• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀部長のブログ一覧

2010年09月30日 イイね!

先日購入したカメラですが…

先日購入したカメラですが…ずーーーーーーっと雨でカメラは持ち歩くものの、撮影までいたってません(泣

10月終わりにはTDSで最後のBraviSEAmo!を撮らないとならないのでそれまでに動画、写真撮影の設定をある程度は使いこなせないとならないんです。

コペンの写真も撮りたくて、今夜晴れてたら名古屋港辺りまで行く予定でしたが

雨~(;-ω-)


次の休みはホント晴れて欲しい…
Posted at 2010/09/30 17:18:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2010年09月29日 イイね!

明日の予定

・タイヤ交換
・デジカメの予備バッテリー購入
・リアハブベアリング交換
・山田(やまでん)でもつ煮食う(のか?
・パチンコ行く(のかw?

金が出る一日になりそうだぜぃ
Posted at 2010/09/29 01:39:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2010年09月28日 イイね!

今日は助手席満席です

今日は助手席満席です雨ですね。

昨日も雨でしたね。

で、昨日、会社帰りにタイヤ積んで帰ったわけですが、家は土砂降りの雨…

タイヤも降ろせずそのまま朝を迎えました。

が、今朝も土砂降り。なので助手席にはタイヤ二本積んだまま出社w助手席はパンパンです。


明日休みなのでさっさとタイヤ降ろしちゃいましょ。


今まで使ってたプレイズですけど、二年半使いました。
サーキットも街乗りもワインディングもセカンドグレードにしてはよく答えてくれましたな。

しかもなかなか減らない。高いケドね。

またいつかインチアップした時はプレイズ履きたいな。

ちなみに、積んでるタイヤは

BRIGESTONE POTENZA RE040

明日交換しますのでプレイズのトゥルトゥルっぷりを皆さんに見てもらいますかw
二年半酷使したタイヤを…
Posted at 2010/09/28 07:45:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2010年09月24日 イイね!

カメラ買った

カメラ買った悩みに悩んだカメラですが、

Panasonic LUMIX FZ100

にしました。

SONY α NEX-5D
は軽いけどレンズが飛び出すぎて持ち運びに不便、なにより一眼を使いこなせないw

いままでより細かいセッティングが可能なFZ100で写真の取り方を学んでから一眼にしようと思ったわけです。

で、少し試し撮りしてみました。

部屋を真っ暗にしてオーディオやらPS3やらWiiのイルミつけて撮影。

手持ちで撮影しても全くブレないっす。

本格的に夜景を撮ったわけではないんでそのうち撮りに行こうと思いまふ。

お値段56000円也
Posted at 2010/09/24 05:03:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2010年09月22日 イイね!

どれにするか…

どれにするか…約5年使って来たソニー、サイバーショットDSC-T50。

ぶっちゃけそれまで写メくらいでデジカメ要らないと思ってたんだけどねー、

持ってみたらあらびっくりw

車の写真、夜景、景色、犬などなど、意外に撮って残してました。

動画も花火、ドライブ、サーキット走行などなど、TDSのショーなどなど。

しかし、遂に液晶に黒い線が入ってしまいました。静止画撮影、動画撮影は全く問題なく、ただ液晶側が壊れただけ。PC等に出力すれば別に問題なく見れますけどね。

まぁ何て言うんですか?もっと綺麗に写真や動画を撮りたいと欲がでたわけですw


で、あれこれとさっき見てきました。

結構、デジカメにも本格的な物があるんですな。最近ノーマークだったのでびっくらしましたw

カタログ数社貰って見てましたが、絞りました。

ソニー
デジタル一眼カメラ NEX-5D

パナソニック
フルハイビジョンムービーデジカメ DMC-FZ100

この2つです。

FZ100とNEX-5の「差」ですが、さすがデジカメとデジイチ!スペックの差が浮き彫りに…


じゃあ自分が欲しい機能ってなんだ?
ってなりますが、

画素数1400万前後、フラッシュ搭載、ハイビジョン動画撮影可、ファインダー有、軽量、安価

ってな具合。

NEX-5はデジイチのクセにファインダーないけど280gでコンパクトフラッシュは同梱されているものの後付け。スナップ撮影⇔ズーム撮影時はレンズ交換。

FZ100はデジカメでもデジイチばりのハイスペック。ファインダー、液晶、フラッシュは標準搭載だが540g。

軽さを取るか、装備を取るか…



悩むな。

NEX-5…sony.jp/ichigan-e/

DMC-FZ100…panasonic.jp/lumix/





話し変わりますが。
今日暑いね。30℃また超えたようで。







でも



明日の最高気温24℃






明後日の最高気温
20℃!!!!








急に冷え込みます。風邪引かないようにみなさん気をつけましょ。

Posted at 2010/09/22 14:16:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「あけました。宜しくお願いします。良いお年を」
何シテル?   01/02 05:12
静岡県沼津市在住のNinja250乗りです。同車乗りの方、コペン乗りの方、スポーツカーにお乗りの方仲良くしましょう(`・ω・´) いとしのコペンを降り、ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

   123 4
5 6 7 891011
1213141516 1718
1920 21 2223 2425
2627 28 29 30  

リンク・クリップ

KEN BLOCK 
カテゴリ:車全般
2009/10/30 13:33:36
 
TAKE-OFF 
カテゴリ:コペン
2008/11/14 00:36:26
 
シュピーゲル 
カテゴリ:コペン
2008/07/17 02:52:53
 

愛車一覧

カワサキ Ninja250 カマキリ (カワサキ Ninja250)
2013-7-30 納車
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
親父の釣り旅仕様です。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
初めて自分でもった今は亡き車。箱根でエンジンブローしました。135000kでした
日産 ステージア R34ステージア (日産 ステージア)
ボディは初期物、後期顔面スワップ、オーテックバンパーや、バックフォグ付テールなどなど、変 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation