• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月23日

オールシーズンタイヤについて調べてみた

オールシーズンタイヤについて調べてみた ベタなYoutuberの様な表題になっちゃってますが、オールシーズンタイヤについては皆さん考えた事、結構あると思います。ちょっと整理してみました。

ダンロップ シンクロウェザー

24年10月から発売されているそうですが、注目すべきは氷上性能が◯になってるんです。これは画期的。
今までのオールシーズンタイヤで氷上性能に◯を付けているメーカーはありません。

ミシュラン クロスクライメート


ブリヂストン マルチウェザー2


トーヨータイヤ セルシアスカーゴ


ヨコハマタイヤ ブルーアース4S


ダンロップのシンクロウェザーは、簡単に言うと「スタッドレスタイヤ」?と思ってしまったが、耐久性やドライ、ウェット等、タイヤの基本性能を限界まで高めたスタッドレスタイヤということなのでしょうか。

多少注釈は付いているが、都会にお住まいで、たまにスノボに行くぐらいの方は選択肢として全然アリと思います。

凍結路面はスタッドレスだって滑ります。更に言えばメーカーがうたってる氷上性能なんて4年も5年も使ってるスタッドレスには当てはまらないでしょう。
2年、3年でスタッドレス新調できますか?私にはできません。アラブの石油王になったらそうします。

私は雪国に30年程住み、幸い雪での事故はありません。そのうち20年はBMW Z3なので雪には不利なFRでした。大雪が降ればラッセル状態ですがちゃんと走れます。

事故る、事故らないは車間であったりスピードであったりハンドル操作であったり、ドライバーの技量や意識による部分が大半で、ツルツルに磨かれたアイスバーンでタイヤ性能の違いが出るほど限界領域で運転してる人は、どんなタイヤにしても事故ると思います。

皆様、雪道の運転は車間をあけ、急操作しない様にしましょう。そうすればアラブの石油王でなくても雪道で事故ることは無いでしょう。ならばダンロップのシンクロウェザーは通年使用の選択肢として「アリ」だという私の結論です。当然ですが長期使用で溝が無くなったオールシーズンタイヤでの走行は氷上で無くてもリスクがあります。ご安全に。

PS シンクロウェザーはプラドのサイズ、無いんだって。


















ブログ一覧
Posted at 2025/03/23 11:09:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

タイヤ交換しました
B-ペガサスさん

ジープ コンパスに「ダンロップ シ ...
太田哲也さん

世界よ、驚け。<SYNCHRO W ...
rockyhopperさん

タイヤ交換(初めてのオールシーズン ...
ドレン(ユーイックエイブ)さん

オールシーズンタイヤの交換時期
potosu2008さん

この記事へのコメント

2025年3月23日 22:47
参考になりました。僕が住んでいる地域は雪が積もる事はほぼゼロです。数年前にスタッドレスを買いましたが、使用したのは1年に1回か2回。ところが他県に遊びに行くと、どうしてもそのタイヤが必要になってくるときにオールシーズンタイヤを検討しております。
コメントへの返答
2025年3月24日 0:42
コメントありがとうございます!
年間数回の為にスタッドレスに履き替えるのも煩わしいですよね。今までは氷上性能で選択肢には入ってこなかったオールシーズンタイヤですが、氷上◯ならアリだと思います。そもそも凍結路面も早朝や深夜、若しくは外気温が−5℃を下回る様な時は流石に滑りますが、実際に走行する時間帯が日中メインなら、全然走れると思います。どうしても滑る時の為に保険で非金属チェーンなんか用意しておけば完璧でしょう。
因みに私はZ3に乗ってた時、チェーンは車に積んでましたが一度も使わずでした。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビン+レインモンスター】 http://cvw.jp/b/405185/46952407/
何シテル?   05/13 07:35
いい歳こいてますが車いじりが止まりません。たまにキャンプやバス釣りに行ってます。車は長く所有する派です。3年で乗り換えなんて考えられない!前車は20年程乗りまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Pradoに4輪アライメント測定・調整は必須。フロントダイブも改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 15:23:05
SKT outdoor グリルマーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 15:36:08
新製品:Wash Tag(ウォッシュタグ) 大・小各1枚セット by Craftsman 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 13:18:07

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
以前、知合いから買ったMPVでトレーラー引っ張ってましたが、走行中にロアアームのジョイン ...
スズキ エブリイ ミニチュアクルーズ (スズキ エブリイ)
気軽に車中泊が出来ます。 5速ATですが1〜3速の重ったるい感じが気になります。特に繋ぎ ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
低重心の水平対向エンジンで、雪道に強い、いい車でした。当時はスキー、スノーボードと大活躍 ...
輸入車その他 アドリア adora 513TK (輸入車その他 アドリア)
5人家族なので大人5人が就寝できるという条件でトレーラーを探して購入しました。 ヘッドと ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation