• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月28日

こちらスネーク、

・・・潜入した。

とある施設の正面の門前に私は居る。

そこで今回の任務を確認する。

「今回の任務は誰も居ない施設に侵入し裏の倉庫から必要な荷物を持ち帰る事だ」

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

・正面門前

門には鍵は付いていない。セキュリティーも付いていない。
私は、門の隙間から裏の留め金を外し門を開け中へ入り玄関前へ・・・



・玄関前

玄関の屋根に監視カメラを発見。
「!」
素早くカメラの視界外の真下へ移動した。
自動ドアがある。
ドアが開くか確認。しかし開かない。
中の様子を見る。人の気配は感じない。情報どおり誰も居ないみたいだ。
私はカメラに見つからないよう建物の壁伝いに裏の倉庫へ向かう・・・



・裏の倉庫

倉庫の事務所を発見。
事務所のドアが開くか確認した。しかし開かない。戸締りは万全のようだ。
そこでバックアップの大佐に連絡をする。

私 「大佐。裏の倉庫に到着した。しかしどこから侵入するんだ?」
大佐 「スネーク。横にシャッターがあるはずだ。そこのシャッターには鍵は掛かっていないとの情報を受けている。そこから侵入しろ」
私 「了解」



・シャッター前

シャッターを調べる。シャッターには鍵穴らしきものは付いていない。
つまり中から鍵を掛けるタイプだ。中から鍵が掛けられていたら万事休す任務は失敗になる。
私はシャッターの下に手を入れシャッターが開くか試してみた。
「!」
動いた。情報通りだ。
これで任務の大半は遂行した。
しかし、シャッターを10cmほど動かしたら、
「ピー、ピー、ピー。警報ヲ解除シテクダサイ。残リ40秒」と音声が!!
「!!」
シマッタ!!音声に驚きシャッターを全開にして周囲を調べる。
すると開けた上には動作を感知するセンサーが設置されていた。
急いで警報を解除しなくては・・・
私は中に入り事務所内へ移動した。



・事務所内

事務所内に入ると警報装置を発見した。
ずっと「ピー、ピー、ピー。警報ヲ解除シテクダサイ。」と言っている。
その装置の「解除」ボタンを押してみた。
すると「カードヲ入レテクダサイ」と表示。
横の机や引き出しを調べるがカードは見つけられなかった。
装置を見ると「倉庫内Bデ異常探知」の表示に変わっていた。
「!!!」
私は大佐に連絡した。
私 「大佐。警報が鳴ってしまい解除できない。どうする?」
大佐 「分かった。警備会社には私から説明する。暫くそのまま待機しろ。追ってこちらから連絡する」 私 「rgr」(”ラジャー”了解)



・事務所内5分後

大佐から連絡が入る
大佐 「スネーク。警備員には事情を説明した。オールクリアだ。任務を遂行しろ」
私 「・・・rgr」

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

こうして何とか任務を完了したのですが、初めて警報を鳴らしました^^;
任務を遂行していたら、ヘルメットを被った警備員の方が一応報告書を書かないといけないので様子を見にきました。
「すいませんね~。仕事なんで~^^;」て謝っておきました。

皆さんもセキュリティーには注意しましょうw

※施設にはちゃんと仕事として大佐(仕事先の責任者)からの依頼で侵入しております。

元ネタ
<object width="425" height="344"></object>
ブログ一覧 | 今日の出来事 | 日記
Posted at 2009/11/28 20:42:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

佐渡ヶ島に向かいます♪
紅の狐さん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

夜ですが昼メシです😅
伯父貴さん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

この記事へのコメント

2009年11月28日 20:50
お疲れ様です☆
ゲーム!面白そうですね~^^)/
未だにPS2なんです。。

昔は徹夜でウィザードリィとかやったのものですが・・・
最近はメッキリなんです>O<)
コメントへの返答
2009年11月29日 10:00
おはよ~ございます。

このゲームは好きなゲームの1つですがPS3を持っていないので最新のやつは遊んでいません^^;

家ではみんカラ三昧ですw
2009年11月28日 20:50
こんばんは~(*´ω`)o【コンバンハ♪】o(´ω`*)♪

セキュリティーですかwww

以前数人で友達と鬼ごっこしてて1人がクルマのドアミラーにぶつかった瞬間に物凄いセキュリティ音がなりまだセキュリティなんてしらない歳だった僕等はダッシュで逃げましたとさw
コメントへの返答
2009年11月29日 10:01
おはよ~ございます。

いきなり警報が鳴るとほんとビビリますね^^;

仕事で仕方ないから悪びれる必要はないんですけどねw
2009年11月28日 21:20
こんばんは

私も失敗して鳴らしたことが有ります。
中国で!!
電話をしてもらいましたが、やはり警備員がきましたよ。
コメントへの返答
2009年11月29日 10:02
おはよ~ございます。

警備の方の一応確認しないといけませんからね^^;

中国の警備は厳しそうですねw

プロフィール

「14分 http://cvw.jp/b/413312/48609722/
何シテル?   08/19 19:06
何でもいいから何かを続ける事が大事だと思い、「一日一ブログ」を日課にして日々修行中。 愛機はSUBARU 05年式GD系IMPREZA WRX STI ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホイールインセット計算 
カテゴリ:その他
2017/01/01 11:55:04
 
Ke!san 
カテゴリ:その他
2014/07/10 19:17:37
 
タカスサーキット 
カテゴリ:IMPREZA関係
2012/03/21 20:18:08
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI iMPREZA 19 Pro (スバル インプレッサ WRX STI)
4代目愛車。 2022年11月13日 3代目愛車のGDBがプリウスミサイルで撃墜、廃車 ...
スバル インプレッサ WRX STI S.S.I. WRX STI (スバル インプレッサ WRX STI)
3代目愛車。 3代目購入の際、求めたものは・・・、 「FF車、FR車より雪道に強い」 ...
日産 シルビア 黒王号 (日産 シルビア)
2代目愛車 パワーのある車が欲しい矢先、会社の先輩が安く譲ってくれました。 この車で ...
ホンダ シビック なんちゃってSiR号 (ホンダ シビック)
免許取得し初めての愛車。 当時、F1でマクラーレンホンダが圧倒的強さだったので、「車買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation