• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月26日

2011 結果発表

先程、インプレッサの車検が終わり愛車を引き取ってきました。

今回の車検費用内訳は以下の通りです。

自動車重量税 \30,000円
自賠責保険料 \24,950円
印紙代等    \ 1,100円

24ヶ月基本点検料 \16,000円
エンジン、下回りスチーム洗浄料 \7,000円
防腐塗料料 \5,000円
車検代行手数料 \9,000円
検査機器測定料 \8,000円

ブレーキメンテナンスキット \1,500円
THREEBOND代 \3,200円
クラッチフルード交換代 \6,400円
STI製ブレーキフルード液代 \6,000円
ベルト交換代 \3,000円
STI製Vベルト代 \2,800円X2
パワステオイル交換代 \4,800円
シムス製スポーツパワステオイル \3,800円
送料 \1,100円

占めて税込 \140,470円也

今回は、パワステ用、エアコンコンプレッサー用のVベルトが摩耗していたとの事で交換したのと、クラッチ、パワステフルードを交換したので若干費用が高くなりました。

どうせなら470円を切って14万丁度にしてほしかったんですがw

これで、インプレッサの体内に流れる液体は全て純正以外となりました。
ブログ一覧 | IMPREZA | 日記
Posted at 2011/10/26 20:27:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

マフラーカッター装着記念😁撮影会 ...
おむこむさん

こんばんは🙇🏼‍♂️、
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2011年10月26日 20:39
自分も来年1月車検です・・・
前回はクラッチマスターだけの交換でしたが、
今回は多分何もないかと・・・

なので税金と諸経費だけで済めばいいのですが。
コメントへの返答
2011年10月28日 19:37
こんばんは~。

重量税が納得いかないですよね~。

何もなくても大体12万ぐらいですね・・・^^;

プロフィール

「歳とった証拠 http://cvw.jp/b/413312/48595938/
何シテル?   08/12 19:12
何でもいいから何かを続ける事が大事だと思い、「一日一ブログ」を日課にして日々修行中。 愛機はSUBARU 05年式GD系IMPREZA WRX STI ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホイールインセット計算 
カテゴリ:その他
2017/01/01 11:55:04
 
Ke!san 
カテゴリ:その他
2014/07/10 19:17:37
 
タカスサーキット 
カテゴリ:IMPREZA関係
2012/03/21 20:18:08
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI iMPREZA 19 Pro (スバル インプレッサ WRX STI)
4代目愛車。 2022年11月13日 3代目愛車のGDBがプリウスミサイルで撃墜、廃車 ...
スバル インプレッサ WRX STI S.S.I. WRX STI (スバル インプレッサ WRX STI)
3代目愛車。 3代目購入の際、求めたものは・・・、 「FF車、FR車より雪道に強い」 ...
日産 シルビア 黒王号 (日産 シルビア)
2代目愛車 パワーのある車が欲しい矢先、会社の先輩が安く譲ってくれました。 この車で ...
ホンダ シビック なんちゃってSiR号 (ホンダ シビック)
免許取得し初めての愛車。 当時、F1でマクラーレンホンダが圧倒的強さだったので、「車買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation