• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月05日

燃費記録

走行距離 385キロ
給油量  42.95L(\117)
燃費  8.96キロ

今日はインプに付いている外気温表示は14度ぐらいだったのですが、街中のノロノロ走行で水温98度、油温89度ぐらいまで上昇しました。
真夏になったらどうなることか・・・^^;

今日もいい天気だったので午後から洗車しました。
この頃、洗車して思うのはリアウイングの取り付け部からの汚れです。

ランエボやシビックRなどのウイングは「コの字」を横にして取り付けているようにトランク部と接しているのは支柱部分だけですが、インプは「ロの字」みたいになっているのでトランク部とウイング部は大部分が接しています。
だから、その中の汚れがジワ~と取り付け部の淵から滲み出てきて白く残るんですよね^^;

皆さん、そんな症状ないですか?

だから最近はGTウイングみたいにトランク部に支柱だけで固定してあるのが気になっています・・・^^;

どうしよう・・・やるか? やらぬか・・・?
ブログ一覧 | IMPREZA給油記録 | 日記
Posted at 2009/04/05 19:16:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

台風接近中ドライブ&BGM 9 ...
kurajiさん

想いと共に走る鈴鹿
DORYさん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

今日のランチはラーメンだ!
キャニオンゴールドさん

ジッと!台風15号🌀が通過するん ...
S4アンクルさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ホワイトベース8号さん

この記事へのコメント

2009年4月5日 19:44
リアウイングの汚れ凄いわかりますWW
俺は3ヶ月毎にウイング取って洗車してましたよ(´∀`)

慣れれば簡単ですよ
コメントへの返答
2009年4月5日 21:20
こんばんは~。

やっぱり同じ症状があるんですね^^;

ウイング取って洗車していたんですか。
うむ~。私に出来るだろうか・・・orz
2009年4月5日 21:26
こんばんは(^^)

リアウイングの汚れ僕も洗車の時いつも気になります(^^!)
でも、ウイング取るのも大変そうな(汗)

悩み所ですね(^^!)
コメントへの返答
2009年4月6日 17:46
こんばんは~。

なんでインプはランエボやシビックRみたいなコの字タイプの羽にしなかったのか疑問です^^;
2009年4月5日 22:03
今のはそうでもないですが、最初に乗っていたGDBはゴム(パッキン?)?がはみ出てきてました。
今でも洗車してみずをふき取る時はトランクを最初に開けて水が取り付け部分から完全に流れ落ちるのを待ちます。それでも少しづつでてきますが

僕もウイング変えたいんですがさすがにGTウイングはないなぁと思いつつも、なかなか選択肢がないんですよね。
もし可能なら・・・S204のリアウイングが欲しい、でもあれって204の車検証がいるらしいですね。
なんとか手に入らぬものか・・・・・
コメントへの返答
2009年4月6日 17:47
こんばんは~。

私の羽も少しはみ出てます^^;

社外品にするとハイマウントストップランプが無くなるのが痛いんですよね~。

GT羽でも付いているのがあれば欲しくなるのですがw
2009年4月6日 12:26
こんにちは~。
同じく洗車しました。

ウイングは皆さん同じ症状みたいですね。
僕のも水抜き穴から勢いよく水を入れると、水垢とか苔とかいろんなブツが飛び出してきますゼ(汗)
GTウイング化すると、同時にスペCトランクとか欲しくなるでしょ?
お高くつきますよ~(笑)
ちなみにオイラはprovaのS耐ウイングか、A/M/Sのウイングに魅せられてます♪
コメントへの返答
2009年4月6日 17:49
こんばんは~。

やっぱり同じ症状なんですね~^^;

GT羽も数多いから悩みます・・・。
2009年4月6日 12:29
こんにちは。

ウィングの症状・・・
汚れ溜まりやすいしメンドクサイ場所っすね(笑。
コメントへの返答
2009年4月6日 17:50
こんばんは~。

拭いても拭いても出てきて半分諦めてます^^;
2009年4月7日 13:09
ワックス掛けしてると、リアウイングの隙間から水が出てきてめちゃくちゃ厄介なのを覚えてます。

取り外しは難しく無いですですよ~

ウイングのランプ配線(固いので気をつける)を取り外してから、
トランク開けるとゴムパッキされてるのがあると思いますが、それを取り外しトルクレンチでネジ取ればウイングが外れると思ったな。


コメントへの返答
2009年4月7日 20:57
こんばんは~。

自分でやってヘタすると思いっきり凹むタイプなのでなかなかチャレンジする勇気がありません・・・orz

まずは誰かのお手本を実際にみてみないとw

プロフィール

「無駄な作業 http://cvw.jp/b/413312/48638228/
何シテル?   09/05 20:04
何でもいいから何かを続ける事が大事だと思い、「一日一ブログ」を日課にして日々修行中。 愛機はSUBARU 05年式GD系IMPREZA WRX STI ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 4 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ホイールインセット計算 
カテゴリ:その他
2017/01/01 11:55:04
 
Ke!san 
カテゴリ:その他
2014/07/10 19:17:37
 
タカスサーキット 
カテゴリ:IMPREZA関係
2012/03/21 20:18:08
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI iMPREZA 19 Pro (スバル インプレッサ WRX STI)
4代目愛車。 2022年11月13日 3代目愛車のGDBがプリウスミサイルで撃墜、廃車 ...
スバル インプレッサ WRX STI S.S.I. WRX STI (スバル インプレッサ WRX STI)
3代目愛車。 3代目購入の際、求めたものは・・・、 「FF車、FR車より雪道に強い」 ...
日産 シルビア 黒王号 (日産 シルビア)
2代目愛車 パワーのある車が欲しい矢先、会社の先輩が安く譲ってくれました。 この車で ...
ホンダ シビック なんちゃってSiR号 (ホンダ シビック)
免許取得し初めての愛車。 当時、F1でマクラーレンホンダが圧倒的強さだったので、「車買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation