• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月21日

航空自衛隊小松基地航空際08

航空自衛隊小松基地航空際08 朝6時半に出発して7時半過ぎに到着。

少し込み始めている感じの時に到着。基地から遠い所に車を停めて歩いて基地内へ入りました。
航空際で基地内に入るのは初めてで、その広さに少し感動しました。
天気は始めは少し雨が降っていましたが、その後は晴れて最後のブルーインパルスの演技中盤にまた降り始めました。なので演技は途中で終了してしまいました。

基地内には機体の装備が展示してあったり、防空兵器も展示してあり、F15の操縦席を目の前で見たりと見所満載でした。

滑走路上の飛行演舞も大迫力でした。
すぐ上でアフターバーナーをしながら急上昇や急旋回をするので轟音が響き渡ります。息の合った編隊飛行も訓練の賜物です。

ただトイレが苦労しました。沢山の簡易トイレが設置されていましたが昼になると全部長蛇の列で施設のトイレを臨時開放するほどでした。なので今後航空際に来ようとしている方はなるべくトイレをしないように体調を整えておくといいです。

食べ物や飲み物も持参してきたほうがいいです。どの屋台も並んでいて買うまでに一苦労です。
後、必需品としては組み立てイスや双眼鏡があると楽して楽しめます。

デジカメで色々と写真を撮りましたが、飛行中の機体はピントが合わずほとんどがピンボケなのでフォトギャラリーにUPできませんでした・・・orz
写りのいい写真だけをフォトギャラリーにUPしました。

ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2008/09/21 18:12:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

0810 🌅💩💩🍱🍱◎ ...
どどまいやさん

イベント:富士でスバルの秋祭り
hit99さん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

本日のミラー番♬
ブクチャンさん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

この記事へのコメント

2008年9月21日 19:18
仕事で小松に行ったときは戦闘機の爆音がウルセー!!

と思いましたよ。

ただ、飛行機好きにはたまりませんなぁ。
コメントへの返答
2008年9月21日 21:20
こんばんは~。

今日は仕事だったのですか?
ご苦労さんでした。

私も仕事で小松に来て、爆音を聞くと同じ感想ですw

飛行機好きでもあり、兵器好きでもあり、機械好きですw
2008年9月21日 19:50
航空祭は、一度言ってみたいですね~
あのジェットの轟音も、すごい物がありますよね(^^;
一度、Aー6イントルーダーだと思うのですが
離陸する時の音は、とんでもなかったです(^^;;
でも、私が見たときは、退役してたと思うのですが...

コブラは、うちの方飛んでる時あります!!
これが、4機とかで飛んでくると
窓ガラスがビリビリと・・・(笑)
コメントへの返答
2008年9月21日 21:22
こんばんは~。

一度、お近くの航空際に行ってみるのをお勧めしますよ。

レシプロ機もいいですが、ジェット機の轟音も魅力の一つですw

コブラの4機編隊は凄いですね。逆にそれが見たいぐらいです。

ちなみにヘリで一番好きなのは「超音速攻撃ヘリ エアーウルフ」ですw (某テレビ番組)
2008年9月21日 20:31
こんばんは♪

羨ましいです…私も見てみたいなぁ↓海自や陸自のイベントも見てみたいwww 実はミリタリーもイケル口ですwww
コメントへの返答
2008年9月21日 21:24
こんばんは~。

私も富士の火力演習や海自の演習は見たこと無いので見てみたいな~と思ってます。

ミリタリーもいけますか?w
やっぱり男ならミリタリーですねw
2008年9月21日 20:45
こんばんは(^^)

航空祭は一回行ってみたいですね!!
間近で見ると迫力があって楽しそうですね♪
実機を見てみたいなぁ~☆
コメントへの返答
2008年9月21日 21:25
こんばんは~。

航空際はお勧めです。

ブルーインパルスの飛行では観客から「お~」と声が上がりますからw
2008年9月21日 20:47
自分も一度でいいから見に行きたいです!!
コメントへの返答
2008年9月21日 21:27
こんばんは~。

ボクサーサウンドもジェットエンジンの前では霞んでしまいますw

特にアフターバーナーの音を聞くと腹に響きますw
2008年9月21日 22:17
こんばんは

以前2回ほど航空際で小松基地行きました。

京都から往復下道で、結構遠かったです。

戦闘機見てるときは楽しいのですが、
帰り道の遠いこと…
コメントへの返答
2008年9月22日 19:57
こんばんは~。

京都からだと少し大変ですね^^;

でも昨日も車のナンバーを見ると遠い所からのナンバーが沢山ありました。

近くの私でも疲れるのに、ほんとご苦労さんだと思います。
2008年9月21日 22:32
一度見てみたいですねぇ

近くで見たら迫力あるんだろうなぁ
(〃´・ω・`)
コメントへの返答
2008年9月22日 19:59
こんばんは~。

やはり近くだと迫力が違います。
是非、一度足を運んでご覧ください。

見所はやっぱりブルーインパルスですね。
2008年9月24日 20:04
こんばんは!

遅コメです(^^;

航空自衛隊は各基地で航空祭やっているんですね^^
地元の浜松基地、今年は10/5開催となっています。
昔は毎年行ってましたがここ最近は行っていませんね。
自宅が比較的近くなので周辺道路がメチャ混みしますのでその前に浜松脱出をw

25年くらい前ですが、航空祭で曲芸飛行中にインパルスのT-2が墜落して大ニュースとなりました。
インパルスは浜松基地にいた頃の方が技術あったとの話です。地元では^^

コメントへの返答
2008年9月24日 20:16
こんばんは~。

コメントは何時でも受け付けておりますw

やっぱり各基地でやらないと不公平ですからね~。
好きな方は色んな基地へハシゴしてみているみたいです。

近くだといつも訓練で姿を見たり爆音を聞いたりしていると思うので、飽きているのかもしれませんね^^;

事故だけは注意してほしいですね。
起こってしまうとしばらくは中止になりファンが悲しんでしまいますからね。

プロフィール

「吸いすぎ注意 http://cvw.jp/b/413312/48597709/
何シテル?   08/13 18:59
何でもいいから何かを続ける事が大事だと思い、「一日一ブログ」を日課にして日々修行中。 愛機はSUBARU 05年式GD系IMPREZA WRX STI ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホイールインセット計算 
カテゴリ:その他
2017/01/01 11:55:04
 
Ke!san 
カテゴリ:その他
2014/07/10 19:17:37
 
タカスサーキット 
カテゴリ:IMPREZA関係
2012/03/21 20:18:08
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI iMPREZA 19 Pro (スバル インプレッサ WRX STI)
4代目愛車。 2022年11月13日 3代目愛車のGDBがプリウスミサイルで撃墜、廃車 ...
スバル インプレッサ WRX STI S.S.I. WRX STI (スバル インプレッサ WRX STI)
3代目愛車。 3代目購入の際、求めたものは・・・、 「FF車、FR車より雪道に強い」 ...
日産 シルビア 黒王号 (日産 シルビア)
2代目愛車 パワーのある車が欲しい矢先、会社の先輩が安く譲ってくれました。 この車で ...
ホンダ シビック なんちゃってSiR号 (ホンダ シビック)
免許取得し初めての愛車。 当時、F1でマクラーレンホンダが圧倒的強さだったので、「車買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation