• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

es355のブログ一覧

2012年12月31日 イイね!

アルファ元年、ありがとうございました!

アルファ元年、ありがとうございました!今年は僕にとってのアルファ元年でした。

思えば8月の14日にアルファ147がやってきました。

翌15日にそれまで乗っていた黄色のDYデミオキャンバストップを神戸の方が引取りに来ました。
わざわざ神戸から和歌山まで電車に乗って。僕はアルファで駅まで迎えに行きました。
ヤフオクで車を手放したのは初めてだったので、こちらが不安でしたが、先方が手馴れた方だったので
教えていただいたりしながら取引が進みました。
今も神戸のどこかを彼の奥さんが元気に走らせてると思います。

キャンバストップの車というのは日本車では絶滅しかかってて、よい体験でした。
いつかまたキャンバストップの車には乗りたいと思ってます。
アバルト500Cが候補かな?

147が来て、しばらく休眠状態だったみんカラに出入りするようになりました。

そこには多くの147を、いやアルファを愛する人が。
そしてアルファにとらわれず輸入車や国産車を愛する人が。
そしてかつて自分が乗っていた今や「旧車」と呼ばれる車を手入れして乗ってる人が。

みなさんに共通するのは 「くるまがだいすき」 だということでした。

この共通項だけで思いっきり車談義に花咲かせることのできるのは
いろんなSNSが乱立する中みんカラしかありません。

たくさんの方に知り合えました。
声をかけていただいてありがとうございました。

それをきっかけにリアルで知り合えた方もたくさんいます。

来年はもう少し足を伸ばしてもっとたくさんの方に、そしてその愛車にリアルで会いたいなと
思っています。

来年もよろしくお願いします。

2013年が皆様にとって良い一年でありますように。

そしてなにより、安全運転で。
Posted at 2012/12/31 12:32:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | 雑談 | クルマ

プロフィール

「和歌山では8日発売  夜中にコンビニに来ました」
何シテル?   11/08 00:53
2012年8月14日からアルファロメオ147 2.0TS 5MTに乗り始めました。 2000年頃から好きだった車、今だからこそ147。  出来るだけメンテナ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
91011 12131415
16 171819202122
23 242526 2728 29
30 31     

リンク・クリップ

オートレベライザー不良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/01 20:53:34
オイル交換(174401km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 18:39:48
2021 鈴鹿 ヘリテージ車両動態確認走行会(前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/14 14:50:41

愛車一覧

アルファロメオ 147 銀ちゃん (アルファロメオ 147)
(銀) 2012年8月から乗っています。 2024年3月31日、初年度登録から21周年 ...
ヤマハ BW'S100 ヤマハ BW'S100
台湾ヤマハ 2サイクル時代のものです。 オイル吐出量多め。ミラーに映る白煙に時代を感じる ...
ホンダ XR250R ホンダ XR250R
USレーサーの逆車。91年式。 アチャルビスビッグタンク、マルカワレーシング強化ジェネレ ...
ホンダ XL125R パリダカール ホンダ XL125R パリダカール
1980年代半ば、ロードバイクにこのまま乗ってたらいつか大きな事故をすると思い、 オフに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation