• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月26日

本物のチューン

今みんカラ内で話題沸騰中?な某オカルトチューン。

まだ知らない方は「アルミテープ」「86kouki」「静電気」「空気抵抗」などで検索して自分で調べてみてくださいw

トヨタが特許まで取り新車に実践している以上多少は効果があるみたいで私も気になっています。

なので私、ここ数日このチューンをした方のみんカラのブログを俳諧しまくっていました。

そして結果は「10人中何人?」で言うとこんな感じです。

10人中4人は「効果があった」とブログに書いています。

10人中3人は「ほんの少し効果があったかも・・・?」とブログに書いています。

10人中3人は「効果が無い。分からない」とブログに書いています。

(このチューンを否定している方は数にいれていません)

つまり半数以上は多少なり効果が体感できたと言う事です。

「そんなのほんの多少だろ?」と言う方もいると思いますが・・・

「たとえば110キロで高速巡行中・・・空気抵抗の悪さでコンマ数秒ちがったとする」

「それだけでもう数メートル離される」

「それが5回も続けばもう2度と追いつけない」

「わかるか?本物のチューニングというモノが」

「これを笑うやつにチューニングを語る資格は無い」
ブログ一覧 | 今日の出来事 | 日記
Posted at 2016/09/26 19:20:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

路面電車が走る街が好きだ
P.N.「32乗り」さん

朝から洗車のつもりで・・・プロボッ ...
彼ら快さん

愛車と出会って6年!
skyipuさん

お願い
どんみみさん

【シェアスタイル】夏のレジャーにオ ...
株式会社シェアスタイルさん

違った新世界
バーバンさん

この記事へのコメント

2016年9月26日 19:47
静電気を帯びないようにする
フェラーリの塗装やNSXのボディが
まさにそれですよねぇ

まぁ、大衆車にそれを施す訳にはいかないから
ここにきて、このアルミテープって事ですね
それならアース引きずっても一緒?

あ、アースの空気抵抗と路面接地抵抗と
あと重量増になるからチャラか(笑
コメントへの返答
2016年9月27日 18:57
こんばんは~。

なるほど、そうだったんですか。知りませんでした。


とりあえずノクトさんも試してみましょう~。

プロフィール

「28回目の給油 http://cvw.jp/b/413312/48580337/
何シテル?   08/03 19:39
何でもいいから何かを続ける事が大事だと思い、「一日一ブログ」を日課にして日々修行中。 愛機はSUBARU 05年式GD系IMPREZA WRX STI ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホイールインセット計算 
カテゴリ:その他
2017/01/01 11:55:04
 
Ke!san 
カテゴリ:その他
2014/07/10 19:17:37
 
タカスサーキット 
カテゴリ:IMPREZA関係
2012/03/21 20:18:08
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI iMPREZA 19 Pro (スバル インプレッサ WRX STI)
4代目愛車。 2022年11月13日 3代目愛車のGDBがプリウスミサイルで撃墜、廃車 ...
スバル インプレッサ WRX STI S.S.I. WRX STI (スバル インプレッサ WRX STI)
3代目愛車。 3代目購入の際、求めたものは・・・、 「FF車、FR車より雪道に強い」 ...
日産 シルビア 黒王号 (日産 シルビア)
2代目愛車 パワーのある車が欲しい矢先、会社の先輩が安く譲ってくれました。 この車で ...
ホンダ シビック なんちゃってSiR号 (ホンダ シビック)
免許取得し初めての愛車。 当時、F1でマクラーレンホンダが圧倒的強さだったので、「車買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation