• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月04日

両刀使い

この動画は車VSバイクの異種対決です。



でも、メーカーはどちらも同じBMW。

ふと思ったのですが、2輪と4輪両方生産しているのってBMWとホンダだけなのかな? と考えたらまだスズキがありましたね。

ホンダだとNSX VS CBR1000RR
スズキだとスイフト VS バンディット1250F

動画では車が10秒ハンデでスタートし接戦でしたが、さすがにスイフトでは無理かな・・・^^;

後、どこか両方生産しているメーカーってあったかな・・・??
ブログ一覧 | 気になる車 | 日記
Posted at 2013/11/04 19:41:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

情けない…。虫が触れなくなった・・ ...
ベイサさん

足立美術館
Ferdinand Porscheさん

キャンペーン応募
ESQUIRE6318さん

等持院
京都 にぼっさんさん

茨城 大雨 洪水 雷 濃霧 注意報
morrisgreen55さん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2013年11月4日 20:21
世界的に見て、二輪と四輪を両方作ってるメーカーって少ないですね。

確か、BMWとホンダとスズキくらいだったはず。
コメントへの返答
2013年11月5日 18:50
こんばんは~。

ホンダって、さらに船のエンジンや飛行機も作っているから単に車メーカーとはもう言えないかんじですねw
2013年11月4日 20:53
番外編でいえばトヨタとヤマハは繋がりがあるので、そういった対決は出来るでしょう(笑)

スズキだとクルマは小排気量ばかりですが、バイクはバケモノばかりで勝負にならないと思われますね(;^_^A
コメントへの返答
2013年11月5日 18:53
こんばんは~。

トヨタだとLFA VS ヤマハのYZF-R1ですねw

スイフトじゃ280キロも出ないですからね・・・^^;
2013年11月4日 21:22
言われてみれば、両方生産してるの少ないですね。

タミヤ模型しか思い浮かばない…スンマセン。<(_ _)>
コメントへの返答
2013年11月5日 18:53
こんばんは~。

ある意味タミヤは何でも生産できますよねw
2013年11月5日 18:06
自分もこの画像のバイクは乗ってました(笑)
もちろん弄っていたのですぐに桁違いのスピード域に・・・
トラコンやらABSやら色々付いてて乗りやすかったですが。

コメントへの返答
2013年11月5日 18:55
こんばんは~。

BMWのバイクに乗っていたんですか~。

300キロオーバー出した事ありますか?w

プロフィール

「築城準備 http://cvw.jp/b/413312/48589906/
何シテル?   08/09 18:32
何でもいいから何かを続ける事が大事だと思い、「一日一ブログ」を日課にして日々修行中。 愛機はSUBARU 05年式GD系IMPREZA WRX STI ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホイールインセット計算 
カテゴリ:その他
2017/01/01 11:55:04
 
Ke!san 
カテゴリ:その他
2014/07/10 19:17:37
 
タカスサーキット 
カテゴリ:IMPREZA関係
2012/03/21 20:18:08
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI iMPREZA 19 Pro (スバル インプレッサ WRX STI)
4代目愛車。 2022年11月13日 3代目愛車のGDBがプリウスミサイルで撃墜、廃車 ...
スバル インプレッサ WRX STI S.S.I. WRX STI (スバル インプレッサ WRX STI)
3代目愛車。 3代目購入の際、求めたものは・・・、 「FF車、FR車より雪道に強い」 ...
日産 シルビア 黒王号 (日産 シルビア)
2代目愛車 パワーのある車が欲しい矢先、会社の先輩が安く譲ってくれました。 この車で ...
ホンダ シビック なんちゃってSiR号 (ホンダ シビック)
免許取得し初めての愛車。 当時、F1でマクラーレンホンダが圧倒的強さだったので、「車買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation