• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月05日

コリコリしてま~~す

皆さん、肩こってますか~~?

私はこってます・・・orz

だから時々肩こりからの~~頭痛もしたりします。

原因は主に首や両腕を支える筋肉を酷使することにより血行が悪くなり、疲労物質が溜まるからなんだそうです。

首から上の頭って意外と重いですからね~。(入っている情報量は少なくても・・・orz)

だから、首を左右一杯まで捻ると少し痛みがあります。

で、色々と調べるとやっぱり枕が重要みたいな印象です。

寝る時ぐらいはしっかり首の負担をなくし、筋肉の休息が必要らしい。

湿布やマッサージはあくまで一時的な物で根本的な解決にはならないみたいです。

皆さんは、自分に合った枕をしていますか?

ほんと、こうも肩こりが酷いと自分に合った枕を本格的に探して購入してみようかな~と思います。
ブログ一覧 | 今日の出来事 | 日記
Posted at 2013/11/05 20:46:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月の「関西舞子」〜その②🎶
よっさん63さん

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

復帰しました⤴⤴⤴✨
takeshi.oさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

8月19日…バイクの日、運転免許併 ...
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2013年11月5日 20:54
こんばんは\(^o^)/

私は「高くて硬いまくら」が好きで愛用してたんですが、肩凝りには「低いまくら」の方が良いと聞いて変えました。
肩凝りは大分軽減されましたよ。頚椎ヘルニアの為時々再発しますがσ(^_^;)

あと、低いまくらに変えた当初は「寝違え」が多発しました(笑)
コメントへの返答
2013年11月6日 19:47
こんばんは~。

なるほど。

頸椎ヘルニアもやっかいですね・・・^^;

悪化しないように何とか安眠を手に入れたいですね。

私も時々寝違いします・・・orz
2013年11月6日 19:00
こんばんは。

同じく凝ってます!どこか出かけたときも、旅館やホテルの枕がまず合わなくて、いつも困るんですよね(*_*;
ワンオフ枕が欲しい~~。

10日にタカス行かれるんですか!?
車検と諸々で3週間程MR2が無いので、今回はご一緒できません、残念です。涼しくなってきたので、ガンガン走れそうですね。お気を付けて。
コメントへの返答
2013年11月6日 19:51
こんばんは~。

もしワンオフ枕を手に入れたらどこでも安眠できそうですよね。

雨が降らなければ行く予定です。

3週間も愛車に乗れないと禁断症状が出るのではないでしょうか?

早くベストな状態になって戻ってきてほしいですね。

プロフィール

「14分 http://cvw.jp/b/413312/48609722/
何シテル?   08/19 19:06
何でもいいから何かを続ける事が大事だと思い、「一日一ブログ」を日課にして日々修行中。 愛機はSUBARU 05年式GD系IMPREZA WRX STI ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホイールインセット計算 
カテゴリ:その他
2017/01/01 11:55:04
 
Ke!san 
カテゴリ:その他
2014/07/10 19:17:37
 
タカスサーキット 
カテゴリ:IMPREZA関係
2012/03/21 20:18:08
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI iMPREZA 19 Pro (スバル インプレッサ WRX STI)
4代目愛車。 2022年11月13日 3代目愛車のGDBがプリウスミサイルで撃墜、廃車 ...
スバル インプレッサ WRX STI S.S.I. WRX STI (スバル インプレッサ WRX STI)
3代目愛車。 3代目購入の際、求めたものは・・・、 「FF車、FR車より雪道に強い」 ...
日産 シルビア 黒王号 (日産 シルビア)
2代目愛車 パワーのある車が欲しい矢先、会社の先輩が安く譲ってくれました。 この車で ...
ホンダ シビック なんちゃってSiR号 (ホンダ シビック)
免許取得し初めての愛車。 当時、F1でマクラーレンホンダが圧倒的強さだったので、「車買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation