• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月23日

リベンジ

リベンジ 前回の敗戦から早10ヶ月・・・

ついにリベンジする時がやってきた!!

写真を見れば分かるとおり今年も「サントリー伊右衛門 氷出してん茶一式当たります。キャンペーン」が今月16日から8月20日まで開催されます。

前回は5枚応募シールを集めて1口の応募でしたが、今回は4枚で一口になりました。
これで少しは楽に応募できますw

はたして今回は何口応募できるのだろう・・・

何とか今回はリベンジを果たして商品ゲットしたいものです。
ブログ一覧 | 今日の出来事 | 日記
Posted at 2009/06/23 20:55:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

本日のプチキリ番&ミラー番etc♬
ブクチャンさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️おむすび ...
skyipuさん

雨色の残像
きリぎリすさん

アントニン・レーモンド氏デザインの ...
ババロンさん

夏休み3日目の朝活
彼ら快さん

この記事へのコメント

2009年6月23日 21:12
こんばんは

私も1本買いました、お茶のセットは魅力ですね。

ところで夏向けの手拭いも付いてませんでした?
コメントへの返答
2009年6月24日 20:44
こんばんは~。

なかなかいい品物でしょ?

BONYさんも応募するのですか?

オマケはもちろん・・・w
2009年6月23日 22:18
こんばんは

何か 楽しそうなリベンジですね

私は毎週 ロト6 リベンジ中です・・・・
コメントへの返答
2009年6月24日 20:45
こんばんは~。

本人は至って本気ですw(お金払っているから)

ロト6や宝くじのリベンジもいつかは達成したいですw
2009年6月24日 1:28
ジョージアの応募のやつなんかは、「当たってる人おるん?!」っていうくらい当たりません(-.-;)
コメントへの返答
2009年6月24日 20:46
こんばんは~。

こういうキャンペーンも意外なほど沢山の方が応募しているみたいですね。

簡単に当選するかな~と考えが甘かったです^^;
2009年6月26日 11:34
こんにちは②!

サントリーのHPを見たのですが、氷出し碾茶って文化(?)があったのが知りませんでした。
「碾茶」についても調べてしまいました(∈∈;)。

当ると良いですね・・・。ジェダイさん渋い!
コメントへの返答
2009年6月26日 19:27
こんばんは~。

このアイテムは中々風情があってとても欲しいと思っています。

これでお茶を飲むと涼しめますね。

プロフィール

「築城準備 http://cvw.jp/b/413312/48589906/
何シテル?   08/09 18:32
何でもいいから何かを続ける事が大事だと思い、「一日一ブログ」を日課にして日々修行中。 愛機はSUBARU 05年式GD系IMPREZA WRX STI ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホイールインセット計算 
カテゴリ:その他
2017/01/01 11:55:04
 
Ke!san 
カテゴリ:その他
2014/07/10 19:17:37
 
タカスサーキット 
カテゴリ:IMPREZA関係
2012/03/21 20:18:08
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI iMPREZA 19 Pro (スバル インプレッサ WRX STI)
4代目愛車。 2022年11月13日 3代目愛車のGDBがプリウスミサイルで撃墜、廃車 ...
スバル インプレッサ WRX STI S.S.I. WRX STI (スバル インプレッサ WRX STI)
3代目愛車。 3代目購入の際、求めたものは・・・、 「FF車、FR車より雪道に強い」 ...
日産 シルビア 黒王号 (日産 シルビア)
2代目愛車 パワーのある車が欲しい矢先、会社の先輩が安く譲ってくれました。 この車で ...
ホンダ シビック なんちゃってSiR号 (ホンダ シビック)
免許取得し初めての愛車。 当時、F1でマクラーレンホンダが圧倒的強さだったので、「車買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation