• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月20日

ts 3兄弟

ts 3兄弟 今日はSCラボ金沢でやっている「STIフェア」に行ってきました。

店内の展示車は写真のWRX、フォレスター、レガシィのts3兄弟です。

うむ~カーボンルーフが素晴らしかったw

って、感想はそれだけです・・・^^;
別に他にイベントをやっていた訳ではないので。

展示車を見た後は2階のカスタマイズ担当の方とゼロスポ倒産の事や今後のイベントの予定などを話してました。
次回は4月下旬に、協賛メーカーのイベントがあり、9月はSCラボ5周年記念があるので大きいイベントにしたいと言っていたので楽しみです。


その後、少々遅くなりましたが昼飯で近くのインドカレー料理ROTIIへ行きました。
(リンク先に今日食べたナン、カレー写真をUPしました)
久しぶりに食べたナンとそれに付けるカレーはやっぱりとても美味しかったですw

お腹一杯になったので次に近くのSABに行って店内を徘徊。
丁度、安くて良い物を見つけたのでそれだけ買って帰路に着きました。

ブログ一覧 | SUBARU | 日記
Posted at 2011/03/20 19:17:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

砂の器の駅蕎麦
ドウガネブイブイさん

7月26日(土)の出来事
Good bad middle-agedさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

これぐらいでいかが?🤗 許容範囲 ...
スポーツ四駆太郎さん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2011年3月20日 19:29
こんばんは

イイネ!

カッコイイ(≧ω≦)b

欲しい(>_<。)
コメントへの返答
2011年3月21日 15:22
こんにちは~。

mictchichiさんの愛車はカーボンボンネットじゃないですか~。それもカッコイイですw

私はフロントグリルにマジカルカーボン貼ってあるだけですw
2011年3月21日 12:24
先日三鷹のstiにいったらカーボンルーフとノーマルルーフを持ち比べられるところがあって、持ってきましたが、確かに軽かったですよ♪
でも・・・・やっぱスペCの方がいいなぁ!!
コメントへの返答
2011年3月21日 15:23
こんにちは~。

そういう実感できるアイテムは置いてなかったです・・・^^;

スペC+カーボンの最強特別仕様車を作ってほしいですね~w
2011年3月21日 14:32
ロッティ懐かしいですねー。

相変わらずいい仕事してるんですね、良かったw
コメントへの返答
2011年3月21日 15:24
こんにちは~。

相変わらず繁盛していましたw

次は辛めのカレーを食べてみたいと思います。

プロフィール

「吸いすぎ注意 http://cvw.jp/b/413312/48597709/
何シテル?   08/13 18:59
何でもいいから何かを続ける事が大事だと思い、「一日一ブログ」を日課にして日々修行中。 愛機はSUBARU 05年式GD系IMPREZA WRX STI ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホイールインセット計算 
カテゴリ:その他
2017/01/01 11:55:04
 
Ke!san 
カテゴリ:その他
2014/07/10 19:17:37
 
タカスサーキット 
カテゴリ:IMPREZA関係
2012/03/21 20:18:08
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI iMPREZA 19 Pro (スバル インプレッサ WRX STI)
4代目愛車。 2022年11月13日 3代目愛車のGDBがプリウスミサイルで撃墜、廃車 ...
スバル インプレッサ WRX STI S.S.I. WRX STI (スバル インプレッサ WRX STI)
3代目愛車。 3代目購入の際、求めたものは・・・、 「FF車、FR車より雪道に強い」 ...
日産 シルビア 黒王号 (日産 シルビア)
2代目愛車 パワーのある車が欲しい矢先、会社の先輩が安く譲ってくれました。 この車で ...
ホンダ シビック なんちゃってSiR号 (ホンダ シビック)
免許取得し初めての愛車。 当時、F1でマクラーレンホンダが圧倒的強さだったので、「車買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation