• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月01日

煽っちゃいゃ~よ

今月から高速道路での「煽り運転」が厳罰化されるようになりました。

煽り運転とは、「後続車が車間距離をつめて接近して追随し前走車に威圧を与えるような行為」の事です。

厳罰化で捕まると、車間距離不保持の違反点数を、現在の1点から2点に。
反則金を、普通車で現在の6,000円から9,000円に。
罰則も「5万円以下の罰金」から「3月以下の懲役または5万円以下の罰金」に。

じゃ~一体どれだけ近づいたら「煽り」となるのか?
人それぞれの感じ方や捉え方があるので一概には言えませんが大体50mぐらいではないでしょうか。
雨の日はその倍はあったほうがいいと思います。

でも、煽るのは好きで煽っている訳ではなく、むしろ後から速い車が来ても我関せずで走っている前走車が譲らないからそうなっていると私は思っています。

高速道路は信号がなく一般道よりも速度も速いから流れを阻害するような走りは危険であり迷惑でもあります。
だから、煽り運転厳罰化は賛成ですがそれよりも高速道路のマナー向上をしっかりとやって欲しいと思います。

「基本は左車線を走行する」
「追い越し車線をずっと走らない」
「追い越し車線で後方から速い車が来たら車線を譲る」
この3つされ皆がちゃんと守れば高速道路の法定速度は150キロぐらいでもOKなんじゃない?と思いますw
ブログ一覧 | 今日の出来事 | 日記
Posted at 2009/10/01 21:06:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

TAKUMIモーターオイル SEC ...
天の川の天使さん

828🔖マンホールカード…『𝕡 ...
ひろネェさん

本日の給油で過去最低燃費記録を更新 ...
ぽにょっちさん

素敵な3輪
バーバンさん

車はキレイにして乗りたい
アンバーシャダイさん

ルネッ〜サンス🍷
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2009年10月1日 21:11
一体どれだけの痛くてダサいセダンに煽られたことか・・・。

突き放せば車の中で発狂してる。爆笑

向こうが邪魔だとこちらを煽って来たから、親切にはるか前方にどいただけなのに・・・。笑

こんなお猿さん達がうようよしてるから問題になって来たんでしょうね。

こういうお猿さん達のお陰でどんどん法律が厳しくなって行く・・・。

コメントへの返答
2009年10月2日 20:22
こんばんは~。

そういう相手には無視が一番なんですが、我慢の限界もありますからね~^^;

もっとマナー向上の何かがあればいいと思います。
2009年10月1日 21:42
私はコンパクトなので、高速で煽られるのは日常茶飯事です(涙

話は変わりますが、一般道の移動ネズミ捕りで、お巡りさん10人も

ウジャウジャいるんですが、あれって必要なんですかねぇ~

月末近くだと朝6:00ごろからやってます。

目標検挙数をみんなで山分けしてるんですかねぇ~

コメントへの返答
2009年10月2日 20:24
こんばんは~。

コンパクトでも速度は出せますから^^;

ネズミ捕りで10人体勢ですか・・・。暇なのか大規模でやっているのか・・・。
税金の無駄遣いはやめてほしいですね^^;
2009年10月1日 21:53
こんばんは(^^)

高速道路が1000円になってからやたらと無茶をして来る車が多くなりましたよね(汗)

煽ってくる車やずっと追い越し車線を(100キロで)走っている車等・・・。

確かにこの3つが守られれば、もっと円滑に流れるような気がします。
コメントへの返答
2009年10月2日 20:25
こんばんは~。

それは確かに感じております。

さらにマナーが悪いと左車線で追い越す車も居ましたから・・・^^;
2009年10月1日 22:33
こんばんは

危ないくらい、近すぎる車を見ますが危険ですね。

高速道路のマナー向上、大事だと思います。
コメントへの返答
2009年10月2日 20:29
こんばんは~。

そこまで煽られたらさすがにぶっちぎりますw

って、それも危ないですけどね^^;
2009年10月1日 23:37
ステラに乗ってるときは煽られまくりだったんですがレガに」なってから煽られなくなりました!

やっぱ運転ががくがくしてるとだれも近寄ってきません(爆
コメントへの返答
2009年10月2日 20:31
こんばんは~。

相手の車を見て煽る奴は最低ですね。

運転がガクガクって・・・^^;
2009年10月2日 6:13
ジェダイさんの意見に 大賛成 ですね~ 自分も常日頃からそう思ってますよ!! 特に最近では、追い越し車線と走行車線の区別が出来ないドライバーが多過ぎて 困り者 ですよね~ (>_<) パッシングや右ウインカーでアピールしても全然避けようとしない輩も多いので、どうしても 煽り になってしまう場合もあると思いますよ!! なるべくはしたくないんですけどね~ (^_^;)
コメントへの返答
2009年10月2日 20:32
こんばんは~。

特に女性やお年寄りの運転で多いですよね。

免許更新の時などにもう1回学んでもらいたいぐらいです^^;
2009年10月2日 7:04
おはようございます。

↑上の方が書いておられますが、「右ウィンカー」って「どけ!」って意味なんですかね?
トラック等の排気ブレーキしてますよ、のだと思っていました。
ローカルルールがあるのですかね?

社内でも激論していた輩がいましたが、ホントのところは?


コメントへの返答
2009年10月2日 20:38
こんばんは~。

パッシングやウィンカーなど、相手に後続車を伝える手段は全て「後から速い車が来ているからどいてください」という意味だと思います。

追い越した後のハザードは「ありがとう」の意味でマナーのある方は点灯させています。

こういうのでローカルルールはあるのか無いのかは分かりません^^;

排気ブレーキが効いている時は多分ブレーキランプが点灯するか、何も点灯しないかのどちらかだとおもうので右ウィンカーなどはそれとは関係ないと思います。
2009年10月2日 18:02
こんばんは~(*´ω`)o【コンバンハ♪】o(´ω`*)♪

どっかのクソヤローが沢山湧いてきたからこーゆーコトになるんですwww
だって煽りなんてケースバイケースじゃないっすか??

コメントへの返答
2009年10月2日 20:48
こんばんは~。

走行する際の基本は「譲り合い」です。
皆がこの精神で運転すれば煽りやへたな事故は少なくなると思っています。

高速で私も煽り運転はしたことありますが、それは面白がってではなく、あくまで「後から速い車が来たんだからどいてください」の意味でパッシングしています。

煽られたから煽り返すようなドライバーにはなりたくないですね。

プロフィール

「無理ゲー http://cvw.jp/b/413312/48625877/
何シテル?   08/29 20:24
何でもいいから何かを続ける事が大事だと思い、「一日一ブログ」を日課にして日々修行中。 愛機はSUBARU 05年式GD系IMPREZA WRX STI ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 2728 2930
31      

リンク・クリップ

ホイールインセット計算 
カテゴリ:その他
2017/01/01 11:55:04
 
Ke!san 
カテゴリ:その他
2014/07/10 19:17:37
 
タカスサーキット 
カテゴリ:IMPREZA関係
2012/03/21 20:18:08
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI iMPREZA 19 Pro (スバル インプレッサ WRX STI)
4代目愛車。 2022年11月13日 3代目愛車のGDBがプリウスミサイルで撃墜、廃車 ...
スバル インプレッサ WRX STI S.S.I. WRX STI (スバル インプレッサ WRX STI)
3代目愛車。 3代目購入の際、求めたものは・・・、 「FF車、FR車より雪道に強い」 ...
日産 シルビア 黒王号 (日産 シルビア)
2代目愛車 パワーのある車が欲しい矢先、会社の先輩が安く譲ってくれました。 この車で ...
ホンダ シビック なんちゃってSiR号 (ホンダ シビック)
免許取得し初めての愛車。 当時、F1でマクラーレンホンダが圧倒的強さだったので、「車買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation