• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月09日

ZERO/SPORTS CZS Type-ZERO (DBA-GE3改)

スバル車チューンで有名なゼロスポーツ。
改造メーカーではなくトヨタ、ホンダと同じ自動車会社として活動しています。

そのゼロスポーツがインプレッサアネシスをベースに一つのチューンドカーを発表しました。

見た目はアネシスにゼロスポーツのワイド化したエアロを装着しているだけに見えますが中身はまさに「羊の皮を被った狼」と言える内容です。

まずエンジンはEJ207、ミッションはTY85系(6MT)に換装され、足回り、ブレーキ、エンジン関係はゼロスポーツ製で武装され、そのスペックは373.3ps/5900rpm 、 52.9kg/4500rpmとなっています。

いや~、凄い車を作ったもんだ。
今度、ゼロマックスに行ったら展示してあるといいんだけどな~。

ZERO/SPORTS IMPREZA CZS Spec-ZEROの詳細はコチラ
ブログ一覧 | 気になる車 | 日記
Posted at 2009/01/09 20:29:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

ムーミン ワールドから
RPやまちゃんさん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

プチ飯テロ(*´∇`*)
zx11momoさん

この記事へのコメント

2009年1月9日 20:37
こんばんは!!

この車・・・そんなにすごい車だったんですね(驚)
そのうちCZSとして売るのかな??笑

実車見てみたくなりました♪
コメントへの返答
2009年1月10日 19:04
こんばんは~。

どうもCZSとして販売するみたいですね。

ゼロスポーツのやる気が見えますね。
2009年1月9日 21:28
こんばんは(〃▽〃)ノシ

いつかゼロスポに展示されるといいな~♪
コメントへの返答
2009年1月10日 19:05
こんばんは~。

できれば試乗したいですねw
2009年1月9日 21:30
アネシスにMTがきた!!
是非乗ってみたいですねぇ~。

しかし、いくら最新車&チューンドカーと言っても…ウチのインプより凄いのはちょっとジェラシーがwww
コメントへの返答
2009年1月10日 19:10
こんばんは~。

値段が書いていなかったのでいくらか気になりますね^^;
2009年1月9日 22:01
こんばんわ~♪

去年金沢SABにゼロスポのイベントをやった時に
デモカーを見ました~!!!

今見たのは~おおおと思いました(笑)
いやぁ~かっこいいですね~♪
コメントへの返答
2009年1月10日 19:11
こんばんは~。

また金沢SABかSCラボにゼロスポのイベントやってほしいですね。
北陸は車のイベントが少ないから・・・^^;
2009年1月9日 22:06
これスゴイですね、びっくり。
でもアネシスじゃなくて普通にWRXSTIでやればいいのにとか言っちゃダメですかね(汗)
コメントへの返答
2009年1月10日 19:12
こんばんは~。

多分セダンタイプで凄いのを作りたかったんでしょうね~。
2009年1月9日 22:20
こんばんわ(^o^)

おぉ!?
とうとうセダンのSTIが出たのかと思いました!?(笑)

いやぁ~やはりGRBも中々良いですが、セダンの方がインプレッサらしいですね♪
コメントへの返答
2009年1月10日 19:14
こんばんは~。

ほんと見た目ではオーバーフェンダーしかわかりませんね。

ニーズに応えてアネシスでSTIバージョンを出して欲しいですね。
2009年1月9日 23:57
ゼロスポがインプを作るとフルアーマーインプレッサなんて名前の強化版に見えてくるのはなぜ早そうは当然強そうに見える(爆笑)
コメントへの返答
2009年1月10日 19:16
こんばんは~。

外車みたいに名前が「CZS」だとカッコいいですねw

ただのアネシス○○だとインパクトに掛けますからねw
2009年1月10日 0:58
こんばんは.

やっぱりインプと言えばセダンでしょう!
普段ハッチバックに乗っている人間が言うのもなんですが、インプはやっぱりハッチバックよりセダンが良いです♪
コメントへの返答
2009年1月10日 19:18
こんばんは~。

やっぱり日本ではセダンが人気なんですね。
2009年1月10日 8:41
おはようございます。

カッコいいですね^^
1.5Lがベースなんですかね?
各部補強は入っていると思いますが、基本骨格はしっかりしているんでしょうね。

コメントへの返答
2009年1月10日 19:20
こんばんは~。

ベースは1.5Lですね。
多分ボディ補強まではしていないかも・・・。
タワーバーなどの後付で最低限はしてあると思いますが・・・^^;
2009年1月10日 9:10
詳細見たらエンジン、ミッションまで変えてるんですね~

でも値段はどのくらいするか気になります‥‥
コメントへの返答
2009年1月10日 19:21
こんばんは~。

車体本体はアネシスだから安いと思いますが、エンジン、マニュアル、ゼロスポパーツが高いから私の予想では400万以上はするのかも・・・^^;
2009年1月10日 21:05
いや~~
スバルがセダンのSTIだしてくれないから
ついにゼロスポーツが出しちゃいましたね(^^;
やはり、インプレッサはセダンのイメージが強く
自分的には、ハッチよりもこっちがいいかも・・・(^^;
是非、スバルからも出してもらいたいですね!
コメントへの返答
2009年1月10日 21:16
こんばんは~。

アネシスは年次改良ないからマイナーチェンジの時にSTIバージョンを出して欲しいですね。

ゼロスポはお客の要望をよく分かっていますねw

プロフィール

「歳とった証拠 http://cvw.jp/b/413312/48595938/
何シテル?   08/12 19:12
何でもいいから何かを続ける事が大事だと思い、「一日一ブログ」を日課にして日々修行中。 愛機はSUBARU 05年式GD系IMPREZA WRX STI ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホイールインセット計算 
カテゴリ:その他
2017/01/01 11:55:04
 
Ke!san 
カテゴリ:その他
2014/07/10 19:17:37
 
タカスサーキット 
カテゴリ:IMPREZA関係
2012/03/21 20:18:08
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI iMPREZA 19 Pro (スバル インプレッサ WRX STI)
4代目愛車。 2022年11月13日 3代目愛車のGDBがプリウスミサイルで撃墜、廃車 ...
スバル インプレッサ WRX STI S.S.I. WRX STI (スバル インプレッサ WRX STI)
3代目愛車。 3代目購入の際、求めたものは・・・、 「FF車、FR車より雪道に強い」 ...
日産 シルビア 黒王号 (日産 シルビア)
2代目愛車 パワーのある車が欲しい矢先、会社の先輩が安く譲ってくれました。 この車で ...
ホンダ シビック なんちゃってSiR号 (ホンダ シビック)
免許取得し初めての愛車。 当時、F1でマクラーレンホンダが圧倒的強さだったので、「車買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation