• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

es355のブログ一覧

2016年12月31日 イイね!

食いドラ おつかい 大晦日

昨日は年末年始休みの初日

お昼ご飯は和歌浦の「旬海」さんへ





そのあとはブリッジ浮きのリペアに出していた「暗中模索」さんへ
マーチン D12-35 1968年です。


コーヒーでも、と思ってフェバリットコーヒーへ行くも、6組待ちとの事で撤退。
これじゃもう、あんまり友達誘って行けないなあ・・・・

僕はもうちょっと落ち着くこじんまりした「ひなびたくらいの」喫茶店が好きです。

途中、右前輪のスローパンクに気づき、ガレージに帰ってアドバンスポーツのV105のセットに交換。
見事釘が刺さりっぱなしでした。

このタイヤは韓国のN7000とかいうタイヤの215/45-17で、もったいなくてすり減らそうと思って履いてましたが、廃棄します。
1日のうちで走り比べるというのはなかなかないのですけど、やっぱぜんぜん違いますわ・・・

大晦日~春ごろまでは前がテクノマグネシオのコンペティショングラベルに履いたヨコハマV105の225/50-16で、
後ろがOZラリーレーシングに履いたミシュランエナジーセイバー205/60-15という組み合わせでいきます。
まあ、僕なりのコンフォートセットですね♪


夜は大阪側で「得得」 牡蠣うどんを食って終了。





今日は大晦日のライブがあって
梅田のロイヤルホースさんです。

多バンドのイベントなので、なんと昼の13時からリハがあって夜から本番という
ほとんど経験したことのないパターンで行ってきます。

TVも面白くない、友達もみんな家に帰っちゃった・・・・暇だ・・・でもアメリカの南部の音楽は好きだ・・

そんな方はぜひふらりとロイヤルホースへどうぞ♪



みなさま今年も一年いろいろとありがとうございました。
毎年恒例の、一年振り返りとかできませんけど、また来年度もこのとりとめのないブログに
お付き合いのほどなにとぞよろしくお願い申し上げます。
私事、年始のご挨拶ができませんが、ごく普通にブログアップを開始いたしますね♪
ご了承くださいませ。
Posted at 2016/12/31 10:24:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ
2016年12月29日 イイね!

仕事納めでした。 リアまわりの下準備。

仕事納めでした。 リアまわりの下準備。昨夜は仕事が早く終わったので、本屋へ行きました。
モーターヘッドのフェラーリブックというのがあって、ハチ北ヒルクライムのことが掲載されてたので
買いました。  フェラーリは奈良のナカムラエンジニアリングさんのことも特集されていました。


そのまま、スーパーオートバックスの裏の駐車場の街灯の下で
147GTA用のリアスタビの塗装作業。


下塗りと赤の1回塗りまででこの夜は終了。

仕事納めの29日。

昼飯はおなじみ「丸巳」
890円税込。





昼休みを使って1回、3時ごろの休憩を使って1回。

下塗り2回 赤塗り3回で仕上げとしました。


年が明けたら、このGTAスタビをパワーフレックスの黒ブッシュをかませて、
156用のアルミメンバーに組みます。

まあ、急がないのでぼちぼちいきます。

GTAリアスタビはヤフオクで2400円でした。


年末年始休みの予定は
30日は地元で。

31日は梅田のロイヤルホースというお店でライブ出演。

そのまま箕面の実家に帰って正月、という流れです。
新年は5日が初出です。
Posted at 2016/12/29 18:54:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | クルマ
2016年12月28日 イイね!

食いドラin クリスマス 

食いドラin クリスマス いまさら ですか?

だって忙しくないですか? 今年はなんだか。
あ、肝心な時に連休で休みだったからだ・・・・

写真だけです。











































Posted at 2016/12/28 05:52:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ
2016年12月23日 イイね!

YAMAKI  No.180

YAMAKI  No.180久々の楽器ネタ。

70年代半ばの縦ロゴYAMAKI

生まれて初めてのギターがYAMAKIの25000円定価のものでYW-25というのでした。
中1の時だから1974年ですね。

この180番は後のジャパヴィンブームの頃に買ったのだったかな?もちろん中古です。

180というのは手工ラインの8万定価、という意味です。

当時こういう縦にロゴの入った8万10万15万のモデルは憧れで、カタログの中かショーウインドウの中のもの、って感じでした。


10万15万のはマーチンのD-45を意識した感じで、この8万のはパッと見はD-28っぽいんですが、
インレイがアバロンだったり、サイドバックがハカランダだったり、装飾をシンプルにして安い設定にしてるけど素材は最上級グレードのと同じ、という感じです。






尼崎の立花駅近くに「王中」という中華料理屋があって、そこのオーナーは中島さんというのですけど、
先日、急なことに亡くなってしまいました。
お通夜に参らせていただきました。
「王中」の店ギターで、中島さんの長年の愛用ギターもこのヤマキの縦ロゴ。

中島さんは8.8ロックデイの1976年グランプリを取った「ナッツベリーファーム」(ドゥービーブラザースの完コピバンド)のVoでした。
お祭り広場のそのステージを僕は客席から見てて(中学3年でした)、かっこよかったなあ・・・
中島さんのご冥福をお祈りします。

中島さんのYAMAKIは音楽仲間が引き継いでくれるそう。
僕もこの180を中島さんの形見だと思って大事にします。

お通夜の写真です。


中島さんのはグローバーペグで僕のはシャーラーミニ(西ドイツ時代)
これはグレード違いなのか年式違いなのかわからないです。


和歌山では「Hoboぬきな」さんというブルーズマンもヤマキ縦ロゴ使ってはります。 

ブリッジが浮いていたので和歌山のギター工房「暗中模索」さんでリペアしてもらいました。

和歌山の方で手持ちのギターでリペアが必要なものがあったら相談すると良いと思います。
Posted at 2016/12/23 23:34:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 楽器 | 音楽/映画/テレビ
2016年12月23日 イイね!

風呂のシャワー水栓を換えた。(水道屋さん見習いその1)

風呂のシャワー水栓を換えた。(水道屋さん見習いその1)住んでるマンション(分譲)が築25年を経過し、電気温水器のトラブルから漏水事故、というのがこの数年多発してまして、元役員の自分が未交換というわけにもいかず・・・・
25年前の電気温水器を年明けに職人呼んで交換します。  車検代くらい飛ぶやん。

せっかくなので、工事に先立ち、チョロチョロ水が漏れたり、サーモも逝っちゃってるシャワー水栓もDIYで交換しました。

今付いてるのはTOTOで同タイプを探すとかなり高い。
買ったのはLIXILのBF-M140TSD 16000円ほどでオクで出してる京都の設備屋さんがいて、
取引したら母校のすぐそばだった。 懐かしい京都の話を取引ナビで出来て、ちょっとうれしかった。

びほー


あふたー 変わらん・・・w




工具はこれだけ


本体外して

な、ないよ!


古歯ブラシできれいにして




時間にして30分。
要領分かったので、次やったら15分ではできると思う。
Posted at 2016/12/23 09:41:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑談 | 暮らし/家族

プロフィール

「和歌山では8日発売  夜中にコンビニに来ました」
何シテル?   11/08 00:53
2012年8月14日からアルファロメオ147 2.0TS 5MTに乗り始めました。 2000年頃から好きだった車、今だからこそ147。  出来るだけメンテナ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    1 23
4567 89 10
11 121314151617
18192021 22 2324
252627 28 2930 31

リンク・クリップ

ナンバープレート球切れ警告灯対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/02 17:26:48
オートレベライザー不良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/01 20:53:34
オイル交換(174401km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 18:39:48

愛車一覧

アルファロメオ 147 銀ちゃん (アルファロメオ 147)
(銀) 2012年8月から乗っています。 2024年3月31日、初年度登録から21周年 ...
ヤマハ BW'S100 ヤマハ BW'S100
台湾ヤマハ 2サイクル時代のものです。 オイル吐出量多め。ミラーに映る白煙に時代を感じる ...
ホンダ XR250R ホンダ XR250R
USレーサーの逆車。91年式。 アチャルビスビッグタンク、マルカワレーシング強化ジェネレ ...
ホンダ XL125R パリダカール ホンダ XL125R パリダカール
1980年代半ば、ロードバイクにこのまま乗ってたらいつか大きな事故をすると思い、 オフに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation