• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月24日

完結

完結 今日は先週注文したパーツが届いたのでDラーへ取ってきました。

2つ注文したパーツの内、1つは自分では自信ないのでDラーで取り付けてもらいましたが(明日のパーツレビューUP予定)写真のパーツは自分でDIYして取り付けました。

写真のパーツはアイフェル(プローバー製)のエアインテークガイドと言うパーツです。
インプレッサの吸気はフロントグリルの上に隙間があり、その隙間を通ってきた空気がインテークダクトに吸気される仕組みになっています。
しかし、純正だと走行風はラジエターの方に流れ隙間の方には中々流れにくい状態です。
だからこのガイドを付けて積極的に走行風を上のインテークダクトの方へ流すようにします。
これにより理論上は吸気効率がUPするはずです。

そして、このパーツにはもう1つ効果があります。
インプレッサはフロントグリルの隙間からボンネットをこじ開けられる弱点があるのですが、このガイドはボンネットの留め具部分も覆うので外からのこじ開けを防犯するのです。

このパーツを装着したことによりタービンまでの吸気は完成しました。
タービンより後の吸気系はもう少し時間とお金がかかります・・・^^;

このパーツの取り付けをDラーで依頼した場合は工賃が4000~5000円ほど掛かるみたいなので頑張りましたw
ブログ一覧 | IMPREZA | 日記
Posted at 2009/10/24 18:11:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

12345
R_35さん

いつもの新世界へ
バーバンさん

来たる・・・! (^-^)
のび~さん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2009年10月24日 18:21
こんばんは。

空気の流れの制御は大事ですよねぇ~

インプは弄りがいあって羨ましいかぎりです。

あっ、インテークの隙間からお姉さまの目が!



コメントへの返答
2009年10月25日 8:52
おはよ~ございます。

これで一歩理想の吸気に近づきました。

まだまだDIYレベルは低いですが・・・^^;

えっ??心霊写真じゃないですよw
2009年10月24日 22:31
こんだけ弄ったら是非一緒に走りに行きたいですね。

この時期だと丁度マシンには優しい時期ですね。

それを過ぎるとあっという間に雪ですからね・・・
コメントへの返答
2009年10月25日 8:53
おはよ~ございます。

劇的に速くはなっていませんが・・・^^;

mu-tyo styleさんの走りには付いていけませんw
2009年10月25日 23:51
こんばんは

水温、油温 冬場でも上がるので
エアガイド効果ありそうですね^^
コメントへの返答
2009年10月26日 20:49
こんばんは~。

効果が体験できないのが残念ですw

パワーチェックなどデータ的な物だと違いが見えるのかもしれません。

プロフィール

「歳とった証拠 http://cvw.jp/b/413312/48595938/
何シテル?   08/12 19:12
何でもいいから何かを続ける事が大事だと思い、「一日一ブログ」を日課にして日々修行中。 愛機はSUBARU 05年式GD系IMPREZA WRX STI ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホイールインセット計算 
カテゴリ:その他
2017/01/01 11:55:04
 
Ke!san 
カテゴリ:その他
2014/07/10 19:17:37
 
タカスサーキット 
カテゴリ:IMPREZA関係
2012/03/21 20:18:08
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI iMPREZA 19 Pro (スバル インプレッサ WRX STI)
4代目愛車。 2022年11月13日 3代目愛車のGDBがプリウスミサイルで撃墜、廃車 ...
スバル インプレッサ WRX STI S.S.I. WRX STI (スバル インプレッサ WRX STI)
3代目愛車。 3代目購入の際、求めたものは・・・、 「FF車、FR車より雪道に強い」 ...
日産 シルビア 黒王号 (日産 シルビア)
2代目愛車 パワーのある車が欲しい矢先、会社の先輩が安く譲ってくれました。 この車で ...
ホンダ シビック なんちゃってSiR号 (ホンダ シビック)
免許取得し初めての愛車。 当時、F1でマクラーレンホンダが圧倒的強さだったので、「車買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation