• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月25日

結果発表

3日かかると言われた車検ですが、結局今日中に仕上がったので仕事終わってから取りに行きました^^;

そこで今回の車検費用を発表します。

同じインプオーナーの方や気になる方は参考にしてください。


04年式GDB-E 5年落ち 走行距離2万7千キロ 2回目の車検 Jさんの場合

24ヶ月基本点検料         16.000 (技術料)
エンジン、下回りスチーム洗浄料  7.000 (技術料)
防腐塗装料               5.000 (技術料)
車検代行手数料            9.000 (技術料)
検査機器測定料            8.000 (技術料)
コンプレッサベルト交換        1.500 (技術料)
コンプレッサベルト代          2.060 (部品代)
発炎筒                   760 (部品代)
その他                   省略

整備費用合計 65.270

自動車重量税 37.800
自賠責保険料 22.470
印紙代      1.100

法定費用合計 61.370

以上、今回の車検代総額 ¥129.904也

スチーム洗浄と防腐塗装は長く乗るつもりだか仕方ありませんね^^;
コンプレッサベルトも距離的より年数的にひび割れなど劣化が見られたようなので交換しました。
発煙筒も使用期限が切れていて、このままでは車検NGだから交換しました。
その他は燃料フィルターを車外品に交換して、その際ホースに湾岸製品がついていたのでホースを純正に戻した項目です。(これはまたパーツプレビューに書きます)

これが多分、自分でやるユーザー車検だと基本点検1万6千円、車検代行手数料と検査機器測定料の1万7千円分が無くなり3万円は安く出来そうな感じです。

次の車検の時にどこも不具合がなかったらユーザー車検でもやってみようかな~と思います。
ブログ一覧 | IMPREZA | 日記
Posted at 2009/09/25 20:40:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

キリ番
ハチナナさん

一撃
バーバンさん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

デフォルト
ふじっこパパさん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

この記事へのコメント

2009年9月25日 20:58
こんばんは(゜ω゜)

フムフム( ..)φ

やっぱり12万位しちゃいますよね~(^^ゞ
コメントへの返答
2009年9月26日 17:45
こんばんは~。

何とかこれで2年間は安心です^^;
2009年9月25日 22:36
こんばんは(^^♪


自分も余分な事をしなければそれくらいですねぇ~(^^)
車検対策考えなきゃw
コメントへの返答
2009年9月26日 17:46
こんばんは~。

やはり極力車検対応の有名メーカーを付けておくと面倒は起きませんねw
2009年9月25日 22:47
私はまだ2年先ですが、D車検派です。
どこでも同じなんでしょうが、安心代としては
D車検チト高すぎますね。
新しいうちは、GS車検でもいいかなって思ってますが、
Dとの義理を断ち切れるかが問題です。多分無理(笑

コメントへの返答
2009年9月26日 17:47
こんばんは~。

Dラーもこういうのでガッツリ稼ぐので仕方ないですね・・・^^;

そのかわり後で不具合が出たら文句言いますがw
2009年9月25日 23:17
こんばんは(^^)

やはり、そのくらい掛かりますよね(^^!)
僕も頑張って車検代貯めないと(汗)

走行距離が同じ事に気がつきました(^^!)
コメントへの返答
2009年9月26日 17:48
こんばんは~。

月に5千円づつ貯めれば大体対応できるかと思いますw

まだまだ美味しい時期ですねw
2009年9月25日 23:20
こんばんは

今までほとんど法定費用+3万位の車検しかした事ないですw

そういえば、NS発煙筒ついてたかな・・・(爆)
軽量化で取ったかもしれません
コメントへの返答
2009年9月26日 17:49
こんばんは~。

と、言う事はNSXはご自分でされているんですね。

サーキットでは発炎筒は使わないか・・・w
でも無いと車検NGみたいです。
2009年9月26日 1:37
僕は来年車検ですが、費用を節約する前に車検通るかどうか・・・。

が、一番の問題です・・・。笑
コメントへの返答
2009年9月26日 17:50
こんばんは~。

やはりナビのコンピューターとかはDラーからダメだし出るのでしょうか・・・?^^;

色々と説明が大変ですねw
2009年9月26日 9:43
こんにちはw

私は車検Dら~派ですw
多少高くても、安心とその後のフォローを考えると^_^;

コメントへの返答
2009年9月26日 17:51
こんばんは~。

ビートの車検時は参考の為に情報開示をお願いしますw
2009年9月26日 18:54
ども~m(._.)m

私も来年の一月に2回目の車検を迎えるのですが
私、初回車検で、14万円かかりました(^^;
同じくディーラー車検ですが、結構違うんですね
次の2回目車検がいくらになるか・・・(^^;
コメントへの返答
2009年9月27日 8:49
おはよ~ございます。

何か大きいパーツとか交換したとか・・・?
14万は大きい金額ですね^^;

Dラーで料金が違うとは考えにくいのですが・・・。

プロフィール

「29回目の給油 http://cvw.jp/b/413312/48602020/
何シテル?   08/15 21:06
何でもいいから何かを続ける事が大事だと思い、「一日一ブログ」を日課にして日々修行中。 愛機はSUBARU 05年式GD系IMPREZA WRX STI ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホイールインセット計算 
カテゴリ:その他
2017/01/01 11:55:04
 
Ke!san 
カテゴリ:その他
2014/07/10 19:17:37
 
タカスサーキット 
カテゴリ:IMPREZA関係
2012/03/21 20:18:08
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI iMPREZA 19 Pro (スバル インプレッサ WRX STI)
4代目愛車。 2022年11月13日 3代目愛車のGDBがプリウスミサイルで撃墜、廃車 ...
スバル インプレッサ WRX STI S.S.I. WRX STI (スバル インプレッサ WRX STI)
3代目愛車。 3代目購入の際、求めたものは・・・、 「FF車、FR車より雪道に強い」 ...
日産 シルビア 黒王号 (日産 シルビア)
2代目愛車 パワーのある車が欲しい矢先、会社の先輩が安く譲ってくれました。 この車で ...
ホンダ シビック なんちゃってSiR号 (ホンダ シビック)
免許取得し初めての愛車。 当時、F1でマクラーレンホンダが圧倒的強さだったので、「車買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation