• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀部長のブログ一覧

2009年01月17日 イイね!

スロットカーレース開幕戦

スロットカーレース開幕戦バンディーニさんでスロットカーのシリーズ戦がスタートしました。

開幕戦はゲスト出場させていただきました。

予選→決勝ちゃんとやるんです。

今回のカテゴリーは今のF-1。

私はマクラーレン(ルイス・ハミルトンが乗ってるやつね)で出場。レース初体験でなんとか完走できました。

毎晩走り込んで自分なりに頑張ってみました。

結果、14位中11位でしたが楽しかったです。

また機会があれば参戦したいす。

まずは腕みがかなきゃ。

1ヒート4台で走るんだけど一位で賞品スロットカー一台いただきました
Posted at 2009/01/17 22:59:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2009年01月17日 イイね!

ケルヒャー製 家庭用高圧洗浄機のご報告とドレスアップパーツ装着のお知らせ

ケルヒャー製 家庭用高圧洗浄機のご報告とドレスアップパーツ装着のお知らせ詳しいインプレするほど時間に余裕ないので簡単に。

高圧洗浄機を使うにあたっていろいろホース繋いだりするのが面倒臭い!

ただ…

一回使えばわかるその威力!

サイドステップ下回りのドロ、リアバンパーについた排ガスの煤、ブレーキダスト等普通のホースでは落ちない汚れが意図も簡単にとれるではないですか!

下回りを一周高圧で吹き全体を散水で濡らし、ガソリンスタンドとかコイン洗車なんかで見かける泡を全体に吹く。濡らしたスポンジで簡単に一通り洗って全体を高圧で吹く。コペンのサイズで15分あれば洗車完了します。親父のレガシィワゴンもついでにやったけど、拭きあげまでいれてニ台で1時間。

はやーい!

これは重宝すること間違いなし。というのが感想。

最初の洗浄機のセットと片付け、モーター音が掃除機くらいの音がでるのが気になるが。

ま、家で昼間使う分には問題ないす!

次回はおいらが泡まみれになってるところをアップします。(いらん


最後の写真、デフィの機械式タコ。ピークも二段階でセットできるの。

一回目は緑に点灯。二回目は赤点灯&警告音。

単なるドレスアップとしか考えてないのであしからず…
Posted at 2009/01/17 16:43:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2009年01月16日 イイね!

わが家にコイツがやってきた!

わが家にコイツがやってきた!♪じゃーぱねっとじゃーぱねっと~(フウフウ↑)

ゆめのジャパネットた○た~♪


でお馴染みの


ケルヒャー製

高圧洗浄機!!


俺、ますます洗車が好きになりそうです(ニヤニヤ

早速明日の午前中に洗車してみよっと。

送料込¥17787円
Posted at 2009/01/16 18:33:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2009年01月01日 イイね!

カウントダウン花火

カウントダウン花火みなさんあけおめ!

ドリプラの花火は意外に綺麗でしたよ~

みなさんにとってよい年になりますように
Posted at 2009/01/01 01:51:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「あけました。宜しくお願いします。良いお年を」
何シテル?   01/02 05:12
静岡県沼津市在住のNinja250乗りです。同車乗りの方、コペン乗りの方、スポーツカーにお乗りの方仲良くしましょう(`・ω・´) いとしのコペンを降り、ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     123
45678910
1112131415 16 17
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

KEN BLOCK 
カテゴリ:車全般
2009/10/30 13:33:36
 
TAKE-OFF 
カテゴリ:コペン
2008/11/14 00:36:26
 
シュピーゲル 
カテゴリ:コペン
2008/07/17 02:52:53
 

愛車一覧

カワサキ Ninja250 カマキリ (カワサキ Ninja250)
2013-7-30 納車
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
親父の釣り旅仕様です。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
初めて自分でもった今は亡き車。箱根でエンジンブローしました。135000kでした
日産 ステージア R34ステージア (日産 ステージア)
ボディは初期物、後期顔面スワップ、オーテックバンパーや、バックフォグ付テールなどなど、変 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation