• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月04日

完了

完了 インプレッサに乗るようになってからボチボチと色んな箇所を弄ってきました。

そんな中、一つのチューンが完了しました。
写真を見れば分かるとおりLEDチューンです。

LEDに交換したのは、ポジションランプルームランプストップランプ、スモールランプ、バックランプライセンスランプです。

まだマップランプとウィンカーランプが残っていますが、マップランプは使う事ないしルームランプで対応できるのでヨシ。
ウィンカーランプはGD系の構造上LEDにするのは無理なんだそうで諦めました。
何でも(詳しい話は忘れましたw)ランプをLEDにする事は出来るけど、LEDは消費電力が少ないのでハイフレ現象(球切れで点灯が速くなる)が起きるみたいです。
その現象を抑えるのに「リレー」と言う部品がいるのですが、GD用に作るとコストが高くなるので作成しないみたいです。

私はLEDにする事で明るさや綺麗な光を出す見た目よりも消費電力が少なくなる方に注目しています。
少なくなった事により点火系に余分に電力を廻せる様になり、しっかりとプラグで点火してパワーを引き出せるからです。

果たして、次のチューンはいつ完了することやら・・・

皆さん応援ヨロシクお願いしますw
ブログ一覧 | IMPREZA | 日記
Posted at 2009/06/04 20:17:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨晩みた夢の続き
ターボ2018さん

やられたぁ〜😭
伯父貴さん

トナラー被害にあいました
tatuchi(タッチです)さん

7月31日・女王陛下(ゆきちゃん) ...
どんみみさん

【グルメ】今日はお酒ありの孤独のグ ...
narukipapaさん

今日から8月に入って一段と暑いぜよ ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2009年6月4日 21:00
こんばんは。

なるほど~。プラグに綺麗な点火をさせる為に、ライト系の電力を削る!

凄いですね!

うちのパパは社外(T社)のテール・ランプ買ってました。「“いくら”みたいで、かわいいだろ!」

良く解ってんだか解ってないんだか分かりません…。旦那。

ジェダイさんのスパーク計画(?)頑張って下さいね!←済みません、ふざけていませんm(__)m。
コメントへの返答
2009年6月5日 18:30
こんばんは~。

私のチューニング目標は「純正エンジンの性能を100%引き出す」事なのでエンジン優先ですw

旦那さんお茶目ですねw

2009年6月4日 21:51
こんばんわ~exclamation

おぉexclamation&question
車と同じく綺麗なブルーですネッぴかぴか(新しい)
私もLEDは大好きですムード

テールランプもLEDに交換されていたのですねexclamation&question
後ほどパーツレビュー見させて頂きますわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2009年6月5日 18:31
こんばんは~。

購入したのは白なんですけど、発光すると青白い光なので青っぽく見えますw
2009年6月4日 22:00
こんばんは(^^)

LEDいいですね♪
僕もそろそろLEDに変えていこうかなと思います☆

次のチューンも頑張って下さいね(^^)
コメントへの返答
2009年6月5日 18:31
こんばんは~。

鷹の目だとイカリングなどどうでしょう?

頑張ってお金貯めますw
2009年6月4日 23:57
ウィンカーはLED対応のICリレーを純正と入れ替えれば問題ないです。
ICリレーは3~5千円くらいと思います。
ただ、ICリレー+LEDウェッジ4つだとコストがかなりかかりますね。
自分はICリレーはあるんですがLEDウェッジ買う余裕がないです(つд・)
コメントへの返答
2009年6月5日 18:32
こんばんは~。

電気関係のDIYは無知なので無理です・・・orz

どこかのメーカーが作ってくれると嬉しいのですが・・・^^;
2009年6月5日 6:09
国産車はLEDに簡単に交換できていいですね。
外車はサイズと容量が異なるだけでなく、キャンセラー付けないと交換できません。
キャンセラー内臓型のLEDも出ましたが結構高いです。
コメントへの返答
2009年6月5日 18:34
こんばんは~。

なるほど、やはり外車になるとお国柄で事情が変わるんですね。

今のポルシェだと始めからLEDになっていても良さそうですけどね。
2009年6月5日 7:43
おはようございます(#^.^#)

LED化ですねぇ~

涙目インプのポジション交換すんなりできましたかぁ~??
自分は、ヘッドライトが外れなくて・・・今、諦めて純正のままですよ~

なぜ、涙目はこんな設計になってるのかわかりませんwww

簡単に出来るのならやってみたいのですが・・・
何かコツとかあるんでしょうか??
コメントへの返答
2009年6月5日 18:35
こんばんは~。

パーツレビューにも書いてありますが、涙目のポジション交換は難しいみたいです。

バンパーを外してライトユニットを外して交換していました。(Dラーが)
2009年6月5日 17:50
こんにちは。

僕もテールランプだけ暗いLEDからリベラルの物に変えました。

光量が増して満足です。

これだけつけると賑やかになって羨ましいですw
コメントへの返答
2009年6月5日 18:35
こんばんは~。

自分では見ることができませんが後ろの車にはインパクトあるでしょうね~w

プロフィール

「夏は恐竜だ http://cvw.jp/b/413312/48575565/
何シテル?   08/01 20:20
何でもいいから何かを続ける事が大事だと思い、「一日一ブログ」を日課にして日々修行中。 愛機はSUBARU 05年式GD系IMPREZA WRX STI ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホイールインセット計算 
カテゴリ:その他
2017/01/01 11:55:04
 
Ke!san 
カテゴリ:その他
2014/07/10 19:17:37
 
タカスサーキット 
カテゴリ:IMPREZA関係
2012/03/21 20:18:08
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI iMPREZA 19 Pro (スバル インプレッサ WRX STI)
4代目愛車。 2022年11月13日 3代目愛車のGDBがプリウスミサイルで撃墜、廃車 ...
スバル インプレッサ WRX STI S.S.I. WRX STI (スバル インプレッサ WRX STI)
3代目愛車。 3代目購入の際、求めたものは・・・、 「FF車、FR車より雪道に強い」 ...
日産 シルビア 黒王号 (日産 シルビア)
2代目愛車 パワーのある車が欲しい矢先、会社の先輩が安く譲ってくれました。 この車で ...
ホンダ シビック なんちゃってSiR号 (ホンダ シビック)
免許取得し初めての愛車。 当時、F1でマクラーレンホンダが圧倒的強さだったので、「車買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation