧

2024年05月12日 イイね!

ランクル250

ランクル250
たまたま立ち寄ったショッピングセンターで初めて実物を見ました。 一昔前のトヨタ車の内装って「極めて普通」で物足りなさが否めない感じでしたが、最近はとても良くなりましたね。このランクルも例外ではありません。カッコいいです。 個人的な主観ではありますが、「極めて普通」を言い換えると、「色気の無さ ...
続きを読む
Posted at 2024/05/19 07:21:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月18日 イイね!

自動車重量税とEVとECO

自動車重量税とEVとECO
自動車重量税(エコカー減税)とは…? 「所有する車両の重量に基づいて課税される税金で、車両が重いほど税金が高くなり、この税金は道路の修復や交通インフラの維持に資金を提供するために使用されます」…だそうな。 以前は道路を保全するために使われていましたが、今は自動車重量税は国税の一般財源となり、地 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/18 20:55:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月11日 イイね!

オープンカーとは

オープンカーとは
ひとえに「オープンカー」と言ってもその呼び名は沢山あります。「ロードスター」「スピードスター」「スパイダー」「カブリオレ」「コンバーチブル」この辺まではそこそこメジャー、「バルケッタ」なんて名前のものもあります。 それぞれ語源や地域性がありますが大きく2種類に分けられると思います。それはベース車 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/11 09:51:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月10日 イイね!

ヒッチキャリアについて

ヒッチキャリアについて
速くてカッコいいスポーツカーが好きだった若い頃と異なり、今はどっぷりSUVの魅力に取り憑かれている。歳をとったせいもあるが、圧倒的に運転が「楽」。長距離走った時の疲れは雲泥の差がある。ディーゼルなのに車内はとても静か。爆発的な加速は皆無だがトルクフルなエンジンのおかげで高速道路は全くストレスが無い ...
続きを読む
Posted at 2024/03/10 18:35:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年01月28日 イイね!

10万キロ超えてもまだまだ現役

10万キロ超えてもまだまだ現役
車を長く大事に乗る人には向いているんじゃ無いかな。飽きのこない良い車だと思う。
続きを読む
Posted at 2024/01/28 11:01:34 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年01月27日 イイね!

鬼ダサい…。

鬼ダサい…。
なんじゃこりゃぁぁぁ!?鬼ダサい!!!いや、それを遥かに超越し神をも凌駕するキモいデザインで、世界のダサい車を音速で抜き去ったロシアの威信をかけた国産EV…その名も「Avtotor Amber」…なんて読むんだろう…アブトートル??……カバ夫でいいわ。 まぁこれも凡人の私には理解出来ないデザイ ...
続きを読む
Posted at 2024/01/27 20:24:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年01月14日 イイね!

10万キロの慣らし運転完了しました!

10万キロの慣らし運転完了しました!
(※キリ番ゲットならず…) ランクルは走行距離が10万キロ超えて「ようやく慣らし運転が終わった」なんて言葉を聞きます。 多分に漏れず、ウチのプラドも購入後一度もトラブルは発生しておらず、TOYOTAの車づくりの信頼性に感服します。それは電装系のトラブルだけで無く樹脂部品の劣化(割れ)まで含めて ...
続きを読む
Posted at 2024/01/14 11:25:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年07月08日 イイね!

OVERLAND JAPAN CAMP AND EXPO

OVERLAND JAPAN CAMP AND EXPO
OVERLAND JAPANが主催するイベントにきています。天気はあいにくの曇り空。このまま持ちこたえてくれたらいいのだが。 軽く一回りして来ましたが、なんとも凄い車ばかりでワクワクが止まりません。私は一般で参加してますが、いつかはRTT載っけて柵の向こう側に行って見たい!今日はのんびり車を眺めて ...
続きを読む
Posted at 2023/07/08 10:57:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年05月02日 イイね!

バス釣り@河口湖

バス釣り@河口湖
コロナウイルスも感染法上の分類が5類になるということで、若干フライング気味ではありますが河口湖にバス釣り遠征してきました。富士五湖方面に行くのはコロナの影響で3〜4年ぶりとなりました。 大人3人約200kgを乗せて来ましたがトルクフルなプラドの運転はストレスフリー。大きな湖で陸っぱりの釣りをすれ ...
続きを読む
Posted at 2023/05/02 20:34:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年03月12日 イイね!

ランドクルーザーでは走れなくても…

ランドクルーザーでは走れなくても…
「ランドクルーザーでは走れなくても、プラドなら走れる道がある。」 熱烈なランクルオーナーさんには怒られそうなタイトルだが、決してランクルを否定したものではありません。 私は今日、そんな道に出会った。 息子の引越しで訪れた神奈川県は藤沢市、せっかくなら江之島に行ってみよう。江島神社を参拝し ...
続きを読む
Posted at 2023/03/12 22:05:57 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビン+レインモンスター】 http://cvw.jp/b/405185/46952407/
何シテル?   05/13 07:35
いい歳こいてますが車いじりが止まりません。たまにキャンプやバス釣りに行ってます。車は長く所有する派です。3年で乗り換えなんて考えられない!前車は20年程乗りまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

内装の補修 (51624km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 08:09:43
ラダーフレーム Rotopaxホルダー リアラダー アクセサリパーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 16:45:53
フロントランナー スリムスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 21:26:58

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
以前は知合いから買ったMPVでトレーラー引っ張ってましたが、走行中にロアアームのジョイン ...
スズキ エブリイ ミニチュアクルーズ (スズキ エブリイ)
気軽に車中泊が出来ます。 5速ATですが1〜3速の重ったるい感じが気になります。特に繋ぎ ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
低重心の水平対向エンジンで、雪道に強い、いい車でした。当時はスキー、スノーボードと大活躍 ...
輸入車その他 アドリア adora 513TK (輸入車その他 アドリア)
5人家族なので大人5人が就寝できるという条件でトレーラーを探して購入しました。 ヘッドと ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation