• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月17日

どうしてます??

どうしてます?? フルバケの乗り降り手順を詰将棋のように、一手一手どうしようか悩んでいるジェダイですw

タイトルの「どうしてます?」は乗り降り手順の事じゃなくて、写真の事です。

この写真は左のベルト穴から出ている4点式ハーネスのバックルです。




右側は外さなくても穴の外に出せるので、そのまま出してあります。
両肩も外さずにショルダー部分から外にめくってビロ~ンと垂らしています。

なので、右のベルト穴のハーネスと両肩からのハーネスは問題無いのですが、写真の左の所が悩んでます・・・^^;

皆さんはこのハーネスって普段使わない時はどうしています?

穴から抜いて後ろに片付けようと思っても、バックルが穴を通りません。
だから、どうしても片付けようと思ったら、根元の取り付け部分のロックを外さないといけません。これが手間掛かります・・・。

では片付けず、バックルをビロ~ンとサイドポートの外側に垂らすと・・・、純正シートベルトのバックルの邪魔になります。

まぁ~しょっちゅうサーキット走る訳じゃないから手間でも外しておけば良いんですけどね。皆さんはどうしているのかな~と思って・・・。
ブログ一覧 | IMPREZA | 日記
Posted at 2013/06/17 19:39:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

車がハイブリッドや電気自動車になっ ...
のうえさんさん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2013年6月17日 20:01
こんばんは~。

フルバケ導入、おめでとうございます。
バックルは外しておくのをお勧めしま~す。年に2、3回(と仮定)のサーキットのために、普段使いが不便になるのはよろしく無いと思います(゚∀゚ゞ)
走るたびに付け外しするのも、準備してる感があって楽しいですよ。
コメントへの返答
2013年6月18日 19:23
こんばんは~。

ありがとうございます。

確かに準備段階からカチカチやっていると雰囲気ありますよね。

外すに1票頂きました。
2013年6月17日 21:03
普段は邪魔なのでサキト走り専用にしてます。
コメントへの返答
2013年6月18日 19:24
こんばんは~。

やはり普段は邪魔ですよね^^;

外すに1票頂きました。
2013年6月17日 21:21
こんばんは。

私もサーキット以外では外しています。街中では3点着けていないと
捕まりますから(笑)。
コメントへの返答
2013年6月18日 19:24
こんばんは~。

4点でも合法にしてほしいですよねw

外すに1票頂きました。
2013年6月17日 22:38
諦めて、普段でも4点して3点もしましょう~
うーん 安全!!
コメントへの返答
2013年6月18日 19:26
こんばんは~。

4+3の7点式にしたらやっぱり捕まるんですかね?w

多分、外す方に1票頂きます。
2013年6月18日 0:29
やっぱり安全第一ですよ( ^ω^ )
不快に思うなら外しちゃいましょう( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2013年6月18日 19:27
こんばんは~。

確かに街中では安全運転第一ですね。

外すに1票頂きました。
2013年6月18日 7:55
競技の時以外はだいたい外しております。
青空駐車だと日焼け色褪せもしますしね(汗)
新品の時は少し馴染むまでつけておくこともあります。
コメントへの返答
2013年6月18日 19:28
こんばんは~。

なるほど、色褪せの問題もありますか。

外すに1票頂きました。
2013年6月18日 12:56
こんにちは。

ワンタッチで外れるようになってませんか?シートとの干渉もありますが、シートを後ろに下げた時に取り付け部を損傷することがあるため、必ず外してますよ!
コメントへの返答
2013年6月18日 19:29
こんばんは~。

シートを後ろに下げた時の干渉までは気が付きませんでした^^;

滅多に後ろまで下げる事は無いと思いますが万が一の可能性がありますもんね。

外すに1票頂きました。
2013年6月18日 12:59
ビローンとしてますw
コメントへの返答
2013年6月18日 19:33
こんばんは~。

コメントありがとうございます。

やはり皆が皆、外している訳ではないですねw

ビローンに1票頂きました。

プロフィール

「墓参り http://cvw.jp/b/413312/48599753/
何シテル?   08/14 19:14
何でもいいから何かを続ける事が大事だと思い、「一日一ブログ」を日課にして日々修行中。 愛機はSUBARU 05年式GD系IMPREZA WRX STI ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホイールインセット計算 
カテゴリ:その他
2017/01/01 11:55:04
 
Ke!san 
カテゴリ:その他
2014/07/10 19:17:37
 
タカスサーキット 
カテゴリ:IMPREZA関係
2012/03/21 20:18:08
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI iMPREZA 19 Pro (スバル インプレッサ WRX STI)
4代目愛車。 2022年11月13日 3代目愛車のGDBがプリウスミサイルで撃墜、廃車 ...
スバル インプレッサ WRX STI S.S.I. WRX STI (スバル インプレッサ WRX STI)
3代目愛車。 3代目購入の際、求めたものは・・・、 「FF車、FR車より雪道に強い」 ...
日産 シルビア 黒王号 (日産 シルビア)
2代目愛車 パワーのある車が欲しい矢先、会社の先輩が安く譲ってくれました。 この車で ...
ホンダ シビック なんちゃってSiR号 (ホンダ シビック)
免許取得し初めての愛車。 当時、F1でマクラーレンホンダが圧倒的強さだったので、「車買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation