• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月22日

信じるか信じないかは貴方次第・・・(恐)

昨日のタカス走った記事でインテRが事故ったと書きましたが、場所は最終コーナー。

皆さんこの記事を覚えていますか?

そうです。今回もある常連さんとご一緒だったんです。
(これで3打数3安打)

私とその方がタカスに居ると最終コーナーには強いダークサイドが蔓延するのか・・・・^^;
(サーキット内でのクラッシュは自己責任なので、私と、そのとあるタカスの常連さんには一切の責任はありません)


ただ一言言わせてもらうと、今回のインテRの方の事故はある意味起こるべくして起こったものです。

別枠でピットから見ていた時にその兆候が見られました。それは、1コーナー入る時や最終コーナーの立ち上がりの時に姿勢が暴れまくっていたんです。

1コーナー突っ込みの時に車体が前後にガクガクとなったり、2コーナー旋回もスピンしそうな挙動だったり、最終コーナー立ち上がりもフラフラと。

その常連さんの話だと、ダンパーが抜けていたっぽいんです。だから怪しい挙動が出た時に走行を止めれば事故らずに済んだはずなんですが、走りに調子が良いと感じたのかアクセルを緩める事が出来なかったみたいです・・・。

最後にその常連さんの言った名言を一つ。

「0.何秒の為に愛車に無理はさせない」
ブログ一覧 | TAKASU | 日記
Posted at 2014/06/22 09:53:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

"もりぞうくん" の納車時期が更に ...
YEBIさん

愛車ランキング
TAKU1223さん

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

C400GT 六甲山 淡路島ツーリ ...
R1250GS ADV + R1200Sさん

ニューホームカット?なんじゃそりゃ ...
伯父貴さん

この記事へのコメント

2014年6月22日 10:39
起こってしまったことには残念ですが、オーナーさんの心中は理解出来ます。
本来ならば不具合があるなら引くどころか走行断念するべきですが、引くに引けない、あえて不利な状態からどれだけのことが出来るかということがドライバーを駆り立てるものだと思います。

車を壊したり、周りに迷惑をかけるなどいろんな見解がありますが、個人的には引かないタイプの方が上達が速いと思います。
コメントへの返答
2014年6月22日 18:53
こんばんは~。

この時期だと「絶対負けられない戦いがある」ってやつですね。

ドライバーには高い勉強代になると思いますがこの経験を糧に次を頑張って欲しいと思います。
2014年6月22日 16:07
3回続けてですか
コレは怖い偶然ですねぇ

自分が2011年6月に
ライセンスを取りに行った時の講習では、
「今までフリー走行でのクラッシュはありません!」
って言われました
コメントへの返答
2014年6月22日 18:56
こんばんは~。

私とその方が居た時は注意報を出したいと思います。

それはどういう意味だったのか気になりますね。11年以前にもクラッシュはあるはずだから・・・。
2014年6月22日 17:34
痛く反省しておりますm(_ _)m
コメントへの返答
2014年6月22日 18:58
こんばんは~。

速度域が高いしエスケープが無いから2駆の車は怖いですよね。

私は4駆だから何とか大丈夫なのかも・・・^^;

プロフィール

「吸いすぎ注意 http://cvw.jp/b/413312/48597709/
何シテル?   08/13 18:59
何でもいいから何かを続ける事が大事だと思い、「一日一ブログ」を日課にして日々修行中。 愛機はSUBARU 05年式GD系IMPREZA WRX STI ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホイールインセット計算 
カテゴリ:その他
2017/01/01 11:55:04
 
Ke!san 
カテゴリ:その他
2014/07/10 19:17:37
 
タカスサーキット 
カテゴリ:IMPREZA関係
2012/03/21 20:18:08
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI iMPREZA 19 Pro (スバル インプレッサ WRX STI)
4代目愛車。 2022年11月13日 3代目愛車のGDBがプリウスミサイルで撃墜、廃車 ...
スバル インプレッサ WRX STI S.S.I. WRX STI (スバル インプレッサ WRX STI)
3代目愛車。 3代目購入の際、求めたものは・・・、 「FF車、FR車より雪道に強い」 ...
日産 シルビア 黒王号 (日産 シルビア)
2代目愛車 パワーのある車が欲しい矢先、会社の先輩が安く譲ってくれました。 この車で ...
ホンダ シビック なんちゃってSiR号 (ホンダ シビック)
免許取得し初めての愛車。 当時、F1でマクラーレンホンダが圧倒的強さだったので、「車買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation