• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月05日

プチ家族旅行 エピソード3「感謝の道のり」

海上自衛隊舞鶴地方隊を後にし、すぐ横にある赤レンガ博物館に行きました。

ここも今日はイベントをやっていて大道芸の方のパフォーマンスや屋台が出ていて賑わっていました。
時間も丁度お昼なので赤レンガ内にある「ジャズ」と言うオシャレな喫茶で昼飯を食べました。
カリーライスとチーズケーキを食べたのですが、特にチーズケーキはソフトアイスも付いて300円とリーズナブルでいてとても美味しかったです。

昼食後、博物館や倉庫内を見学しそろそろ帰る段取りです。
このまま若狭まで戻り27号線を通ると込みそうなので途中で303号線に入り鯖街道「熊川宿」へ向こう事にしました。

信号のない山道を軽快にドライブして到着。
駐車場に車を停めると横の車の方が話しかけてきました。

バッテリーが上がってしまったのでケーブルを持っていないか?との事。
残念ながら持ってなく、他のドライバーの方にも聞いてみたけど持っていない。
なので熊川宿の中に行ってお店か誰かに聞いてみると言って私達は向かいました。
それまでに他の方に助けられるかもしれないと思ったので・・・。

熊川宿は昔の街並みが残っている所でとても風情がありました。
その中のお店でケーブルを持っていることを確認したので、駐車場に戻ってきました。
すると、まだその方は居ました。
だけど、他の方にケーブルは借りて繋いでいてエンジンを掛けようとしていました。
しかし、エンジンが掛からないのでJAFを呼んだみたいです。

症状からするとバッテリー上がりは確実なのに何で掛からないのだろうと思い、私の指示でもう1回やってみました。
すると、1発で掛かりました。
どうもやり方が悪かったみたいです^^;

聞けば5年間で1万キロしか走っていない車だそうで、そんな状況だとバッテリーはもう飼い殺し状態ですよね・・・。
すぐにGSかどこかでバッテリーを交換して下さいとアドバイスをしてその場を出発しました。

帰りはそのまま303号を滋賀方面へ向かい161号に出て北上。
敦賀ICで高速に乗り、杉津PAで晩飯を食べて、家に帰りました。
帰りの高速では反対車線が鯖江あたりかあら事故で大渋滞になっていて、こっち側じゃなくて良かったな~と思いました。

久しぶりのプチ家族旅行で親に感謝され、旅先で感謝されいい旅になったと思います。

旅の様子はコチラ→赤レンガ博物館、熊川宿、杉津PA
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2009/05/05 10:49:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ!残り12日(今日は)
らんさまさん

祝・みんカラ歴10年!
Mr.ぶるーさん

8/15(金)今朝の一曲🎶Ne- ...
P・BLUEさん

一撃
バーバンさん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

2025年7月の猫神様の日
どんみみさん

この記事へのコメント

2009年5月5日 11:45
俺も一度こんな経験があります。

ただその時は運悪くブースターケーブルが無かったので、たまたまそばにあった電気工事屋さんからFケーブルを借りてやりました。

MTの時はバッテリー上がった時に坂を使って押し掛けした事ありますが、現在ATだから1個は買っておいた方が良いかもしれませんね。

最近はブースターケーブル繋げられない人が沢山いるみたいですよ~
コメントへの返答
2009年5月6日 17:54
こんばんは~。

自分の愛車はマメにバッテリーチェックもしているからケーブルは要らないかな~と思っているのですが、こういう時にもっていると便利ですよね^^;

今回は砂利で少し柔らかい地面にエルグランドでしたから押し掛けは無理でしたねw
2009年5月5日 19:01
こんばんは~。
気取ったカレー屋には、なぜかウマいチーズケーキとコーヒーがつきものです。
何なんでしょね?
ブースターは何気に役立つことが多く、常時トランクに入れてます。
時にはオイラを車ではね飛ばした人を助けたりと、訳わからん縁に恵まれてます(笑)
コメントへの返答
2009年5月6日 17:55
こんばんは~。

ああいう雰囲気のお店って好きですw
マスターも髪を後で纏めていかにも西洋好きなオーラが出ていました。

跳ねられて、助けて・・・もう1度出会いがありそうですねw
2009年5月5日 19:57
バテリは突然逝ってしまうことがありますからねぇ^^;

ケーブルだけは準備しておきたいところですねぇ
コメントへの返答
2009年5月6日 17:56
こんばんは~。

年配の方はなかなか車のメンテナンスは分かりませんからね~^^;
2009年5月5日 21:56
こんばんは

宇都宮駅前近くのコンビニ前で
バッテリー充電させてあげたことはあります。

なぜか相手はブースターケーブル持ってるし…。
都会の真ん中で、ブースターケーブル装備してるくらいなら、バッテリー位買えよ!
って思いましたね。確信的犯行かな??
コメントへの返答
2009年5月6日 17:57
こんばんは~。

確かに街中なら近くのGSで対処しろと思いますね^^;
2009年5月5日 22:01
こんばんは

感謝をされるって気持ちがいいですね♪
人助け、JEDIの修行そのものですね(^^)
コメントへの返答
2009年5月6日 17:57
こんばんは~。

この善行でロト6が当たりますようにw
2009年5月5日 22:02
人助けって素晴らしいですね。

きっとジェダイさんも困った時は良い人に助けられるはず!
コメントへの返答
2009年5月6日 17:58
こんばんは~。

ほんと人に感謝されるのは気持ちがいいですね。

私はなるべく困るような状況にならないように注意していますw
2009年5月7日 9:31
おはようです(^^) 家族旅行お疲れさま(^^ゞ自分は仕事柄 早朝配達で走りまわってるんで、観光客の人達の車トラブルを助ける事が結構ありますが、人助けをする人にはきっといい事あると思いますよ(^O^)g
コメントへの返答
2009年5月7日 11:14
こんにちは~。

ずーと運転は疲れますね^^;

車のトラブルもバッテリーぐらいしか分かりませんが・・・^^;

自分は他の方に迷惑を掛けないように愛車のメンテナスはしっかりとやっているつもりですw

プロフィール

「29回目の給油 http://cvw.jp/b/413312/48602020/
何シテル?   08/15 21:06
何でもいいから何かを続ける事が大事だと思い、「一日一ブログ」を日課にして日々修行中。 愛機はSUBARU 05年式GD系IMPREZA WRX STI ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホイールインセット計算 
カテゴリ:その他
2017/01/01 11:55:04
 
Ke!san 
カテゴリ:その他
2014/07/10 19:17:37
 
タカスサーキット 
カテゴリ:IMPREZA関係
2012/03/21 20:18:08
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI iMPREZA 19 Pro (スバル インプレッサ WRX STI)
4代目愛車。 2022年11月13日 3代目愛車のGDBがプリウスミサイルで撃墜、廃車 ...
スバル インプレッサ WRX STI S.S.I. WRX STI (スバル インプレッサ WRX STI)
3代目愛車。 3代目購入の際、求めたものは・・・、 「FF車、FR車より雪道に強い」 ...
日産 シルビア 黒王号 (日産 シルビア)
2代目愛車 パワーのある車が欲しい矢先、会社の先輩が安く譲ってくれました。 この車で ...
ホンダ シビック なんちゃってSiR号 (ホンダ シビック)
免許取得し初めての愛車。 当時、F1でマクラーレンホンダが圧倒的強さだったので、「車買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation