• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

es355のブログ一覧

2012年12月04日 イイね!

OZの塗装が完了したらしい。

OZの塗装が完了したらしい。今朝「出来ましたよ」と電話をもらった。
あれは11月の24日の土曜日の事だったから稼働日で1週間でやってくれたことになる。

「急ぎません、他の仕事が入ってきたらそちら優先でやってくれていいですから」と言っておいたので、
今年いっぱいでは上がってこないかも?と思っていた。

早速この土曜日に取りに行こうと思います。

出来上がりは心配していない。

あと、イタ雑さんが12月に入ると歳末10%OFFになるので、
例のシルバー×黒のエンブレムを注文した。
これをOZのセンターキャップに貼る。
ついでにオイルフィルターも注文。
今回のは純正だけども次回はBOCSHのにしてみようかな。
オイル、年内に交換できるか?だな。

あとバッテリーも今冬が交換どきのようだ。

今回はFIAMMのバッテリーにしようと思う。
アドバイスいただいた銕三郎さんありがとうございます。
積雪地帯のそちらで大丈夫なのだったら、温暖なこちらではまず問題ないかと。

バッテリーのようなこういうパーツは消耗品ゆえ、何年使うか?によって投資額をその年数で割り込めば良い。

今回のバッテリーは送料共で9000円もかからないだろう。
3年で償却するとすると、年3000円。 まあそんなもんだろうか。
Posted at 2012/12/04 23:11:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | ホイール | クルマ

プロフィール

「和歌山では8日発売  夜中にコンビニに来ました」
何シテル?   11/08 00:53
2012年8月14日からアルファロメオ147 2.0TS 5MTに乗り始めました。 2000年頃から好きだった車、今だからこそ147。  出来るだけメンテナ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
91011 12131415
16 171819202122
23 242526 2728 29
30 31     

リンク・クリップ

オートレベライザー不良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/01 20:53:34
オイル交換(174401km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 18:39:48
2021 鈴鹿 ヘリテージ車両動態確認走行会(前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/14 14:50:41

愛車一覧

アルファロメオ 147 銀ちゃん (アルファロメオ 147)
(銀) 2012年8月から乗っています。 2024年3月31日、初年度登録から21周年 ...
ヤマハ BW'S100 ヤマハ BW'S100
台湾ヤマハ 2サイクル時代のものです。 オイル吐出量多め。ミラーに映る白煙に時代を感じる ...
ホンダ XR250R ホンダ XR250R
USレーサーの逆車。91年式。 アチャルビスビッグタンク、マルカワレーシング強化ジェネレ ...
ホンダ XL125R パリダカール ホンダ XL125R パリダカール
1980年代半ば、ロードバイクにこのまま乗ってたらいつか大きな事故をすると思い、 オフに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation