• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月22日

分岐点

分岐点 皆さん、「関東」「関西」の境目って分かります?

JR東日本とJR西日本の地域?

天下分け目の大合戦で東軍、西軍と分かれた関ヶ原・・・?

いや、実は日曜に寄った関鍛冶伝承館のある関市なんだそうな・・・。


その証拠が冒頭写真。

関鍛冶伝承館の所にセンターポールが立っていて、その下のプレートにはこう書かれています。



宣言
 
関より東を『関東』 関より西を『関西』という。
ここに関市が関東、関西の分岐点であることを宣言する 
 
平成4年 4月15日




ん??

平成4年・・・??

関東、関西の定義ってそんな最近に決まったの・・・・・^^;

宣言するのはいいけど実際はどこで分かれるんでしょう?

誰か知ってます?
ブログ一覧 | 今日の出来事 | 日記
Posted at 2015/04/22 20:00:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

猛暑のため衰弱気味ですが 生きてお ...
ランクルマニアさん

希望番号予約しました。
SMARTさん

Bananarama - I Wa ...
kazoo zzさん

お疲れ様でした🙇(誕生日)(ミラ ...
ゆう@LEXUSさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

花の要塞を、見ていたら😃💐
mimori431さん

この記事へのコメント

2015年4月22日 20:04
こんばんは~♪

関の東と西で関東/関西って(^^;;;

学校で習った地理では、関東と関西の間には中部がありますww
コメントへの返答
2015年4月23日 19:29
こんばんは~。

中部も強引にどっちかに編入ですねw
2015年4月22日 20:16
関市に住んでましたが
知りませんでした(^^;;
コメントへの返答
2015年4月23日 19:30
こんばんは~。

関市に住んでいた事あるんですか~。

関市だと刃物が有名ですからねw
2015年4月22日 20:53
エスカレーターで
左側を空けるのが関西
右側を空けるのが関東

どん兵衛のスープの色が
薄いのが関西
濃いのが関東

フォッサマグナの
西側が関西
東側が関東

電流の周波数が
60Hzが関西
50Hzが関東

以上、俺的東西の分かれ目でした(笑
コメントへの返答
2015年4月23日 19:30
こんばんは~。

まだまだ西と東で分かれているのがありましたねw
2015年4月23日 2:19
マフラーに
フジツボを選ぶのが関東
柿本を選ぶのが関西

高速を走るのに
Zを選ぶのが関東
シビックを選ぶのが関西(^_^;)
コメントへの返答
2015年4月23日 19:31
こんばんは~。

車的に言うとそうなるんですか~。

初めて知りましたw
2015年4月23日 21:45
ノクトさんのどん兵衛の話の続きですが…

岐阜県内・愛知県内・富山県内には
「うどん境界線」というものがあるそーです。

これを境にして西側のどん兵衛や赤いきつねには
箱に西・東の印字がされています。

ほかにも北日本や九州などで
別の印字があるって聞いた記憶がありますね~(^^)

ちなみに気象庁内での東日本・西日本・北日本のくくりの中では
福井は東日本に入ったりします♪
コメントへの返答
2015年4月24日 19:31
こんばんは~。

中々知られないメーカーの苦労ですね・・・^^;


地元は中々東日本って感じがしませんね・・・^^;
2015年4月24日 20:58
あ、さかな屋氏のコメントで思い出しました

福井県は関東圏

衣料品なんか見てみると
石川と富山西部って大阪で売られている
品物が多いんですが、福井や富山東部って
東京で売られている物が多いんですよねぇ

物流の関係かと思うんですが
福井県って俺から見ても関東圏よりかな?
って思ったりします

まぁ関東の企業が関西進出の足がかりに
福井を利用しているのかと思えば納得かな?
コメントへの返答
2015年4月25日 17:44
こんばんは~。

関西進出の足がかりだと滋賀あたりが良いと思うんですけどねw

しかも福井と富山東部ってまた変な区切りですね^^;

プロフィール

「新規開拓 http://cvw.jp/b/413312/48583704/
何シテル?   08/05 18:57
何でもいいから何かを続ける事が大事だと思い、「一日一ブログ」を日課にして日々修行中。 愛機はSUBARU 05年式GD系IMPREZA WRX STI ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホイールインセット計算 
カテゴリ:その他
2017/01/01 11:55:04
 
Ke!san 
カテゴリ:その他
2014/07/10 19:17:37
 
タカスサーキット 
カテゴリ:IMPREZA関係
2012/03/21 20:18:08
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI iMPREZA 19 Pro (スバル インプレッサ WRX STI)
4代目愛車。 2022年11月13日 3代目愛車のGDBがプリウスミサイルで撃墜、廃車 ...
スバル インプレッサ WRX STI S.S.I. WRX STI (スバル インプレッサ WRX STI)
3代目愛車。 3代目購入の際、求めたものは・・・、 「FF車、FR車より雪道に強い」 ...
日産 シルビア 黒王号 (日産 シルビア)
2代目愛車 パワーのある車が欲しい矢先、会社の先輩が安く譲ってくれました。 この車で ...
ホンダ シビック なんちゃってSiR号 (ホンダ シビック)
免許取得し初めての愛車。 当時、F1でマクラーレンホンダが圧倒的強さだったので、「車買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation