• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀部長のブログ一覧

2009年10月30日 イイね!

夢のガレージライフをこの手に…

夢のガレージライフをこの手に…車好きにとって、マイガレージのある生活は理想的なカーライフのひとつと言えるだろう。

そこでオススメなのが

賃貸ガレージ。

ライゼボックス

ここでは月々約7万円でシャッター付ガレージの一階と多目的なセカンドスペースとして使える二階で構成する、メゾネットタイプのガレージをレンタルする事が可能。

間取りは
一階ガレージスペース
3.6m×5.3m

二階セカンドスペース
約九帖のフリースペース

というのが基本レイアウト。

二階はフローリングやタイル張りと物件によって様々。
一階の床面は作業性を重視した平面コンクリートになっている。

壁の一部には木材のチップを圧縮して作られたOSB板を使用。ビスや釘などの打ち付けが可能なフリーボードになっていて、目的に応じてラック等を追加し、ライフスタイルに合った空間にアレンジも可能。

溶接機等、火器の使用は禁止だが、コンセントは十分な数を備え、エアコンプレッサー等の使用も認められている。
電気代は基本料金分が家賃に含まれていて、毎月50kwhまで無料。
トイレは共同でウォシュレット付きが用意されている。
二階はエアコン完備。LAN端子を備え、Yahoo!ADSLが24時間使い放題!

洗い場も完備。洗車スペースを備える物件もある。

また、ALSOKのセキュリティシステムを導入するなど、至れり尽くせりのガレージだ。

現在は大阪、京都、兵庫で計7件を展開。今後は首都圏にも2件がオープン予定。

車がすぐ側にいるガレージライフ。

こんな贅沢を七万円で手に入れられるのは安いのではないだろうか。

http://www.reisebox.co.jp/

ハイパーレブ Vol.133 コペンNo.3 P86より転載
Posted at 2009/10/30 16:26:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2009年10月30日 イイね!

インプレッサに乗ってたわけですが・・・パート3

そろそろ「しつこい!」という声が飛んできそうですが・・・
今回はゲレンデを疾走するKEN BLOCKさんを発見w!

これはありなのか??日本ではあり得ないですが・・・。

あとね、DCの靴や服のデザイン詳細ハッケン。
リンクみてね。
左側のウィンドブレーカー欲しいわ!!
Posted at 2009/10/30 13:31:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月28日 イイね!

インプレッサに乗ってたわけですが・・・パート2

ここまでやられるとエンターテイメント化したほうが・・・お金取れると思いますよ!!
Posted at 2009/10/28 23:52:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月26日 イイね!

インプレッサ乗ってたわけですが・・・



こんなところでガンガン振り回してみたかったよ!おか~さ~ん!!
Posted at 2009/10/26 05:06:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月25日 イイね!

東京モーターショー2009!報告書

東京モーターショー2009!報告書行って来ましたよ。一般公開日初日に!!
絶対混むだろうと思っていったけど・・・駐車場はゲートの近くで止められたし、すんなりチケットも購入。人にもみくちゃにされることなくすんなり見れました。。

すっげー空いてる・・・規模縮小がこんなにも影響及ぼすのか。

で、見た車を一言添えてお届けします。

まずはトップ画像。
ホンダ エアデックス コンセプト
フロントドアはガルウィング、リヤはスライドドアという組み合わせ。普通のミニバンで実現化すれば多少欲しいかもww

ダイハツ コペン 特別仕様車アルティメットレザーエディション(アイボリー)

内張りやシートの革質も結構好き!純正オプションの赤いレザーシートから比べれば安っぽくなくなったなと思う。
黒いBBSも足元をシャープに演出しててGOOD!

ダイハツ バスケット コンセプト

4シーターオープンを選択したダイハツさんですが・・・
その前にコペンを進化させたほうが需要の増えた今はウケがいいのではないでしょうか・・・?
かれこれコペンがでて7年は経ってますよ。まだズルズルグレード違いで出す気ですか!!??
正直、このコンセプトカーは女性ユーザーの確保を狙っている感じがしますね。
外装もかわいい感じですし。ただ、これでは前回スズキから発表されたラパンのオープンとなんら変わりありません・・・

スバル インプレッサ

まあ見ての通り、インプレッサですwラリーから撤退しましたね。さて次のフィールドは一体どこへ・・・

スバル レガシィ B4 GT300

スーパーGTにフィールドを移すようですねwしかも意外にカッコイイ・・・w
インプレッサがいままで冴えなかったのでB4君には頑張ってもらいたいものです!!


御存知スーパーカー 暴れ牛ランボールギーニーさんのガヤルド
ピレリーブースにある一台をとりました。いつ見てもかっこいいすね!!

マツダ 清(キヨラ) コンセプト

これは前回同じマツダからコンセプトカーとして出展してたタイキの市販化版かなんかですかね??
自分的にはタイキのほうが好きです・・・↓




 レクサス LFA

値段のわりには・・・って感じですかね。

それより!!

アクリルで細部までこだわって作りだした、凄い物です。
なんでも、制作費用は普通にLFAが買えるくらいの値段だとか・・・


 トヨタ iQ

どっかの携帯電話の陳列みたいでちょっとウケたw
それだけ・・・


 トヨタ FT-86 コンセプト

巷で騒がれてるハチロク復活説のアレです。みなさんも雑誌等で御存知の方もいますが、かなり完成度は高いと思いますよ。
来年にはスバルから別名でボディも少し違う形ででることでしょう・・・w



ディズニーリゾートクルーザー ハロウィーンバージョン

ディズニーさんが今回モーターショーでこういった出展をするのはおそらく初ではないですか??
少なからず、自分が今までいったイベントの中では初です。。

ディズニーリゾート内でオフィシャルホテルと各パークを繋ぐリゾートクルーザー。普段は走ってるか駅、ホテル等で止まってる少しの間しか見れませんのでマジマジ見れるのはファンにとってはおいしいでしょう。
ハロウィーンということでラッピングされたクルーザーはおしゃれです。
自家用にホントに欲しい一台でもありますww

グランツーリスモブース

車じゃないケドね。
今回はPSPから出てるグランツーリスモとPSPを持参していくとプレゼントがもらえるというので行って来ました。
所有車両100台プレゼント!!!!
今回収録されている車両はおよそ800台。
なかなかイキですな。
来年1月のオートサロンでも期待します!!

とまあこんな具合でほとんどエコカーに目もくれず2時間ほど回って終了w

帰りにコストコという大型ショッピングセンターへ。アメリカンサイズな商品ばかりでとにかく驚きましたわ。4万くらいもってたんと買い物したくなるところw

211ピースの工具セット1万円もかなり魅力的ww

で、横浜みなとみらいに寄り、お友達オススメの FRIDAY’Sへ夕飯食べに。。

とにかくここもビックサイズですわw一杯目のドリンクからがぶ飲みして飛ばしまくり!
BBQハンバーグを挟んだなんともいえぬ料理(商品名ワスレタ・・・)美味かった!
ちと値段はるけどそれだけのおいしさがあってよかったです!!!

帰りに大黒PAに寄りましたが、いつもの音圧系の方々はご健在!!VIP系もいますがスポーツ系は少なかったですね。すぐ帰ってしまいました。

狩場線で短い区間で二度も事故渋滞に巻き込まれたり大変でした。
なんだかんだ遠出って久しぶりで楽しかったですわ。

一緒に行った方々お疲れ様でした~~。。








Posted at 2009/10/25 02:41:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | ブログ企画用

プロフィール

「あけました。宜しくお願いします。良いお年を」
何シテル?   01/02 05:12
静岡県沼津市在住のNinja250乗りです。同車乗りの方、コペン乗りの方、スポーツカーにお乗りの方仲良くしましょう(`・ω・´) いとしのコペンを降り、ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

     1 2 3
4 567 8 910
1112 1314 15 16 17
1819 2021222324
25 2627 2829 3031

リンク・クリップ

KEN BLOCK 
カテゴリ:車全般
2009/10/30 13:33:36
 
TAKE-OFF 
カテゴリ:コペン
2008/11/14 00:36:26
 
シュピーゲル 
カテゴリ:コペン
2008/07/17 02:52:53
 

愛車一覧

カワサキ Ninja250 カマキリ (カワサキ Ninja250)
2013-7-30 納車
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
親父の釣り旅仕様です。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
初めて自分でもった今は亡き車。箱根でエンジンブローしました。135000kでした
日産 ステージア R34ステージア (日産 ステージア)
ボディは初期物、後期顔面スワップ、オーテックバンパーや、バックフォグ付テールなどなど、変 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation