• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月09日

「窓カーテン閉めてます?」

「窓カーテン閉めてます?」 先日の話です。

次の日の仕事に合わせて早めに寝ようとしてベットで横になってたんですが、なぜか目が冴えて眠れません‥。

1時間くらい寝れずに悶々としてたんですが、たまにはクオリスで夜のドライブにでも出てみるかな?と思い立ち、頭に浮かんだ(若い頃良く流した)ルート(笑)を懐かしさを感じつつ気分良く走ってきました。^^

‥そろそろ戻るかな?朝早いし、と考えつつ信号待ちしていると、なんかイヤーなオーラが横から漂ってきた・・。
ス○ーク+メッシュのカーテン越しで確認すると、・・・!やっぱりいました、白黒ツートンのパンダ車が!
(自分は左車線の2台目に止まってたんですが、右車線のパンダは、先頭車なのに、わざわざクオリスの横に止まってた!)

イヤな予感を感じつつ前車に続いて発進したら、パンダが進路変更して後ろに!‥と思ったら赤灯&サイレンとマイクでの「止まりなさいコール」が!

「やっぱりか」と思いつつ、「でもなんで俺?」という思いで端に寄せて止め、こちらから「なんでしたー?俺なんかやりましたー?」とか言いながらパトの方に行くと、降りてきた○官が「窓カーテン閉めてます?」とか聞いて来た。

お○わりの話では、窓越しに中見えなかったので(カーテン引いてたら見える位置まで開けて乗ってくれるよう注意する為に)止めたとの事。最近カーテン車の巻き込み事故多いらしい‥。

でも車高などは完全スルー!(笑) スモークも口頭注意でラッキーだったのだが、そのあとが大変!
「深夜なので室内のチェックをしたい。」と言い出した・・。

任意要請だったが、ヘタに断るとかえって面倒な事になりそうだったので素直に受けたのだが、ドアはもちろん、トランクやダッシュの中まで開けられて室内総チェックされてしまった!

見られて困るものは積んでなかったのは幸いだった(汗)が、平日の夜とは言え街中だったので変に目立ってしまい、結構恥ずかしかった・・。
・・でも、止められたのが地元じゃなくて、本当に良かった!(笑)

オチが無い話ですみません・・。

※画像は、ウッド仕様にしてみたスポットランプです。^^(本文とは全く関係ありません!)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/09/09 21:25:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

泡を付ける勇気はありません(笑)
銀二さん

8月3日日曜日はGR garage ...
ジーアール86さん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
MiMiChanさん

納車日を思うてんでばらばらな予報
SNJ_Uさん

2025 🌻ひまわりの里🌻
hokutinさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2009年9月9日 21:42
こんばんは。

注意で済んで良かったですね!

僕も職務質問で何度か室内の総チェックされました(汗)

何も出てはきませんが気分のいいものではありませんね!

それにしてもあのオーラは嫌なものです。ソロツーリングしている
白いライダーも変に反応しちゃいます(笑)
コメントへの返答
2009年9月9日 23:50
こんばんは。
いいお○わりさんで良かったです!(笑) まさかこの歳で職質掛けられるとは思いませんでしたけど!(爆) 
夜鷹観光さんもですか!それも何度も?怪しいもの積んでなくて良かったですね。^^ 
気分悪いし、なんか恥ずかしいですよね、アレ・・。
白○イですか!?あれは対向でやり過ごしてもUターンしてくるのがイヤですね・・。(ある意味最強!)
私のアンテナは、面パトオーラにも敏感に反応しますよ!(笑)
2009年9月9日 21:57
おまわりさんって以外と着目点がずれてておもしろいですよねぇ(゚∇゚)

自分も昔シャコタンハミタイのエブリィ乗って何度もパンダ車に並ばれたことありますがすべてスルーされています。純正色だったからかな?(゚▽゚*)

しかし車高スルーでも深夜の車内チェックとはかなりの災難でしたね(≧ロ≦)
コメントへの返答
2009年9月10日 0:01
>そうなんですよねー!「・・て、そこかい!」と突っ込み入れたくなりました。^^
>え、それはラッキーでしたね!うーん、・・・食事タイムや交代時間が迫ってたから?笑
(自分はブリスターにする前のアクティでキップ切られましたよ!ハミタイで!(こちらは白バイでしたが。^^)) 
>多分、の○ピーのお陰です!(怒) でもお咎め無しで良かったです。^^
2009年9月10日 0:09
夜ドライブいいですね~
伊勢神宮、伊良湖、茶臼山・・・帰ってくると薄明るいです(^_^;)

私は先週福○県警公認車両になりました(爆)
後ろに張り付かれたのは初めてでしたが、スルーでした^^

あの白い添加剤を積んでいたら・・・簡易検査でしたね(°□°;)
600mmのスピンナハンドルは凶器でしょうか(笑謎)


ウッドは貼って、ボタンは塗った感じですか?めちゃキレイな仕上がりです(*´∀`*)

コメントへの返答
2009年9月10日 1:38
>伊良湖は私も良く行ってましたよー!茶臼山は遠く感じましたけど道は楽しいですよね。^^ 夜は空いてるから気分良く走れるのがいいですね。^^
>え、○井県警公認車?!ハミ○イ見られなくてラッキーでしたね!笑 
>白い添加剤・・、混ぜる前ならかなりヤバそうな気が!!
いやー、長さでアウトでしょう!(爆)(実際武器になりそうですし。^^)
>スポットへの絡み&お褒めの言葉、ありがとうございます!^^
そんな感じです。^^ レンズまでバラして塗り/張りましたので、キレイに仕上がったと思います。(^^)v
ただ自分のイメージと違う気がするので、艶消し黒仕様に戻すかも?(ちなみにセンター&リアランプは艶消し黒仕様です。)
2009年9月10日 0:14
最近流行の白い粉検査ですね^^;

売人疑惑ですか(笑)


でも、人通りの多いところでは、勘弁して欲しいですね。
コメントへの返答
2009年9月10日 1:47
>たぶん、ソレだと思います!
あはは、疑いは晴れたみたいですよー。(b^^)(笑)

>まー、止められる理由があるのも悪いのですが、止める場所考えて欲しいものですね!
(でも、知り合いに見られなくて良かったです。^^)
2009年9月10日 0:41
こんばんは!

自分もありますよ!カーテンではなかったですが、怪しいと言うだけでクオリスの時によく止められました!!
今はありませんが・・・嫌な気分になってましたよ!
コメントへの返答
2009年9月10日 1:54
こんばんは。
え、ハチカムリスさんもですか!・・・うーん、でもあのクオリスのイケイケぶりなら分る気もしたりして?笑
でも、なんか腹立ちますよねー!(でも、お互い変なもの積んでなくて良かったです。^^)
2009年9月10日 1:51
カーテンで注意されるんですねぇ。事故が多いのなら仕方ないのかもですね(^_^;)

車高スルーは足周り関係なだけに、ちょっとショック…なんちゃって(^_^;)

なかなかナイスなギャグだなぁ(^-^)/。
コメントへの返答
2009年9月10日 2:06
>そうみたいですよ。でも暗幕仕様で締め切って走るのは、たしかに危険だと思いますからね!たしかに仕方ないのかもしれません・・。
(あ、ウチのはメッシュなんで締めててもちゃんと見えますよ!)
>おー、toshiさん、ナイスギャグ!でも自分で言う所がスゴイです!(爆) (あ、このテンションは今日も寝ずに仕事してますね!?)
2009年9月10日 7:05
先頭車なのにクオ号の横にわざわざ止まるってのが、一番嫌な瞬間ですね~(^^;

パンダさんからすれば、makoさん号からもオーラが出てたりして(笑)

罰則まで至らずに良かったですね!
車高がスルーだったのが一番ホッとしたのでは^^
コメントへの返答
2009年9月11日 1:07
そうなんですよね、気付いた瞬間「狙われてる!」と思いましたから。( ̄○ ̄;)

あはは、パンダを挑発するようなオーラ出てたんですかね~?笑

エアロ無しなんで、低さは意外に分からないのかも?(ソレハソレデサビシイノデスガ・・。)切符切られなくて本当良かったです。^^
2009年9月10日 9:36
よく特番で見るアレを体験してしまいましたか・・・

私もネズミ捕りで捕まった際「うわ~マフラーうるさいし終わったな・・」と思ったらマフラー音はスルーされて逆に驚きました笑

しかし○察も仕事とはいえ暇な事してますよね・・
コメントへの返答
2009年9月11日 1:10
生体験しちゃいました。(-o-;) 実は一度取り消しになってたりで、取締りはいい思い出ないです‥。

あー、そういう所ありますよね!対象の違反だけしか見ない感じで、ツッコみたいのを我慢するのが逆に大変だったりして!?(笑)

夜も安心して走れないとは困ったもんです‥。
2009年9月10日 12:47
自分も曲がるときにカーテンのせいで歩行者をはねない為に外しましたW
まずは、車高注意されると思いますよね(-.-;)
ラッキーでしたね♪
『カーテンの注意』だけが頭のなかにあって、それを見つけたもんで…カーテンを注意することに夢中だったかも?(笑)
ついでに夜中だし、車内もみとくかー的なノリだったり( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2009年9月11日 1:15
カーテン外したんですね!安全面では正解だと思いますよ。^^ 引っ掛けてからでは遅いですから!
あの車高は警察公認のようですよ♪(←ウソ)
うーん、多分そんな感じかもです。^^ いいお○わりサンで良かった♪笑
最近事件多いんで、深夜は停めたら協力お願いしてるみたいですよ。クオちゃんも気を付けて下さい。(^^)>
2009年9月10日 20:18
こんばんは。
いや~偶然にも流行のブツを積んでいなくて良かったですね(誤爆

自分もカルタスに乗ってた頃、白いライダーに止められハミタイでキップをきっていただきました。
エブでは今のところないですが、爆音&車高短でいつ止められるかどきどきしてます。

自分も、こそっと流行のブツをおろしとかなくっちゃ♪
コメントへの返答
2009年9月11日 1:31
こんばんは。そんなん積んでたら即お泊まりコースでしたね!(偶然?イヤイヤ、私は持ってないですから!)

おお、ka-chanさんもですか!うーん、白いライダーはハミタイ大好きみたいですね♪すぐ青紙切りたがるので私は嫌いですけど!(笑)
ワンボは、シャコタンはよっぽど大丈夫ですけど、爆音はヤバそうですね?

・・・・コメヤバ杉なので、ここはスルーさせて頂きます。(爆)
2009年9月10日 20:45
室内ってスミからスミですか?やばいっすね~(--;)
フルスモだからでしょうか?気分よくないですが、何も無くてよかったですね!
コメントへの返答
2009年9月11日 1:41
ほぼ全部ですね!ドアポケやダッシュの中まで見てましたから!
多分そうだと。^^ 夜は中見えない濃さなので・・!笑 金運&女運は無くても、悪運だけは強いみたいです。^^ 
2009年9月10日 21:48
やばぃですよね。隣にきたら窓は全快にします。僕はカーロケなった瞬間奥の細道へと・・・
消える事にしていますww

にしても車内検査だけで何事もなくで良かったですね☆
コメントへの返答
2009年9月11日 1:52
窓全快は自分も使いますが、今回はオーラを感じて横見るまで気付きませんでした・・。 sinntakaさんは、死角に入った瞬間に裏道に消える感じですか!?でもタイミング間違うと、本気で追い掛けられそうな予感が。^^ ありがとうございます。実質被害無しだし、ネタになったので良かったと思う事にします。^^
2009年10月25日 22:49
夏に借りたステップワゴン、SAで休憩中にはカーテンを締めてました。
が、走行中は開けてました。

若い頃に一斉検問に出くわした時には、室内の総てとトランクの中までチェックされました。
その時には、なにか事件があったみたいでした(^^ゞ
コメントへの返答
2009年10月26日 0:21
今はファッション的な要素が強いですが、本来はそういう使い方が正解ですよね。^^
(※あ、私のはメッシュなので、締めても中からはちゃんと見えますよ。(^^)v)

え?まぁぶるさんも似たような経験が!
事件?なら仕方ないかもですが、あまりいい気はしないですよね。(^_^;)

プロフィール

「諸事情により、みんカラ暫く休止致します。(告知用なので返信は出来ません。ご了承下さい。)」
何シテル?   04/11 20:36
FUNNY CARこと、makoです。 B35ラフェスタハイウェイスターと300S系オプティクラシックに乗ってます。 ノーマルで乗った車は一台もない程の改造...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

siecle / ジェイロード MINICON 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/26 22:42:00

愛車一覧

日産 ラフェスタ ハイウェイスター 日産 ラフェスタ ハイウェイスター
☆縁合って愛車になった、二代目ラフェスタ☆ハイウェイスターです! (写真の状態が最新仕様 ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
◎セカンドカーのオプティクラシックです! AT/5ドアが主流の時代に、敢えて3ド ...
トヨタ クラウンセダン トヨタ クラウンセダン
☆旧車&昭和仕様を意識して弄っている、クラウンセダンです! 数年前まで新車で買えた車な ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
◇現在の愛車、拘りの前期最終(15年式)型ステップワゴンです。 Dtypeですが、 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation