• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月04日

緊急事態発生!!緊急事態発生!!

緊急事態発生!!緊急事態発生!! 昨日は私の素朴な疑問に20人の方からコメントをもらい大変参考になりました。
コメント数20は多分始めてなので見たときは驚きましたw






さて、タイトルが非常に緊迫している感じで写真は意味が分からないキーボードですがこの記事を書く少し前にタイトル通りの事態が発生してしまいました。

私の部屋はPCをやっている方向を12時とするとテレビは4時の方向にあります。
そしてキーボードの左にテレビリモコンが置いてあります。

先ほどみんカラ中にテレビを点けようとしてリモコンを左手で掴みました。
そして視線はテレビの方を向いていて、その方向へリモコンを向けようとしたら・・・

「ガン!!ゴロ!!シュワヮヮワヮァ~~
と音が響きました。

リモコンとキーボードの間にコーラの入ったコップを置いていたので、コップが倒れてキーボードのボタンの間にコーラがこぼれてしまったのです・・・TT

しまった!!いつもの動作で動いたのでコップの存在を忘れていました。
すぐにテッシュで表面上のコーラは吸収しましたが、隙間の中はなかなか吸収できません。
こうなったら最後の手段です。
掃除機を持ってきてヘッド部分を隙間用の細い口に交換して隙間の水分を吸い上げました。

今こうして問題なく文字が打てる所を見ると何とか大丈夫そうです^^;

皆さんも気をつけてくださいw
ブログ一覧 | 今日の出来事 | 日記
Posted at 2009/08/04 20:59:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

🚘運転免許証記載事項変更願い🚗
morrisgreen55さん

200万円弱なカババ BMW 6シ ...
ひで777 B5さん

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2009年8月4日 21:02
こんばんは~(*´ω`)o【コンバンハ♪】o(´ω`*)♪

以前にKキーが動かなくなったと思って分解したらボクが割った窓ガラスの破片が出てきました( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
コメントへの返答
2009年8月5日 20:00
こんばんは~。

危なかったですね^^;

キーボードクラッシャー少年のようになってはいけませんねw
2009年8月4日 21:52
こんばんはw

あれっジェダイさんのPCってVAIOtypeH?
だったらウチと同じかも・・・

それよりキーボード・・・
カッターの刃を使って引っ掛ければボタンはとれますよw
コーラだと後でベトベト地獄が(; ̄ー ̄A
コメントへの返答
2009年8月5日 20:02
こんばんは~。

キーボード見ただけで分かるとは・・・やりますね~w
確かにその通りですw

みんカラ開始日とPCが同じ。次は何が同じになるんでしょうね?w

綺麗に拭き取ったのでベトベトはしていないですw
2009年8月4日 22:16
こんばんは~

不具合なければいいですね

素朴な疑問ですが、
ノートPCでも、外付のキーボードって使えるんでしょうか?
コメントへの返答
2009年8月5日 20:03
こんばんは~。

処置が早かったから大丈夫かもしれませんw

私のPCはデスクトップなので詳しくは分かりませんが、多分外付けでも使えると思いますよ^^;
2009年8月5日 1:48
フォースの力で何とかならなかったのでしょうか?w

自分もいつかやりそうで怖いです(´・ω・`)
コメントへの返答
2009年8月5日 20:04
こんばんは~。

とっさの事だったから使えませんでした^^;

まだまだ修行不足です。
2009年8月5日 3:10
こんばんわ!
チョットばかり失礼させていただきます。

キーボード、問題なく文字が打てる所を見ると何とか大丈夫そうですネ。
私もキーボードカバーをしておりませんので、コーヒー等こぼさないように気をつけないと!!



コメントへの返答
2009年8月5日 20:05
こんばんは~。

私も以前はカバーをしていましたがボタンを押す際のカバーの音が気に入らなかったので取りましたw
2009年8月5日 7:17
おはようございます。

コーラだと糖分が残っていませんか?
後になってキーの接触不良が出るかもしれませんよw

ワタシも最近はビール飲みながらPCする事が多いので注意しています。
デスクトップPCの時はキーボードカバーをしていたので不安はありませんでしたが(笑
コメントへの返答
2009年8月5日 20:06
こんばんは~。

今の所、ベト付きや不具合はありませんw

何事もちゃんと周囲を確認しないといけませんね^^;
2009年8月5日 7:23
おはようございます②

なるほどです!

水(状)のものを電機器具にこぼしてしまったら、掃除機ですいとる!勉強になりました!ドライヤーで乾かすとかはどうかな?なんて思いましたが、熱風で尚状況を悪くする…?(息子の保育園に送る用意をしながら長考)

基本的にうちは、使わず乾く(電機器具)まで使うな!とパパに言われてます…。
コメントへの返答
2009年8月5日 20:08
こんばんは~。

大量の水分だと掃除機のフィルターが濡れたり機械に不具合が出るので止めた方がいいですよ^^;

確かに電気機器は濡れたら水分を取り、後は自然乾燥が一番いい方法です。

プロフィール

「墓参り http://cvw.jp/b/413312/48599753/
何シテル?   08/14 19:14
何でもいいから何かを続ける事が大事だと思い、「一日一ブログ」を日課にして日々修行中。 愛機はSUBARU 05年式GD系IMPREZA WRX STI ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホイールインセット計算 
カテゴリ:その他
2017/01/01 11:55:04
 
Ke!san 
カテゴリ:その他
2014/07/10 19:17:37
 
タカスサーキット 
カテゴリ:IMPREZA関係
2012/03/21 20:18:08
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI iMPREZA 19 Pro (スバル インプレッサ WRX STI)
4代目愛車。 2022年11月13日 3代目愛車のGDBがプリウスミサイルで撃墜、廃車 ...
スバル インプレッサ WRX STI S.S.I. WRX STI (スバル インプレッサ WRX STI)
3代目愛車。 3代目購入の際、求めたものは・・・、 「FF車、FR車より雪道に強い」 ...
日産 シルビア 黒王号 (日産 シルビア)
2代目愛車 パワーのある車が欲しい矢先、会社の先輩が安く譲ってくれました。 この車で ...
ホンダ シビック なんちゃってSiR号 (ホンダ シビック)
免許取得し初めての愛車。 当時、F1でマクラーレンホンダが圧倒的強さだったので、「車買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation