• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月10日

小さい頃の憧れ

私が子供の頃にアメリカTVドラマが夜に放送していていました。

しかも、2つ。
しかも、どちらもハイテクメカが登場。
しかも、どちらもカッコいい。
と言うことで学校では2つの派閥が出来上がっていましたw

一つは、人工知能を搭載したハイテクカー「ナイトライダー」
<object width="425" height="344"></object>

そしてもう一つが私の好きだったほうのハイテクヘリ「エアーウルフ」
<object width="425" height="344"></object>

どちらのOP曲も独特で覚えやすくてよく口で奏でていました。
これをご存知の方はどちら派でしたか?
私は、ヘリにターボジェットが付いていてボタンを押すと音速になる事が驚きでこちらに魅力を感じました。(実際は無理)
ブログ一覧 | 面白い動画 | 日記
Posted at 2009/04/10 20:13:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

岡崎城/大樹寺ドライブ&BGM
kurajiさん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

この記事へのコメント

2009年4月10日 20:20
おつかれです(^^

どちらも大好きでした

当時、エアーウルフのプラ
買いましたよ(^^

キット欲しい;;
コメントへの返答
2009年4月11日 8:23
おはよう~ございます。

今はエアーウルフのラジコンまであるから楽しめそうですね。

また復活させてほしいですw
2009年4月10日 21:22
懐かしい・・・・

毎週ビデオ録ってましたよ^^
コメントへの返答
2009年4月11日 8:23
おはよう~ございます。

私もテープにOP曲を録音してましたw
2009年4月10日 21:30
こんばんは

私はナイト2000派です^^;

パイロット版でナイト4000が出てくる新シリーズもあるとか・・・
コメントへの返答
2009年4月11日 8:25
おはよう~ございます。

どちらにも同じ型の敵が出現していますねw

こういう場合は後から登場する敵の方が強いのが相場ですがw
2009年4月10日 23:08
こんばんは♪

フロントのラインの光るトコが、
行ったり来たりするクルマですね。
コメントへの返答
2009年4月11日 8:25
おはよう~ございます。

その通りですw

そのライトはたまに売っていますね。
2009年4月11日 0:33
エアーウルフは知らないですがカッコいいですねぇヾ(@^▽^@)ノ

結構戦闘ヘリとか好きだったり・・・♪
コメントへの返答
2009年4月11日 8:26
おはよう~ございます。

戦闘ヘリが好きなら、この「エアーウルフ」は楽しんでもらえると思いますw

なにせ「超音速攻撃ヘリ」ですからw
2009年4月11日 2:30
こんばんは

私は両方見てました!どちらもオープニング曲かっこ良く好きでしたね

どちらかと言えば車が喋って行動できる点で私はナイトライダーですね!

ちなみに昔、私の兄貴が車にナイトライダーの前でのランプ?付けてました^^;
コメントへの返答
2009年4月11日 8:29
おはよう~ございます。

taro@さんがオフ会などで登場する時はナイトライダーのOP曲を流して登場ですねw

ナイトライダーのライトは昔はカッコいいな~と思っていましたが、今は付ける勇気はありません^^;
2009年4月11日 10:35
こんにちは

この洋ドラ2本とも好きだったなぁ!
最近アメリカでナイトライダー2008が放映されましたが
車が○○し、結構面白そうですよ。
名前は同じくK.I.T.T.(TwoがThreeになっていて)
車は今のマスタングGT500KRですよ。
日本で放映されないかなぁ
コメントへの返答
2009年4月11日 18:11
こんばんは~。

またエアーウルフの方も復活してほしいですね~。

今度のキッドはトランスフォームするのですか?w

日本の番組は今つまらないのが多いですから放送してほしいですね。
2009年4月11日 23:10
ナイト派ですなぁ!
あの
握りにくいステアリング
むちゃくちゃなジャンプ
無駄なスイッチとアクセルランプ

明らかに早送りな画像

マイケルの胸毛

もう最高でした!


ちなみナイト2000のキッドの兄貴が好きでしたW

フロントの右左に振れる赤ランプが兄貴は緑なんですよね~
コメントへの返答
2009年4月12日 10:40
おはよう~ございます。

どちらが無茶苦茶かと言うとナイトライダーなのかもしれませんね^^;

私は1度しか付けている車を見たことありませんw

プロフィール

「墓参り http://cvw.jp/b/413312/48599753/
何シテル?   08/14 19:14
何でもいいから何かを続ける事が大事だと思い、「一日一ブログ」を日課にして日々修行中。 愛機はSUBARU 05年式GD系IMPREZA WRX STI ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホイールインセット計算 
カテゴリ:その他
2017/01/01 11:55:04
 
Ke!san 
カテゴリ:その他
2014/07/10 19:17:37
 
タカスサーキット 
カテゴリ:IMPREZA関係
2012/03/21 20:18:08
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI iMPREZA 19 Pro (スバル インプレッサ WRX STI)
4代目愛車。 2022年11月13日 3代目愛車のGDBがプリウスミサイルで撃墜、廃車 ...
スバル インプレッサ WRX STI S.S.I. WRX STI (スバル インプレッサ WRX STI)
3代目愛車。 3代目購入の際、求めたものは・・・、 「FF車、FR車より雪道に強い」 ...
日産 シルビア 黒王号 (日産 シルビア)
2代目愛車 パワーのある車が欲しい矢先、会社の先輩が安く譲ってくれました。 この車で ...
ホンダ シビック なんちゃってSiR号 (ホンダ シビック)
免許取得し初めての愛車。 当時、F1でマクラーレンホンダが圧倒的強さだったので、「車買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation