
御無沙汰しております。
もう3月入っちゃいましたね~。汗
ココんとこ昼間は暖かいな~と思ってたら
昨日は寒くてみぞれ降ったり、訳の分からん
陽気ですが体調には気を付けましょうね~。
で、ブーツて言っても車のドライブシャフトとか
ラックブーツじゃなく人間が履くブーツのネタです。w
2年以上、普段履きから作業仕事でも活躍してくれた
右の物から左の物に泣く泣く新調しました。
気に入ってたんですがソールが擦り減りってツルツル
滑る上、剥がれて中に水が入る様になったもんで。汗
見た目は同じ様~な感じですが今回はDrマーチンにしました。
古いのはゲッタグリップ(マーチンの姉妹ブランド)で、本家と比べると
価格がリーズナブルでパンキッシュな雰囲気は崩してないんで好きです。
ただやっぱ、マーチンは皮やソールの出来がその分イイ感じですね。
何でもそうだと思うんですが、長く使えるモノは高価で、
安いモノはすぐダメになる、という認識は同じだと思うんです。
(価格の割りに良いモノもたま~にありますが、見付けるの大変だし、
当り引くまでのギャンブルになるから安物買いは僕は好まないもんで。)
車もそうかと。
そ~言えば昔、メルセデスが新車から何年、何万km保証て~数字の桁が
スゴかった時代があったと思うんですが、まさにそんな感じでしょうか?
(ま~その分、新車の車体価格もスゴいんですが~。w)
20年履けるブーツがあったとして、
その分、価格も10倍だったら?
う~ん...。
要らないかな?爆
Posted at 2011/03/01 18:11:53 | |
トラックバック(0) |
アイテム | 日記