• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月19日

自分に出来る事

自分に出来る事 私は不器用な方なので大事な愛車を自分で弄るのには少し抵抗があります。
しかし、頑張って最低限のDIYもしています^^;

その一つに定期的にゼロスポーツ製スーパーダイレクトフローの洗浄
今回は2回目の洗浄です。
洗ってみても汚い汚れが出てくるような事はありませんでした。

ちなみに乾燥後、自分の口で息を思いっきり外から吹きかけてみましたが、内側に翳した手には全く感じませんでした。
それだけしっかりとゴミなどを通過させない能力があると言う事でしょうか・・・^^;
だとすると吸気の力は一体どれだけ凄いんだと思ってしまいますw

そして、そのキノコを外した際に始めの写真のプチDIYをしてみました。
黄色く見えるシールは湾岸製エアプラスターと言う一種のオカルト製品ですw
本当は純正エアボックス内に貼る事により、遠赤外線とマイナス電子が吸気エアに作用しパワーUP,排ガスのクリーン化、レスポンスUP,トルクUPの効果があるみたいなのですが、キノコにした際ボックスを取り外してそのままになっていました。

値段が意外と高くそのままでは勿体無いと思い、ショートインナーダクトの出口に貼り付けてみました。
上手くいけば吸気エアがいい状態になりダイレクトフローに吸気されていくと思います。

後、自分で出来るDIYは・・・エアコンフィルター交換、ワイパー交換、タイヤ交換ぐらいかな・・・orz




ブログ一覧 | IMPREZA | 日記
Posted at 2009/07/19 14:28:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

仲良し家族で・・・昼間から飲みすぎ ...
pikamatsuさん

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

グランドキャニオン
Nabeちんさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

この記事へのコメント

2009年7月19日 14:51
自分も不器用でなかなかDIYしてないですが^^;

もっと車のことを勉強しなければ!!
コメントへの返答
2009年7月20日 11:15
こんにちは~。

色々と自分でDIYしている方は凄いですね。
2009年7月19日 18:14
こんばんは~(*´ω`)o【コンバンハ♪】o(´ω`*)♪

ブレーキパットの交換は思ったより簡単ですよ~゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚

よく父親とやるんでww
コメントへの返答
2009年7月20日 11:16
こんにちは~。

今のうちに色々と出来るようになると便利ですねw
2009年7月19日 18:51
こんばんは(゜ω゜)

DIYって難しいところがありますよね~(^^ゞ
コメントへの返答
2009年7月20日 11:16
こんにちは~。

壊したらどうしよう?となるので簡単な事だけ挑戦してますw
2009年7月19日 19:21
僕も不器用なんで深刻な問題に発展しないよう、なるべくお店の人に任せます・・・。
コメントへの返答
2009年7月20日 11:17
こんにちは~。

走行に関わる所は怖くて自分ではできませんねw
2009年7月19日 20:34
こんばんは

不器用な私も大昔キノコ掃除した事あります
かなり 黒い汚れでてきて色が キノコの色が
黒→赤に変わったのにはおどろきました^^;

吸入音も聞こえるようになるし定期的なメンテ やっぱり必要ですね
コメントへの返答
2009年7月20日 11:18
こんにちは~。

HKSの緑のキノコだと汚れが黒くなって判りましたが、今のステンレスメッシュだと汚れが中々判りません^^;
2009年7月19日 21:23
ども~m(__)m
DIY最近は、あまり失敗しなくなりましたが
前の車は、ジャッキアップのしすぎで
ジャッキアップポイントが潰れました(^^;

DIYも、無理に行わないで
経験豊富な人や仲間でやりながら
徐々に覚えていけば・・・と思いますよ(^^;
私は、板金塗装だけは
どうやっても自信ないです(^^;
コメントへの返答
2009年7月20日 11:18
こんにちは~。

和@青GDBさんはベテランですねw
2009年7月20日 8:26
DIYは簡単なところからジワジワと……

いきなり大きいことをやろうとすると大変なことになりますf^_^;

昔お客様のスバル車なんですが、タービンへ行くインテークパイプをDIYで交換してエンジンがかからなくなった方もおられます(汗)

十分気をつけてDIYを楽しみましょう(^O^)
コメントへの返答
2009年7月20日 11:19
こんにちは~。

エンジン関係や足回り関係はプロに任せたいと思いますw

プロフィール

「吸いすぎ注意 http://cvw.jp/b/413312/48597709/
何シテル?   08/13 18:59
何でもいいから何かを続ける事が大事だと思い、「一日一ブログ」を日課にして日々修行中。 愛機はSUBARU 05年式GD系IMPREZA WRX STI ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホイールインセット計算 
カテゴリ:その他
2017/01/01 11:55:04
 
Ke!san 
カテゴリ:その他
2014/07/10 19:17:37
 
タカスサーキット 
カテゴリ:IMPREZA関係
2012/03/21 20:18:08
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI iMPREZA 19 Pro (スバル インプレッサ WRX STI)
4代目愛車。 2022年11月13日 3代目愛車のGDBがプリウスミサイルで撃墜、廃車 ...
スバル インプレッサ WRX STI S.S.I. WRX STI (スバル インプレッサ WRX STI)
3代目愛車。 3代目購入の際、求めたものは・・・、 「FF車、FR車より雪道に強い」 ...
日産 シルビア 黒王号 (日産 シルビア)
2代目愛車 パワーのある車が欲しい矢先、会社の先輩が安く譲ってくれました。 この車で ...
ホンダ シビック なんちゃってSiR号 (ホンダ シビック)
免許取得し初めての愛車。 当時、F1でマクラーレンホンダが圧倒的強さだったので、「車買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation